自然・体験明石海峡大橋海上ウォーク・大鳴門橋うずしおウォークが開催 2橋ウォークも 明石海峡大橋海上ウォーク&大鳴門橋うずしおウォークが開催されます。神戸淡路鳴門自動車道の全通25周年記念として2日間限定のウォーキングイベントです。2橋同時ウォークも同時開催されます。 明石海峡大橋海上ウォークでは、兵庫県の神戸舞子...2023.01.28自然・体験
自然・体験淡路島 蘭(ラン)展2023 あわじグリーン館 淡路島で蘭(ラン)の展覧会が開催されます。淡路島にある温室「あわじグリーン館」で、日本限定の蘭など世界から取り寄せた「蘭」が輝く「特別展 蘭展・あわじオーキッドフェスティバル」です。 世界有数のコレクションを誇るシンガポール国立蘭園...2023.01.18自然・体験
自然・体験1月2月の動物園まつり のじまスコーラ 1月2月の動物園まつりが開催されます。淡路島北西部の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあいイベントです。大人から子供まで楽しめます。 うさぎさん写真撮影タイム、おせちプレゼント、恵方巻プ...2023.01.18自然・体験
自然・体験淡路島菜の花が見頃 あわじ花さじき 淡路島で菜の花が見頃となります。花の名所「あわじ花さじき」で、合計で約100万本の菜の花が順次開花します。毎年1月中旬から4月下旬まで早咲きと遅咲き菜の花を時期をずらして植えています。 寒い冬から暖かい春に向けて菜の花が順次開花しま...2023.01.17自然・体験
自然・体験きみもみらいの宇宙博士になれる 淡路島国営明石海峡公園 きみもみらいの宇宙博士になれるが開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、宇宙がテーマのイベントとなります。JAXA(宇宙航空研究開発機構)協力で8回目の冬の恒例企画です。 小惑星探査機「はやぶさ2」やロケット「H-IIA・...2023.01.10自然・体験
自然・体験寒咲き菜の花が見頃 明石海峡公園 寒咲き菜の花が見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、約2400株の鮮やかな黄色い花が咲きます。寒咲き菜の花は、春より一足早く寒い冬の時期に開花する菜の花となります。 花の少ない季節に花を楽しんでもらおうと毎年栽培してい...2023.01.05自然・体験
自然・体験冬咲きチューリップショー2023 淡路島洲本市で5品種約1万本 冬咲きチューリップショー2023が開催されます。淡路島の洲本市民広場で5品種約1万本の冬咲きチューリップが開花します。プランター(鉢)に飾られて広場をカラフルに彩ります。入場は無料です。 冬咲きチューリップは1月から2月の冬に花が楽...2023.01.04自然・体験
自然・体験初日の出クルーズ うずしおクルーズ 初日の出クルーズが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、1月1日元旦の初日の出を見学するために早朝6時30分に福良港を出港するクルージングとなります。 遊覧船に乗船して、新たな1年のスタートを国生み神話の始まりの地「淡...2022.12.07自然・体験
自然・体験冬の渦潮「防寒キャンペーン」うずしおクルーズ 冬の渦潮「防寒キャンペーン」が開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、寒い冬シーズンでも温かくして自然現象を見学できるように寒さ対策を施すイベントとなります。 遊覧船のアンダーデッキにコタツが設置されます。暖かい空間でク...2022.11.29自然・体験
自然・体験あわジオフェスティバル2022 淡路島国営明石海峡公園 あわジオフェスティバル2022が開催されます。淡路島北東部にある都市公園「明石海峡公園」で、恐竜をテーマにしたイベントです。淡路島の「あわ」と地球の「ジオ」の造語です。 恐竜の化石の展示、恐竜ペイント、恐竜クラフト、化石さがし、巨大...2022.11.24自然・体験
自然・体験ストックが見頃 あわじ花さじき ストックが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約1万4000本のストックが植えられています。天空の花園と歓びの庭のストックのデザイン花壇が楽しめます。 ストックは産地として有名な淡路島の冬を象徴する花です。淡路...2022.11.23自然・体験
自然・体験大型帆船「みらいへ」無料一般公開 淡路島津名港 大型帆船「みらいへ」が無料一般公開されます。淡路島淡路市の津名港に停泊する帆船に乗船して間近で見学できる貴重な機会となります。船内で「海と環境」に関する展示もあります。 帆船「みらいへ」は、日本で唯一の一般の方が自由に乗船できる帆船...2022.11.22自然・体験
自然・体験ウインターガーデン あわじグリーン館 ウインターガーデンが開催されます。淡路島にある植物園「あわじグリーン館」で高さ約20メートルの空間がカラフル植物とイルミネーションでフォトジェニック展示となるクリスマスイベントです。 光と花が融合した神秘的な演出です。モミノキが熱帯...2022.11.15自然・体験
自然・体験秋の動物体験とクラフト体験 明石海峡公園 秋の動物体験とクラフト体験が開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、馬の乗馬やヤギの見学など動物体験、木の実や枝を使った時計のクラフト体験が開催されます。 乗馬体験は、ポニーや道産子やサラブレットに乗れます。ヤギ見学は、ヤ...2022.11.14自然・体験
自然・体験冬の動物園まつり のじまスコーラ 冬の動物園まつりが開催されます。淡路島北西部の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあいイベントです。大人から子供まで楽しめます。 七五三の写真撮影タイム、年賀状の写真撮影タイム、クリスマス...2022.11.07自然・体験
自然・体験秋のハイキング あわじ石の寝屋緑地 秋のハイキングが開催されます。淡路島の自然公園「あわじ石の寝屋緑地」で、秋の北淡路地域を歩くウォーキングイベントです。距離は4キロで急な階段のコースはありません。参加料金は無料です。 淡路島の里山や秋の自然を満喫できます。駐車場に集...2022.11.07自然・体験
自然・体験コスモスが見頃 イングランドの丘 コスモスが見頃となります。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」で、大花畑に10万本のコスモスが植えられています。11月上旬に満開を迎えます。 コスモス畑には、ピンクや赤や白などカラフルに10万本が咲き誇ります。大花畑には中央に遊...2022.11.04自然・体験
自然・体験コスモスが見頃 あわじ花さじき コスモスが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約50万本のコスモスが植えられています。毎年10月末ごろには満開のお花畑が鑑賞できます。 コスモス畑からは、広大な青い空と彼方まで広がる碧い海、緑に山々に囲まれた淡...2022.10.26自然・体験
自然・体験淡路島紅葉おすすめスポット「淡路島公園」 淡路島で紅葉といえば「淡路島公園」がおすすめです。F駐車場とE駐車場の周辺に、モミジバフウ(紅葉葉楓)の並木道があります。遊び場の周辺には、ラクウショウ(落羽松)が紅葉します。 淡路島に春のサクラ(桜)の名所は数多いですが、秋のモミ...2022.10.22自然・体験
自然・体験コスモスが見頃 パルシェ香りの館で摘み取り体験 コスモスが見頃となります。淡路島にある香りのテーマパーク「パルシェ香りの館」の大農園で、約15万本が植えられています。1000平方メートルの花畑を赤・白・ピンク・紫の4色で彩ります。 開花時期にコスモスの摘み取り体験が開催されます。...2022.10.19自然・体験
自然・体験ハロウィンイベント のじまスコーラ ハロウィンイベントが開催されます。淡路島北西部の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」で、どうぶつふれあいフェスタ、ドッグフェス、ハロウィンメニューなどが企画されます。 ふれあいフェスタでは仮装動物の写真撮影やアニマルショー...2022.10.18自然・体験
自然・体験淡路島コスモス名所おすすめ4選 秋の人気スポット 淡路島のコスモスの名所でおすすめスポットは、あわじ花さじきの約50万本、イングランドの丘の約10万本、国営明石海峡公園の約5万6000株、パルシェ香りの館の15万本の4カ所です。 関西でも有数の規模を誇る花畑です。毎年10月上旬から...2022.10.15自然・体験
自然・体験コスモスが見頃 明石海峡公園 コスモスが見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で約10品種約4万株のコスモスが10月末に満開を迎えます。ピンクと白色と黄色と赤色のコスモスがカラフルで色とりどりに可愛く鮮やかに咲きます。 10月9日からポプラの丘で1万8...2022.10.12自然・体験
自然・体験ハロウィンを楽しもう 明石海峡公園 ハロウィンを楽しもうが開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」の庭園や屋内で、ハロウィンをイメージしたフォトスポットが登場します。お化けカボチャ、オモチャかぼちゃなど約180個が飾られます。 庭園では、ハロウィンをイメージした...2022.10.12自然・体験