ジャズナイト(JazzNight)が開催されます。淡路島北西部にあるステーキレストラン「オーシャンテラス」で、毎週土曜日の夜限定のジャズ音楽とステーキを楽しむイベントとなります。
華麗な歌声と生演奏で大人のための上質空間となります。ジャズ、ミュージカル、ポップスなど演奏されます。料理はステーキコースです。3種のステーキ(淡路牛・国産鷄・淡路もち豚)がメインです。
ジャズナイト(JazzNight)の開催日程は、2022年の毎週土曜日となります。ジャズ演奏は1部が18時15分から、2部が19時15分からです。料理はグリルステーキのコースが付きます。

ジャズナイト(JazzNight)
2022年の毎週土曜日に18時15分からと19時15分からの2部構成で、兵庫県淡路市のステーキレストラン「オーシャンテラス」でジャズナイト(JazzNight)が開催されます。
- オーシャンテラス公式ホームページ:毎週土曜日開催!絶品ステーキと夜の海に響く音楽を楽しむオーシャンテラス ジャズナイト
昨年の土曜日の夜限定で開催されたジャズナイト(JazzNight)が、大変好評だったことを受けて、2021年も毎週土曜日に恒例のイベントとして開催されることになりました。

ジャズの生演奏とステーキのコース料理で料金は、6600円となります。メインボーカルは池野千夏さんと石坂光さんです。演奏は音楽島ミュージシャンの皆さんです。
池野千夏さんは、シンガーとダンサーで活動中でスタジオの講師を務めています。石坂光さんは、2020年9月から「ハローキティショーボックス」のヴォーカルとしてレギュラー出演中です。

生演奏には、淡路音楽島ミュージシャンズが登場します。サックスをはじめ、トランペット、ドラム、チェロ、ピアノなどの奏者がパフォーマンスを披露します。
楽曲は、ジャズ・スタンダードの代表曲やスウィング・ジャズの代表曲などが演奏されます。
ジャズをはじめ、ミュージカル、ポップスなども演奏される予定です。華麗な歌声と淡路音楽島ミュージシャンズの生演奏を聞きながら上質な空間で、大人の雰囲気を満喫できます。

なお、オーシャンテラスは、世界ベストシェフの山下春幸氏がプロデュースするお店です。世界各国の厳選された前菜やサラダ、シーフードやパスタなどのビュッフェ料理のコースが人気です。
日本初のセルフローストスタイルで味わうブランド「淡路牛」、最高級「淡路ビーフ」が自慢です。ガラス窓の向こうには、ため息が出るほどの瀬戸内海は播磨灘の美しいサンセットが眺められます。
美しい夜空が広がる淡路島で、心地よい演奏を聴きながら淡路島の美味しい食材を味わえます。

料理は、グリルステーキコースが提供されます。淡路島の食材をふんだんに使用したジャズナイトの特別メニューです。メイン料理には、3種のステーキ(淡路牛・国産鷄・淡路もち豚)が提供されます。
プロデューサーの山下春幸シェフのオリジナルレシピで人気沸騰のオーシャンカレー、淡路島の新鮮な野菜のみを使用したサラダ、オードブルなどが提供されます。食後のデザート、ドリンクが付きます。

グリルステーキコースのメニューは以下の通りです。
- 島野菜のサラダ
- オードブル
- オーシャンカレー
- メイン3種盛り合わせ(淡路牛、国産鶏、淡路もち豚)
- 本日のデザート
- ドリンク(コーヒー、紅茶)

なお、ジャズナイト(JazzNight)は、インターネットから事前予約ができます。
詳細・基本情報
- 開催日程:2022年の毎週土曜日
- 開催時間:1部18:15~、2部19:15~
- 開催場所:オーシャンテラス3階 グリルレストラン
- 参加料金:6,600円
- 住所:〒656-172 兵庫県淡路市野島蟇浦816
- 電話 :0799-82-1907
- 公式サイト:https://ocean-terrace-awaji.jp/
- 営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)、17:00~21:00(L.O.20:00)
- 定休日:木曜日(祝日は営業)
- 駐車場:約50台
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分、北淡ICから車で約10分