PR

開業25周年記念「淡路夢舞台ガイドツアーと本福寺・千年一酒造訪問」

スポンサーリンク
娯楽・商業
記事内に広告が含まれています。

2025年3月9日に開業25周年を迎えた淡路夢舞台で、記念事業として安藤忠雄氏の魅力を堪能するツアーが登場しました。

ひょうごフィールドパビリオン認定「淡路夢舞台ガイドツアー」で淡路夢舞台をガイドした後に、安藤建築の一つ「本福寺」や老舗の酒蔵「千年一酒造」を訪問するツアーとなります。

昼食は、淡路夢舞台にある和食レストラン「海鮮料理きとら」で、淡路島の旬の味覚を満載した「ツアーオリジナル御膳」が」提供されます。

スポンサーリンク

開業25周年記念「淡路夢舞台ガイドツアーと本福寺・千年一酒造訪問」

ツアーでは、淡路夢舞台を専属ガイドがご案内します。スケジュールは以下のとおりです。

  • 10:50 グランドニッコー淡路 1階エントランス横 淡路夢ツアーズカウンター前に集合
  • 11:00 淡路夢舞台ガイドツアー(80分)、海鮮料理きとらで昼食(60分)
  • 13:20 グランドニッコー淡路を出発、本福寺を見学(30分)、千年一酒造で体験(30分)
  • 15:00 グランドニッコー淡路に到着

「本福寺 水御堂」では、世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏の設計した真言宗の別格本山を見学します。御堂は自然採光になっており、夕暮れ時には堂内が真っ赤な光に染まってあたかもご本尊の薬師如来から後光がさすように見えるなど荘厳な雰囲気です。

千年一酒造では、普段見ることのできない酒蔵の見学と利き酒の体験をします。酒作りに使用していた道具なども見学します。

淡路夢舞台では、建築家の安藤忠雄氏がグランドデザインした施設群と自然が一体となった壮大なランドスケープを見学します。安藤建築の魅力とダイナミックな眺望を体感します。

淡路夢舞台の和食レストラン「海鮮料理きとら」では「ツアーオリジナル御膳」を味わいます。ランチ時にワンドリンクが付きます。

淡路夢舞台のショップ「トムズスタジオ」では1000円以上のお土産のお買い上げで100円引きとなるサービスがあります。

淡路夢舞台の温室植物園「あわじグリーン館」の入館料が当日限りで20%引きで販売されます。

詳細情報

  • 旅行代金:お1人様 8,000円(税込)
  • 代金に含まれるもの:ガイドツアー代、昼食代、貸切バス代、施設入場料
  • 出発日:2025年6月6日(金)、6月22日(日)、7月7日(月)、7月26日(土)
  • 募集人数:15名
  • 最少催行人数:10名
  • 添乗員:同行します
  • 食事:朝×・昼〇・夜×
  • 申込締切:ツアー参加日の15日前まで
  • ツアー催行決定:ツアー参加日の14日前までに決定
  • キャンセル料:有(詳細はお問い合わせ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
タイトルとURLをコピーしました