ペルセウス座流星群ナイトクルーズが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、三大流星群の一つで、夜空を彩る宝石箱を開けたようなひとときを過ごせる極上のクルージングです。
ペルセウス座流星群ナイトクルーズは日本の百名月に選ばれた鳴門海峡で「ペルセウス座流星群」を眺めます。大鳴門橋のライトアップとプロの音楽家の生演奏で宇宙と海が生む流星ショーです。
ペルセウス座流星群クルーズの開催日時は、2025年8月12日(火)の集合時間19時、出港時間20時となります。参加料金は中学生以上6000円、小学生3000円、幼児無料です。

ペルセウス座流星群ナイトクルーズ
2025年8月12日(火)の集合時間19時、出港時間20時から、兵庫県南あわじ市の遊覧船「うずしおクルーズ」で、ペルセウス座流星群クルーズが開催されます。
- うずしおクルーズ公式ホームページ:ペルセウス座流星群ナイトクルーズ
ペルセウス座流星群ナイトクルーズは、日本の百名月に選ばれた鳴門海峡でペルセウス座流星群を眺めるクルージングとなります。夜空を彩る宝石箱のようなひとときを過ごせる極上クルーズです。

ペルセウス座流星群の活動は、2025年の今年は8月13日午前5時頃に極大を迎えることが予想されています。8月12日夜から13日未明にかけて多くの流星が見られる絶好のチャンスとなります。
年間で常に上位を争う流星数を誇ります。条件が良い時に1時間あたり50個以上の流星が観測されることもあります。夏休み期間に、夜の海原と星空の絶景を眺められる特別な船旅の冒険となります。

市街地の明かりから離れた海上では、流星観測に最高のロケーションとなります。夜空に輝くメテオシャワーを、潮風を感じながらゆったりと鑑賞できます。淡路島発の年に一夜限りの特別便となります。
通常は昼間にしか運航していない遊覧船で、幻想的な夜の鳴門海峡に出航します。夏の夜空を彩るペルセウス座流星群を船上から鑑賞します。プロの音楽家による生演奏でロマンチックな雰囲気を味わえます。

遊覧船に装備したLEDライトが照らしだす神秘的な夜の海の風景は、ナイトクルーズでしか味わえないイマーシブ(没入)体験ができます。淡路島では街の明かりが少なく晴れると沢山の星が見られます。
特に海上は周囲が暗く、透き通る夜空が広がり、星空を眺めるには最高のスポットと言えます。肉眼でも十分見られます。明るい流星がしばしば現れては煌めく尾を残して宇宙の彼方に流れ落ちていきます。

「都会の喧騒から離れて、心地よい暗闇に身を委ね、宇宙がもたらす奇跡のショー」を旅先でも届けたい想いから企画しました。淡路島という旅先で「五感を満たす記憶に残る夏の想い出」となります。
12月のふたご座流星群、1月のしぶんぎ座流星群と並ぶ三大流星群の一つです。澄み切った海原を船旅して、綺麗な月を見上げると煌びやかな流星を眺められます。幻想的な夜の船旅となります。

真っ暗な海上で見上げる夜空の天体ショーとLEDライトが鳴門海峡を照らす神秘的な夜の海景ショー、大鳴門橋のライトアップにより海と星の共演を体感できます。宇宙がもたらす神秘的な流星のショーです。
流星群の天体イベントに合わせてナイトクルーズが運航されます。夜の船旅でしか味わえないエキサイティングな瞬間を満喫できます。淡路島の夜を楽しむがコンセプトのナイトアクティビティです。

見どころは、「ペルセウス座流星群」の煌めく星空、「日本の百名月」に数えられる鳴門海峡の名月、東洋一の架け橋といわれた大鳴門橋のライトアップ、LEDライトの鳴門海峡の照射などの演出です。
日本の百名月に選ばれる鳴門海峡の名月では、2021年10月15日の第7回全国名月サミット」(夜景コンベンションビューロー主催) で、日本百名月の登録鑑賞地に鳴門海峡が認定されました。

大鳴門橋を袂から見上げるダイナミックな橋脚の景色の先には、海を照らす月が煌々と輝きます。クルーズ船で海面に映る光の道と辺りを灯す光景は、息を呑むほどに美しい絶景のナイトスポットです。
他にも、日本の道100選に選ばれた大鳴門橋のライトアップ、世界三大潮流に数えられる鳴門海峡を照らすLEDライトで神秘的な景色などで特別な夜にエキサイティングな瞬間を体験できます。

五感を満たす船上生演奏では、船内でパソナグループ「音楽島」のメンバーによるバイオリンとピアノの生演奏が披露されます。美しい音色が満天の星空と相まって、ロマンチックな夏の夜を演出します。
視覚と聴覚、潮風が肌に触れる感覚まで、五感すべてで特別な時間を堪能することができます。

船上グルメでは、船内で片岡良仁シェフが営む人気の洋食店「Kitchen Yocchi(キッチン ヨッチ)」の料理が提供されます。なお、自由席とVIP席では料理とサービスが異なります。
自由席では、淡路牛のミニカレーライス(乗船後に船内で提供)、ウェルカムドリンク(ソフトドリンク、玉ねぎスープ)が提供されます。なお、幼児の方はウェルカムドリンクサービスのみです。

VIP席では、メイン料理に淡路牛のサーロインステーキ(130g)赤ワインソース、ドリンクに淡路島産のワインや地酒、地ビール、淡路島産みかんのジュース、ノンアルコールビールが提供されます。
他にも、淡路島産野菜のサラダ、カマンベールチーズとオリーブ&生ハムとトマトのピンチョス、海老のグリル、淡路島産野菜のグリル、バケットなどが提供されます。料理内容の変更はできません。

VIP席の特典として、華やかな貴賓室の利用、優先乗船、船長からの特別挨拶、操舵室見学、船長服貸出し、記念品のプレゼント、シェフによるライブキッチンなどがあります。
一般自由席の参加料金は、中学生以上6000円、小学生3000円、幼児無料です。14名様限定の特別VIP席の参加料金は、中学生以上15000円です。格別な美食も堪能できます。

なお、遊覧船「うずしおクルーズ」は、世界三大潮流に数えられる鳴門海峡で発生する世界最大「鳴門の渦潮」を眺められます。淡路島と徳島県を挟む鳴門海峡で世界でも稀有な自然現象を体験できます。
事前予約する場合は、公式ホームページの時刻表から、運行する日付、出航する時間、渦潮の状況などを確認します。日程と時間を決めてから、インターネットで乗船予約することをおすすめします。
詳細・基本情報
- 開催期間:2025年8月12日(火)集合時間19:00、出港時間20:00、入港時間 21:30
- 開催場所:うずしおクルーズ(道の駅福良)
- 所要時間:90分
- 参加料金:一般席(中学生以上 6000円 小学生 3000円 幼児 無料)、特別VIP席(中学生以上 15000円)
- 住所:〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
- 電話:0799-52-0054
- 公式サイト:https://www.uzu-shio.com/
- 駐車場:100台(普通車)
- 駐車料金:無料
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから車で約15分、淡路島南ICから車で約15分