冬の陣バブル改が開催されます。淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にあるクレヨンしんちゃんのアトラクション「アッパレ!戦国大冒険!」で、バブル砲の吹雪が降ってきます。
アスレチックのモチーフとなった映画「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」の登場人物「大蔵井高虎」の陣営からのバブル砲の攻撃を受けます。バブルをすり抜けながら難関のクリアを目指します。
冬の陣バブル改の開催期間は、2022年12月10日(土)から2023年2月26日(日)までとなります。2023年1月11日から2023年1月19日までメンテナンス休業となります。
また、2022年11月28日から2023年1月31日までジップラインは休業となります。

冬の陣バブル
2022年12月10日(土)から2023年2月26日(日)まで、兵庫県淡路市のニジゲンノモリにあるクレヨンしんちゃんのアスレチックアトラクション「アッパレ!戦国大冒険!」で冬の陣バブル改が開催されます。
- ニジゲンノモリ 公式ホームページ:【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】吹雪を避けるアスレチック『アッパレ!戦国大冒険!冬の陣・改!』開催!
高虎陣営からの攻撃!吹雪をかわせ!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークの「アッパレ!戦国大冒険!」では冬の陣がいよいよスタート!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
「アッパレ!戦国大冒険!」に高虎陣営からの攻撃、バブル泡が降ってきた!見事その攻撃を潜り抜け敵陣まで突撃しよう!大人からお子様まで楽しく参加できる内容となっております。この週末は思いっきりアスレチックを楽しもう!

冬の陣バブルは、高さ約8.5メートルもある巨大アスレチックのアトラクション「アッパレ!戦国大冒険!」が舞台となります。小さい子供から大人まで参加できる4つのコースが用意されています。
アスレチックのモチーフとなった映画「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」の登場人物「大蔵井高虎」の陣営からのバブル砲の攻撃を受けます。高虎陣営からの攻撃をかわして難関に挑戦します。
子供の冬休みイベントとしてバブル砲の吹雪をすり抜けながらコースのクリアを目指します。どこに待ち受けているのか、いつ飛びだすかはわかりません。バブル泡が最大の難所となります。

アッパレ戦国大冒険とは、映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」がテーマです。戦国時代の砦のような巨大アスレチックを楽しむアトラクションとなります。
巨大アスレチックで難易度のレベルに合わせた4つのコースを選択できます。子供から大人まで楽しめます。スタッフ救援もあり安心に利用できます。戦国時代にタイムスリップした設定です。
童コースは4歳以上小学生以下が対象です。高さ1メートルで小さなお子様向けです。ヘルメットを着用して保護者の付き添いで遊べます。もののけニンジャコースは身長120センチ以上が対象です。

映画クレヨンしんちゃん「もののけ忍者珍風伝」がテーマです。高さ3.5メートルのコースで、カスカベ忍者隊として仕掛けをクリアします。安全用ハーネスを着用します。
足軽コースは、身長120センチ以上が対象です。高さ4.5メートルのコースで、タイヤ渡りが一番の難所です。安全用のハーネスを着用します。
侍大将コースは、身長120センチ以上が対象です。高さ8.5メートルのコースで、複雑な仕掛けと大人も恐怖する高さが特徴です。新仕掛け「高虎からの挑戦状」が設置されました。

なお、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークは、立体アスレチック・ジップライン・逆バンジー・ホラーハウス・謎解きゲームのアトラクションで遊べます。ショップでコラボグッズを販売します。
エリアには、50体以上の等身大キャラクター人形が点在します。フォトスポットとして記念写真におすすめです。エリアの入場は無料ですがアトラクションは有料です。チケットはフリーパスです。

詳細・基本情報
- 開催期間:2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日)
- 休業期間:2023年1月11日~1月19日
- ジップライン休業期間:2022年11月28日~2023年1月31日
- 開催時間:10:00~22:00(最終受付19:30)
- チケット料金(2023年1月31日まで):大人モーレツセット4,600円、小人モーレツセット3,300円
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
- 電話:0799-64-7061(平日10:00~20:30)
- 公式HP:https://nijigennomori.com/
- 入園料金:無料
- 駐車場:約340台(F駐車場)
- 駐車料金:無料
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約3分