金太郎は、淡路島の回転寿司でおすすめのお店です。淡路島の近海で獲れる地魚と季節の鮮魚を食べられる回転すし屋さんです。地産地消の淡路島の寿司として東浦店、津名店、シーパ店の3店舗を構えています。
和風の落ち着きある内装です。職人がカウンターで寿司を握ります。市場直送の寿司ネタから活け締めの淡路島の新鮮な魚介類が毎日入荷されます。季節の旬や当日の水揚げでメニュー以外の海鮮も登場します。
蛸(タコ)、鯛(タイ)、エビ、ハマチ、カンパチ、淡路牛と淡路島の自慢の食材が並びます。どれも肉厚でサイズが大きめで、値段に比べてお得感がハンパないです。本日のおすすめは木札で案内されます。
なお、淡路島のランチでおすすめ店は「淡路島ランチおすすめ23選」の記事をご参照ください。
金太郎(回転寿司)の基本情報
淡路島の金太郎(回転寿司)は、東浦店、津名店、シーパ店の3店舗があります。
東浦店の基本情報
- 店名:金太郎 東浦店(きんたろう)
- 住所:〒656-2305 兵庫県淡路市浦726-1
- 電話:0799-75-2117
- 予約可否:予約不可
- 営業時間:11:30~15:30、17:00~21:00
- 定休日:水曜日(月2回)
- 席数:60席(カウンター12席、テーブル48席)
- 禁煙・喫煙:全面禁煙
- カード:可(JCB、アメックス、VISA、ダイナーズ)
- 駐車場:無料(約40台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 東浦ICから車で約3分
津名店の基本情報
- 店名:金太郎 津名店(きんたろう)
- 住所:〒656-2131 兵庫県淡路市志筑3016
- 電話:0799-62-5750
- 予約可否:予約不可
- 営業時間:11:30~15:30、17:00~21:00
- 定休日:水曜日(月2回)
- 席数:76席(カウンター4席+6席、テーブル72席「4名×6席・6名×8席」)
- 禁煙・喫煙:全面禁煙
- カード:可(JCB、アメックス、VISA、ダイナーズ)
- 駐車場:無料(約40台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICから車で約7分
シーパ店の基本情報
- 店名:金太郎 シーパ店(きんたろう)
- 住所:〒656-0332 兵庫県南あわじ市湊110 ショッピングセンターシーパ内
- 電話:0799-36-0156
- 予約可否:予約可
- 営業時間:9:30~21:00
- 定休日:水曜日(月2回)
- 席数:44席
- 禁煙・喫煙:全面禁煙
- カード:可(JCB、アメックス、VISA、ダイナーズ)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから車で約5分
金太郎(回転寿司)の様子・雰囲気
金太郎は、淡路島の回転寿司でおすすめです。淡路島の近海で獲れる魚介類を思う存分堪能出来る回転すし屋さんです。市場直送の寿司ネタから活け〆の淡路島の鮮魚が一挙に集まります。
「金太郎」は、地産地消の回転寿司として淡路島に「東浦店」、「津名店」、「シーパ店」の3店舗を構えています。
淡路島には、全国チェーン店の「かっぱ寿司」と「はま寿司」があります。「金太郎」はチェーン店より値段が張りますが、ネタの鮮度、ボリュームとも最高との呼び声が高いです。
内装は清潔です。本日のおすすめの寿司ネタは、大きめの木札でわかりやすく案内しています。
全国チェーン店と異なるところは、タブレットで注文しない点です。スタッフがカウンターで寿司を握っています。口頭ではなく紙に書いて注文をして渡します。
最近見かけない昔ながらのスタイルです。オーダー用紙に1回10皿までの注文を記入します。10皿を超える場合は、後回しとなります。
なお、毎週火曜日と木曜日は、シルバーデイとなっています。65歳以上がいる1グループ全員の飲食代金が「5%割引」となります。ただし、繁忙期となる年末年始とGW(ゴールデンウィーク)とお盆は適用外です。
また、リトル会員を募集しています。3歳から12歳までの子供が無料で入会できます。毎回デザートプレゼントがあります。誕生日にプレゼントがもらえます。
東浦店の外観・雰囲気
金太郎 東浦店は、金太郎で寿司ネタが美味しいと評判の店舗となります。場所は、兵庫県淡路市浦にあります。アクセスは、高速道路の東浦インターチェンジから車で約3分で到着します。
外観は、大きな屋根の和風の建物です。「海鮮 金太郎」の看板と「淡路の地魚と季節の鮮魚 回転寿司 金太郎」のキャッチフレーズが目印です。駐車場も大きめです。
店内は、全面禁煙で屋外に喫煙スペースがあります。バリアフリーに対応しており車いすで入店ができます。
ベビーカーの入店ができます。離乳食の持ち込みができます。子供用の椅子や食器があります。メニューがあります。ファミリーにも安心できるお店です。
近隣の観光スポットとして、道の駅 東浦ターミナルパーク、淡路島明石海峡公園、奇跡の星の植物館などがあります。淡路島の北部を観光する際には便利な回転寿司店となります。
津名店の様子・雰囲気
金太郎 津名店は、金太郎で最大規模を誇る店舗となります。場所は、兵庫県淡路市志筑にあります。アクセスは、高速道路の津名一宮インターチェンジから車で約7分で到着します。
外観は、大きな屋根の和風の建物です。「海鮮 金太郎」の看板と「淡路の地魚と季節の鮮魚 回転寿司 金太郎」のキャッチフレーズが目印です。駐車場も大きめです。
店内は、全面禁煙で屋外に喫煙スペースがあります。バリアフリーに対応しており車いすで入店ができます。
ベビーカーの入店ができます。離乳食の持ち込みができます。子供用の椅子や食器があります。メニューがあります。ファミリーにも安心できるお店です。
近隣の観光スポットとして、伊弉諾神宮、たこせんべいの里、淡路ワールドパークONOKOROなどがあります。洲本温泉に宿泊する際には便利な回転寿司店となります。
シーパ店の様子・雰囲気
金太郎 シーパ店は、金太郎でショッピングセンターにある店舗となります。場所は、兵庫県南あわじ市湊にあります。アクセスは、高速道路の西淡三原インターチェンジから車で約5分で到着します。
外観は、ショッピングセンターSEAPA(シーパ)となります。専門店街の一角に店舗を構えています。和風の暖簾(のれん)と木組みで清潔感があります。
店内は、全面禁煙で屋外に喫煙スペースがあります。バリアフリーに対応しており車いすで入店ができます。座席は、6人掛けのテーブル席が4つとカウンター席となります。
ベビーカーの入店ができます。離乳食の持ち込みができます。子供用の椅子や食器があります。メニューがあります。ファミリーにも安心できるお店です。
近隣の観光スポットとして、淡路ファームパーク イングランドの丘、おのころ島神社、淡路島牧場などがあります。南あわじ市を観光する際には便利な回転寿司店となります。
回転寿司のメニュー
金太郎の回転寿司のメニューは、いか・たこ、青物・白物、海老、まぐろ、貝・肉、サーモン、巻物、炙り、三昧、その他などがあります。
淡路島で獲れる地魚と鮮魚の海鮮ネタが提供されます。淡路島の地魚や鮮魚は、岩屋、仮屋、生穂、由良、丸山、鳥飼など有名な漁港で水揚げされます。
淡路島は、明石海峡、紀淡海峡、鳴門海峡と3つの海峡に囲まれています。ミネラル豊富な海流にもまれた活きの良い魚介類が水揚げされています。海峡の特徴も異なり種類が豊富です。
寿司ネタは、季節の旬や当日の水揚げでメニュー以外にも新鮮な魚介類が毎日入荷されます。どのネタも肉厚でサイズが大きめです。値段に比べてお得感がハンパないです。本日のおすすめは木札で案内されます。
ワサビのありなしは、青物と白身の寿司ネタとなります。その他は、ワサビなしです。
シャリは、淡路島のブランド米「鮎原米」が使用されています。淡路島の国生み神話の由縁がある先山から冷たい良質の水と粘土質の土壌で作られた米となります。淡路島で最高の米といわれています。
なお、こだわりの味付けとして、藻塩、たかはしポン酢、ワカメなどがあります。
藻塩は、淡路島の海水と海藻のみを使用した最も古い製塩法「藻塩焼き」をヒントにした伝統的な技法で丹念に作り上げた藻塩です。薄茶色で旨味が凝縮されています。口当たりがとてもまろやかです。
たかはしポン酢は、全国から厳選した一級素材に、淡路島の上質な煮干しだしで風味豊かに仕上げています。すだちの香りと海のダシの旨味をふんだんに使用したまろやかな酸味と奥深い味わいです。
ワカメは、鳴門海峡のミネラル豊富な自然の栄養で育てられています。淡路島は全国でも有数のわかめ産地として、葉が厚く歯ごたえがあるワカメが特徴となっています。
子供から年配まで楽しめるようにサイドメニューが豊富です。本日のおすすめは木札で案内されます。
いか・たこ
いか・たこでは、もんごいか、やりいか、あおりいか、いか三昧(やり・もんご・あおり)、生たこ、地たこ(淡路島産)があります。おすすめは、地たこ(淡路島産)とあおりいかです。
地だこは、淡路島の近海にある砂地で生息しているタコ(蛸)です。早い海流にもまれて育てられたタコは、足が短く引き締まっていることが特徴です。コリコリとモチモチの食感を堪能できます。
なお、夏の麦わら蛸、冬の寒蛸は特に美味しいといわれています。
アオリイカは、淡路島で良く釣れるイカです。やや肉厚で新鮮です。甘くて柔らかく本来の旨みを味わえます。
青物・白物
青物・白物では、はまち、かれいえんがわ、かんぱち、真鯛、活ネタ三昧(かんぱち・鯛・しまあじ)があります。
真鯛は、明石海峡や鳴門海峡の急流にもまれて育った淡路島のタイ(鯛)です。身が分厚く引き締まって食べ応えがあります。新鮮でコリコリしています。上品で淡白な味わいを堪能できます。
ハマチは、鮮度抜群で歯ごたえがあります。引き締まった白身の旨みを感じられます。
海老
海老では、ゆでえび、炙りえびマヨ、甘えび、生えび、えび三昧(海老・甘・生)、手づくり上えびがあります。
生エビは、シャリからはみ出して大きいです。プリプリでネットリ感と濃厚です。身が大きいので食べ応えがあります。旨みと甘みを堪能できます。
まぐろ
まぐろでは、まぐろ赤身、ねぎまぐろ、鉄火巻き、まぐろ大和芋、まぐろ三昧(中とろ・ねぎまぐろ・まぐろ)、中とろがあります。
まぐろ赤身は、ほのかに鉄っぽさがある爽やかな風味があります。本来の旨みを味わえます。
貝・肉
貝・肉では、煮ほたて、つぶ貝、あかにし貝、貝柱、炙り貝柱、赤貝、豚塩カルビ、ウインナー、炙り牛肉、淡路牛(炙り)があります。
淡路牛(炙り)は、サシと肉繊維がきめ細かいことが特徴の牛肉です。松坂牛や神戸牛も素牛として有名です。舌触りが良く上品な甘みと風味が口いっぱいに広がります。
サーモン
サーモンでは、オニオンサーモン(トラウト)、焼きハラス、炙りサーモン(トラウト)、トロサーモン、炙りトロサーモン、サーモン三昧(トロ・焼きハラス・サーモン)があります。
オニオンサーモン(トラウト)は、大ぶりのサーモンにたっぷりと玉ねぎがのせられています。淡路島の玉ねぎは、淡路島の代表する特産品です。柔らかさと瑞々しさと甘さが特徴です。
巻物
巻物では、しんこ巻き、きゅうり巻き、シーチキン巻き、梅しそ山芋シャキシャキ巻き、鉄火巻き、刻みわさび巻き、ツナコーン、マヨコーン、納豆軍艦、ミートボールコーン、まぐろ大和芋、大和芋うずら、いくらがあります。
炙り
炙りでは、炙りサーモン(トラウト)、炙り海老マヨ、炙り牛肉、炙りトロサーモン、炙り貝柱、淡路牛(炙り)があります。生でなく炙りが好きな方にはおすすめです。
三昧
三昧では、いか三昧(やり・もんご・あおり)、えび三昧(海老・甘・生)、まぐろ三昧(中とろ・ねぎまぐろ・まぐろ)、サーモン三昧(トロ・焼きハラス・サーモン)、活ネタ三昧(かんぱち・鯛・しまあじ)があります。1皿に3種類がのせられています。様々な味を楽しみたい方におすすめです。
その他
その他では、玉子、なす浅漬け、すだち大根、玉子返し(一貫)、いなり、数の子、煮あなご、うなぎがあります。煮あなごは、淡路島でも人気のグルメとなっています。
寿司以外のメニューは、お造り、一品料理、お持ち帰り寿司があります。
お造り
お造りでは、新鮮活魚のお造り、おまかせ五種盛り、はまち丸、まぐろ丸、あおりいか丸、地たこ丸、トロサーモン丸があります。寿司ではなく、刺身をそのまま味わいたい方におすすめです。
キッズ寿司として、まぐろ・えび・マヨコーン・たまご・きゅうり細巻き・唐揚げ・ヤクルトのセットがあります。子供の食べやすいネタがのせられています。
一品料理
一品料理では、海鮮あら汁白みそ仕立て、あさりの赤だし、茶碗蒸し、コーンスープ、ミニうどん、ゲソの唐揚げ、鶏のからあげ、串かつ盛り合わせ、クリームコロッケがあります。
海鮮あら汁白みそ仕立ては、真鯛・かんぱち・はまちのあらと手作り白みそを使用したアラ汁です。毎日入荷する鮮魚を使用した数量限定メニューで地元の常連客に人気の一品です。
お持ち帰り寿司
お持ち帰り寿司として、特上あわじパーティ(1~5人前)、金太郎パーティ(1~5人前)、海鮮パーティ(1~5人前)、ジュニア寿司(1人前)、特上あわじ(1人前)、金太郎(1人前)、海鮮(1人前)、単品(1人前)があります。
金太郎(回転寿司)のアクセス方法・行き方
金太郎(回転寿司)のアクセス方法・行き方は、自動車のみとなります。
東浦店の場合
金太郎 東浦店の場合、神戸方面からお越しの場合も徳島方面からお越しの場合も、高速道路の神戸淡路鳴門自動車道の東浦インターチェンジが最寄りのインターチェンジとなります。
東浦インターチェンジから自動車で約3分で東浦店に到着します。東浦インターチェンジの出口を左折します。県道460号線を進みます。浦交差点を左折します。国道28号線を進みます。
約200メートル進むと左手に金太郎 東浦店があります。駐車場は約40台が駐車できます。
津名店の場合
金太郎 津名店の場合、神戸方面からお越しの場合も徳島方面からお越しの場合も、高速道路の神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮インターチェンジが最寄りのインターチェンジとなります。
津名一宮インターチェンジから自動車で約7分で到着します。津名一宮インターチェンジの出口を左折します。県道66号線を進みます。信号を直進すると県道88号線となります。
直進して志筑交差点を右折します。国道28号線を進みます。約300メートル進むと右手に金太郎 津名店があります。駐車場は約40台が駐車できます。
シーパ店の場合
金太郎 シーパ店の場合、神戸方面からお越しの場合も徳島方面からお越しの場合も、高速道路の神戸淡路鳴門自動車道の西淡三原インターチェンジが最寄りのインターチェンジとなります。
西淡三原インターチェンジから自動車で約5分で到着します。西淡三原インターチェンジの出口を直進します。県道31号線を進みます。
3つ目の信号から約400メートル進むと左手にショッピングセンター シーパがあります。駐車場は約300台が駐車できます。金太郎 シーパ店はショッピングセンターにある専門店となります。