淡路島七福神まつりは、毎年旧正月の3日間に淡路島七福神を祀る寺で開催されるお祭りです。開催期間に淡路島七福神めぐりで七つの寺を参拝すると各寺で福ふく万杯の楽しい接待が受けられます。
淡路島を一回りすれば、幸福を招く七福神に出会えて、縁起が良くご利益があり、幸福の接待まで受けられます。多くの幸福を求めて開催期間に「淡路島ひとめぐり」する観光客が増加中です。
なお、2020年の淡路島七福神まつりは1月25日(土)から27日(月)までの3日間です。
なお、淡路島七福神めぐりの詳細については、「淡路島七福神めぐり まとめ」の記事をご参照ください。
淡路島七福神まつり
淡路島七福神まつりでは、福ふく万杯のお接待として、堂内入室による本尊礼拝、住職の祈願と法話、各寺特色ある接待の待遇が受けられます。参拝者には、最初のお寺でお一人様につき一つの寺で200円を上納すると、淡路島七福神ハッピー券が渡されます。
ハッピー券が満願印となりますと吉兆福笹が授与されます。二度目の祈願参拝から福笹と引き換えに七福神干支色紙がいただけます。
福ふく万杯のお接待
八浄寺のお接待
八浄寺は、淡路島七福神の二番霊場として「大黒天」をお祀りするお寺です。大黒天は大黒さんと親しまれている神様で、五穀豊穣や商売繁盛などのご利益があります。
- 住所:〒656-2212 兵庫県淡路市佐野834
- 電話:0799-65-0026
八浄寺に参拝すると、コーヒー、幸せ3倍マッチ、幸せ実る花の種のお接待があります。
宝生寺のお接待
宝生寺は、淡路島七福神の六番霊場として「寿老人」をお祀りするお寺です。寿老人は長寿の神さんと親しまれている神様で、幸福長寿や家庭円満などのご利益があります。
- 住所:〒656-2143 兵庫県淡路市里326
- 電話:0799-62-2905
宝生寺に参拝すると、ポストカード・ミニろうそくのお接待があります。
智禅寺のお接待
智禅寺は、淡路島七福神の四番霊場として「弁財天」をお祀りするお寺です。弁財天は弁天さんと親しまれている知恵の神様で、学徳成就や諸芸上達などのご利益があります。
- 住所:〒656-1556 兵庫県淡路市草香436
- 電話:0799-86-1472
智禅寺に参拝すると、お線香・お灯明消しうちわのお接待があります。
長林寺のお接待
長林寺は、淡路島七福神の五番霊場として「福禄寿」をお祀りして大望成就を授ける寺です。福禄寿は大望の神さんと親しまれる神様で、財運招福や延命長寿などのご利益があります。
- 住所:〒656-1304 兵庫県洲本市五色町都志万歳975
- 電話:0799-33-0121
長林寺を参拝すると、福あめ・メモ帳のお接待があります。
護国寺のお接待
護国寺は、淡路島七福神の七番霊場として「布袋尊」をお祀りして家庭円満・和合を授ける寺です。布袋は布袋さんと親しまれる和合の神様で、夫婦円満や千客万来などのご利益があります。
- 住所:〒656-0511 兵庫県南あわじ市賀集八幡732
- 電話:0799-54-0259
護国寺に参拝すると、福の紙・布袋せんべいのお接待があります。
万福寺のお接待
万福寺は、淡路島七福神の一番霊場として「恵美酒太神」をお祀りして幸せの釣り方授ける寺です。恵美酒太神は戎さんと親しまれる律儀の神様で、商売繁盛や五穀豊穣などのご利益があります。
- 住所:〒656-0515 兵庫県南あわじ市賀集鍛治屋87-1
- 電話:0799-54-0244
万福寺を参拝すると、知恵の鉛筆・お線香のお接待があります。
覚住寺のお接待
覚住寺は、淡路島七福神の三番霊場として「毘沙門天」をお祀りして勇気と決断を授ける寺です。毘沙門天は毘沙門さまと親しまれる勇気の神様で、武道成就や家内安全などのご利益があります。
- 住所:〒656-0451 兵庫県南あわじ市神代社家343
- 電話:0799-42-0436
覚住寺を参拝すると、お菓子・福箸のお接待があります。
厄落とし祈願神事
厄年とは、災いに遭いやすく、忌み慎むべし年令、災難の多い年の意味で、一般には数え年で、男性が25歳、42歳、60歳、女性が19歳、33歳、37歳を前後して3年間といわれています。
現在では、交通事故、入進学、病気なども一つの節、厄ともいわれています。
七福神の厄難払いは、年間を通じて行っております。特に、年の変わり目の節分会を中心として、2月1より2月7日までの一週間は「厄落とし祈願神事」が行われています。
詳細・基本情報
毎年旧正月3日間に開催されます。
- 開催期間:2020年1月25日(土)~1月27日(月)