バレンタイン アフタヌーンティーセット グランドニッコー淡路

スポンサーリンク
飲食・喫茶

バレンタイン アフタヌーンティーセットが登場します。淡路島のホテル「グランドニッコー淡路」にあるロビーラウンジ「ルッチョラ」で、バレンタイン限定アフタヌーンティーセットが提供されます。

バレンタインシーズンならではのチョコレートスイーツです。フランスのプレミアムブランド「カカオバリー」のチョコレートに、淡路島牛乳・淡路放し飼いたまごなど地元食材がコラボします。

バレンタイン アフタヌーンティーセットの提供期間は、2022年1月1日(土祝)から2月28日(月)までの14時から17時までです。バレンタインに冬リゾートで優雅なひとときを過ごせます。

バレンタイン アフタヌーンティーセット グランドニッコー淡路
スポンサーリンク

バレンタイン アフタヌーンティーセット

2022年1月1日(土祝)から2月28日(月)まで、兵庫県淡路市にあるホテル「グランドニッコー淡路」のロビーラウンジ「ルッチョラ」でバレンタイン アフタヌーンティーセットが提供されます。

14時から17時までのティータイムを華やかに彩ります。料金は3300円(税込)となります。

バレンタインシーズンにぴったりのアフタヌーンティーセットです。パンナコッタ・ムース・タルト・マドレーヌ・スコーン・生チョコ・ロールケーキ・パンケーキなど多彩なスイーツが勢揃いします。

チョコパンナコッタは、フランスのプレミアムチョコレートブランド「カカオバリー」のチョコレートと淡路島牛乳を丁寧に炊き上げた口どけなめらかなパンナコッタに仕上がっています。

スコーンショコラは、伝統的なレシピをベースとして淡路放し飼いたまご、淡路島牛乳や兵庫県産小麦粉などの地元食材にこだわった味わい深い仕上がりです。苺のタルトも甘酸っぱくて美味です。

バレンタイン アフタヌーンティーセットのメニュー

  • チョコパンナコッタ
  • ムースショコラ
  • 苺のタルト
  • プチマドレーヌショコラ
  • スコーンショコラ
  • 生チョコレート
  • ロールケーキショコラ
  • パンケーキ
  • フルーツ(メロン・マンゴー・キウイ・ルビーグレープフルーツなど)

チョコレートの甘い香りがいっぱいに広がるバレンタインがテーマのアフタヌーンティーセットです。ティータイムを華やかに彩ります。開放感ある空間でゆったり流れるエレガントな時間となります。

寒い冬のリゾートで、バレンタインにぴったりの華やかな彩りのスイーツで心温まります。アフタヌーンティーとともに優雅なひと時が過ごせます。とっておきのティータイムとなります。

他には、甘酸っぱい果汁と特製クリームのまろやかなコクが広がるフルーツサンドが月替わりで登場​します。1月は「苺のフルーツサンド」・2月は「みかんのフルーツサンド」となります。

苺やミカンの甘味と酸味が特徴です。収穫シーズンとなる旬の果物を使用しています。ミルクの風味が爽やかに広がる特製クリームで包み込んだフルーツサンドとなります。冬におすすめの一品です。

フルーツサンドの料金は1100円(税込)、ドリンクセットは1700円(税込)です。 通年販売のミックスフルーツサンドのほかに、月替わりのフルーツサンドを提供しています。

  • 苺のフルーツサンド(1月限定商品):1,100円(ドリンクセット1,700円)
  • みかんのフルーツサンド(2月限定商品):1,100円(ドリンクセット1,700円)

なお、グランドニッコー淡路は、2020年10月1日に淡路島北東部にあるリゾート施設「淡路夢舞台」でオープンしたホテルです。ウェスティンホテル淡路からのリブランドしました。

「グランドニッコー」は、ニッコー・ホテルズ・インターナショナルの最上位となるブランドとなります。「上質な空間の中で、五感を解き放つ心地よさを体感できるホテル」がコンセプトです。

延床面積が2万9000平方メートルで10階建てです。客室、レストラン・ラウンジ、宴会場、ウエディングチャペル、屋外プール、テニスコート、スパ、フィットネスジムがあります。

詳細・基本情報

  • 提供期間:2022年1月1日(土祝)~2月28日(月)
  • 提供場所:グランドニッコー淡路2階 ロビーラウンジ「ルッチョラ」
  • 提供時間:14:00~17:00
  • 席数:50席
  • 提供料金:3,300円
  • 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2
  • 電話:0799-74-1111
  • 公式サイト:https://awaji.grandnikko.com/
  • 駐車場:約500台(淡路夢舞台地下駐車場)
  • 駐車料金:500円(レストラン&ショップの利用で無料券配布)
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約5分
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ