ホテルニューアワジの春の宿泊プランは、「淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳」プラン、「春のスペシャリテ(料理長 高津浩三)」がおすすめです。
なお、ホテルニューアワジでは、公式サイトからの宿泊予約がお得です。30日前までの予約で1人1000円(税別)お得な「早割30プラン」と、21日前までの予約で特典つき「早得21プラン」があります。
まずは、公式サイトの宿泊プラン一覧で「早割30」か「早得21」の有無をご確認ください。
夕食に「淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳」宿泊プラン
「淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳」は、夕食に春に旬を迎える会席料理が提供される宿泊プランです。淡路島の鮮魚と山里の幸をメインにちりばめた地産地消の春のディナーコースとなります。

万葉の昔から、淡路島は皇室に島の産物を献上する役割を担ってきました。海人族は、イザナギを神として、海水から塩を作り、自然で得られる海の幸・山の幸・清水などを「御食国」として朝廷に納めました。
昔も今も変わらぬ、肥沃の大地で育まれる春の山の幸、海に囲まれた漁港にあがる春の鮮魚を中心に、旬の食材を散りばめた日本料理が食べられます。
「淡路島の宝楽焼」と「淡路牛のしゃぶしゃぶ鍋」から選べるチョイスメニューがあります。
淡路島の宝楽焼は、土鍋で魚介類を豪快に蒸し焼きにしています。素材の旨みをダイレクトに愉しめます。淡路牛のしゃぶしゃぶ鍋は、柔らかく風味豊かな牛肉を軽くお鍋で泳がせて秘伝のタレで食べられます。
夕食のメニュー一覧
- 食前酒
- 春の彩を添える前菜五種取合せ
- 旬のお造りづくし七種(桜鯛、太刀魚、鮪ほか個人盛)
- チョイスメニュー(淡路牛と旬野菜のしゃぶしゃぶ鍋・桜鯛のしゃぶしゃぶ鍋 春の新若布とともに)
- 土鍋で旨みを閉じ込め蒸しあげる島の郷土料理「宝楽焼」(桜鯛、さざえ、蛸、淡路玉葱と彩り野菜)
- 桜鯛の道明寺蒸し
- 地蛸と焼穴子の酢の物
- いかなごの釜飯
- 筍の清汁仕立て
- 香の物
- デザート
なお、客室、朝食、温泉は他のプランと同様です。下記の項目に記載します。
「淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳」の宿泊プランの情報は、以下のとおりです。
- ホテルニューアワジ公式サイト:【地産地消】淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳
- 宿泊料金:23,100円~(1名様あたり)
- 宿泊可能期間:2021年3月1日~2021年5月31日
- お食事:朝食あり ・夕食あり(朝食は部屋で和朝食もしくは宴会場で和洋バイキング)
夕食に「春のスペシャリテ(料理長 高津浩三)」宿泊プラン
「春のスペシャリテ(料理長 高津浩三)」は、夕食に料理長の高津浩三氏による旬の特別会席料理が提供される宿泊プランです。淡路島の春の食材を吟味して海産物と山里の幸のスペシャリテとなります。

淡路島は、瀬戸内海に悠然と浮かび、国生み神話が根付いています。豊かな海が生む多種多様の海産物は、獲れない魚はないといわれています。豊穣な大地に育まれた良質な山里の幸にも恵まれています。
かの北大路魯山人も著書「料理王国」で、魚は少数の例外を除き関西魚に勝るものはないと記しています。とりわけ淡路島の由良港は関西でもとくに美味しい魚が水揚げされる漁港として知られています。
古くは万葉集で、皇室に産物を献上する御食国としてその名が詠われています。淡路島の食材に長年親しみ熟知した料理長が春の食材を吟味して、 特別会席に仕上げるスペシャリテとなります。
夕食のメニュー一覧
- 食前酒
- 春の彩を添える前菜五種取合せ
- 旬のお造りづくし七種(天然桜鯛の姿造り、伊勢海老ほか)
- 天然桜鯛のしゃぶしゃぶ鍋、春の新若布とともに
- 霜降り特選淡路牛と 淡路玉葱の陶板焼、香ばしい味噌の薫り
- 旨み溢れる蒸し鮑、餡かけ風
- チョイスメニュー(若筍の釜飯・桜鯛の釜飯)
- 清汁仕立ての吸物
- 香の物
- 苺のスイーツ
なお、客室、朝食、温泉は他のプランと同様です。下記の項目に記載します。
「淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳」の宿泊プランの情報は、以下のとおりです。
- ホテルニューアワジ公式サイト:ホテルニューアワジ料理長・高津浩三★春のスペシャリテ★
- 宿泊料金:27,500円~(1名様あたり)
- 宿泊可能期間:2021年3月1日~2021年5月31日
- お食事:朝食あり ・夕食あり(朝食は部屋で和朝食もしくは宴会場で和洋バイキング)
朝食は和朝食もしくはバイキング
全ての宿泊プランの朝食は、ルームサービスで和朝食、もしくは洋式宴会場で和洋バイキングとなります。事前に指定が無い場合はお部屋で和朝食となります。また、希望者が少ない場合もお部屋で和朝食に変更されます。

お部屋での朝食は、朝陽に照らされた光り輝く美しい海を眺めながら淡路島の食材を使用した和食が食べられます。レストランでのバイキングは種類が豊富でついつい食べ過ぎてしまうくらいの美味しさです。
温泉は洲本温泉「うるおいの湯」と「古茂江温泉」
全ての宿泊プランの温泉は、スパテラス水月にある「淡路棚田の湯」と「くにうみの湯」、最上階にある貸切露天風呂「夢風泉」、隣接するホテル「淡路夢泉景」にある湯賓閣「天宮の雫」と4つの湯巡りができます。
2018年に開湯した新源泉「洲本温泉 うるおいの湯」と、自家源泉にごり湯の「古茂江温泉」の2つの源泉を多彩な湯船で楽しめます。なお、隣接するホテル「淡路夢泉景」とは海辺の回廊で結ばれて往来できます。
館内を行き来しながら自由に海辺の温泉入浴を楽しめます。なお、貸切露天風呂は、海上50メートルと洲本温泉でも一番高い場所から、温泉に浸かり海の絶景を満喫できます。

淡路棚田の湯は、淡路島の原風景の棚田をイメージした三段の湯船が自慢です。稲作が盛んな淡路島の雰囲気をお風呂に取り入れています。設備が充実しています。
なめらかな肌ざわりの名湯「洲本温泉」、自家泉源を持つ独自の赤湯「古茂江温泉」、淡路島の竹を焼いて遠赤外線効果や殺菌効果がある「竹炭の湯」、サウナや水風呂もあります。
営業時間
- 男性:12:00~24:00
- 女性:日の出~10:00
くにうみの湯は、伊弉諾尊と伊弉冊尊の国生み神話をイメージした自然岩を配して木の香が清々しい湯殿です。
三熊山の麓に泉源を持つ「洲本温泉」、自家源泉でミネラル分が豊富なにごり湯「古茂江温泉」、ジャグジー風呂や湯船に寝そべり空を眺められる枕湯やサウナ、水風呂など多彩な湯を楽しめます。
営業時間
- 男性:日の出~11:00
- 女性:12:00~24:00
天宮の雫は、内湯の展望浴湯と海・空・湯の一体感を感じる展望露天風呂です。2018年に開湯した新源泉「洲本温泉 うるおいの湯」が楽しめます。

波打ち際の1階地上部分には、自然石を使用した洲本温泉と自家源泉にごり湯「古茂江温泉」の2つの温泉の露天風呂があります。なお、1階には屋外の階段を通るために2階展望大浴場で温まっての利用がおすすめです。
営業時間
- 男性:12:00~24:00、日の出~10:00
- 女性:12:00~24:00、日の出~11:00
夢風泉は、明るい昼間は海のパノラマを、夜は空のキャンバスに瞬く星座や月を、朝は海から昇る幻想的な朝陽を眺められる貸切露天風呂です。絶景を眺めながらゆっくりと流れる癒しのひと時が過ごせます。
- 営業時間:5:00~23:00(最終22:00から50分間)
- 利用料金:50分3,000円(税込)
- 定員人数:3名(ひのきタイプ7室)
部屋は和室「夢大地」と全室専有露天風呂付「ヴィラ楽園」
全ての宿泊プランの部屋は、和室「夢大地」と全室専有露天風呂付「ヴィラ楽園」から選べます。全室から大阪湾や紀淡海峡の大パノラマを一望できます。美しい海を眺めながらリラックスしたひとときが過ごせます。
全室にバス・トイレ・シャワー・冷暖房・テレビ・ビデオまたはDVD・衛星放送・冷蔵庫を完備しています。
和室「夢大地」は、和室12畳、和洋室、特別和室、露天風呂付和室の4つのタイプがあります。和を基調とした客室は落ちついた雰囲気です。大海原を昇る幻想的な朝陽が眺められます。海辺の休日を満喫できます。

特別和室は、ハーバービューのゆとりある応接間といえます。御影石を埋め込んだ数寄屋造りの玄関は風情たっぷりです。露天風呂付和室は、露天風呂から満天の星を眺められます。ワンランク上の贅沢を堪能できます。
なお、和洋室は洲本温泉を使用したバリアフリー対応家族風呂を50分間無料で利用できます。
全室専有露天風呂付「ヴィラ楽園」は、和室を中心とした全室スイートルームとなります。ゲストルームとして2010年にオープンして2015年に新客室も誕生しています。居室から展望テラスまで開放感があります。

広々空間にリビングダイニングやベッドルームがあります。潮風を感じながら海を眺められる露天風呂付テラスを備えています。最上階にはゲスト専用のスカイラウンジとして「天上の桟敷」があります。
ゲスト専用のプライベートディナーに特別懐石があります。ダイニングテーブルでゆったりと食べられます。
まとめ
ホテルニューアワジの春の宿泊プランは、「淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳」プラン、「春のスペシャリテ(料理長 高津浩三)」がおすすめです。
- 宿泊プラン「淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳」料金:23,100円~
- 【地産地消】淡路の鮮魚と山里の幸を味わう春の膳
- 宿泊プラン「春のスペシャリテ(料理長 高津浩三)」料金:27,500円~
- ホテルニューアワジ料理長・高津浩三★春のスペシャリテ★
また、ホテルニューアワジでは、30日前予約で1人1000円(税別)お得な「早割30プラン」と、21日前予約で特典つき「早得21プラン」があります。プラン一覧は以下をご覧ください。
- ホテルニューアワジ 公式ホームページ:宿泊プラン一覧
なお、ホテルニューアワジは、淡路島を代表するホテルです。洲本市中心部から南下した県道76号線(南淡路水仙ライン)沿いにあります。全客室から紀淡海峡の大海原を一望できる絶好のロケーションです。
ミシュランガイド兵庫2016特別版で4レッドパビリオンを獲得しています。

1982年からテレビCMを放映しています。関西ローカルではお馴染みのフレーズと曲です。2018年7月26日から、淡路島出身のモデルでタレントの朝比奈彩さんが新CMに登場しています。
総客室数は117室です。全室温泉露天風呂付特別客室「ヴィラ楽園」が27室と夢大地が90室となります。個性溢れる3つの露天風呂付温泉浴場と2つの源泉巡りができます。
レストランは、フレンチレストラン「シーサイド」とバー&ダイニング「バル淡道」の2つです。他に、ティーラウンジやナイトラウンジ、ジュースバーやシガーバー、売店やキッズコーナー、シーサイドプールもあります。
リラクゼーションとして、トリートメントスパ「こもえ」があります。高級アンチエイジング化粧品「セルコスメ」を使用したサービスです。フラワーバス、ダイエット酸素カプセル、ゲルマニウム温浴などもあります。
なお、洲本バスセンターから無料シャトルバスが運行しています。予約制(電話:0799-23-2200)です。
- 住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷20
- 電話:0799-23-2200(FAX:0799-23-1200)
- 公式サイト:https://www.newawaji.com/
- 部屋数:117室(和室89室、和洋室28室)
- チェックイン:15:00(最終24:00)
- チェックアウト:10:00
- 駐車場:無料(200台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で20分
公式のSNSページは以下のとおりです。
- フェイスブックページ:https://www.facebook.com/HotelNewAwaji/
- ツイッターページ:https://twitter.com/hotelnewawaji
- インスタグラムページ:https://www.instagram.com/hotelnewawaji/