ラジオ「上方演芸会」公開収録が開催されます。淡路島の淡路市立しづかホールで、オール阪神・巨人やミキなど上方芸人による漫才、漫談などの話芸が無料で楽しめるイベントとなります。
1949年9月から放送を開始した「上方演芸会」では、全て新作の台本で漫才や漫談をお送りしています。全国各地で公開録音を開催しています。熟練の話芸や若手の流行を生で堪能できます。
ラジオ「上方演芸会」公開収録の開催日時は、9月13日(金)で開場18時、開演18時30分となります。開催場所は淡路市立しづかホールです。申込締切日は、8月28日(水)必着です。
淡路島「上方演芸会」ラジオ公開収録の基本情報
- 開催日時:8月4日(日)13:00開場、13:30開演
- 開催場所:淡路市立しづかホール
- 住所:〒656-2132 兵庫県淡路市志筑新島5-4
- 電話:0799-62-2001
- お問合せ:078-252-5000(NHK神戸放送局)、0799-64-0001(淡路市役所秘書広報課)
- 入場料金:無料(入場整理券が必要)
- 申込方法:郵便往復はがき
- 申込締切:8月28日(水)必着
- 駐車料金:無料(普通車220台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮インターチェンジから車で約15分
淡路島「上方演芸会」ラジオ公開収録の申込方法
ラジオ「上方演芸会」公開収録の申込方法は、郵便往復はがき(私製を除く)となります。申込締切日は、8月28日(水)の必着となります。
往信用表面には、宛先の「上方演芸会」係の郵便号、住所、名前を記入します。往信用裏面には、郵便番号、住所、名前、電話番号を記入します。返信用表面には、返信先のの郵便号、住所、名前を記入します。返信用裏面には抽選結果が印刷されます。白紙のままで送ります。
- 宛先:〒656-2292 兵庫県淡路市生穂新島8 淡路市役所 秘書広報課内「上方演芸会」係
また、記入に不備があった場合は無効となります。紙やシールなどの貼り付け、修正液など使用はできません。インターネットなどでの入場整理券の売買は禁止されています。
転売を目的とする申込と判明された場合は、抽選対象外となります。売買が確認された場合は、入場できません。応募された個人情報は、NHKの受信料のお願いに使用させていただく場合があります。
淡路島「上方演芸会」ラジオ公開収録の内容
9月13日(金)で開場18時、開演18時30分から、淡路島の淡路市立しづかホールで、ラジオ「上方演芸会」公開収録が開催されます。
オール阪神・巨人やミキなどの漫才コンビをはじめ、上方芸人による漫才、漫談などの話芸が無料で楽しめるイベントです。司会進行は、NHK奈良放送局の秋鹿真人アナウンサーが務めます。
1949年9月から放送を開始した「上方演芸会」では、全て新作の台本で漫才や漫談をお送りしています。全国各地で公開録音を開催しています。熟練の話芸や若手の流行を生で堪能できます。
ラジオ「上方演芸会」公開収録の開催日時は、9月13日(金)で開場18時、開演18時30分となります。開催場所は淡路市立しづかホールです。申込締切日は、8月28日(水)必着です。
なお、収録された番組の放送予定は、現在のところ未定です。決定次第HPで公表されます。
出演者
ラジオ「上方演芸会」公開収録の出演者は、オール阪神・巨人、ミキ、立山センター・オーバー、トライアングル、トットとなります。
オール阪神・巨人
オール阪神・巨人は、オール巨人とオール阪神のよる漫才コンビです。1975年に結成してデビューから数々の賞を受賞しています。関西を代表する正統派の漫才芸人となっています。
ミキ
ミキは、若手のお笑いコンビです。お笑い第七世代といわれています。2016年に第46回NHK上方漫才コンテストで優勝しています。フジテレビ27時間テレビ「KYO-ICHI」で優勝しています。
立山センター・オーバー
立山センター・オーバーは、ケーエープロダクション所属の漫才コンビです。身長差23センチの凸凹コンビです。ケーエープロダクションに所属しています。
トット
トットは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本社所属のお笑いコンビです。NSC27期生です。コンビ名は、再結成した日が「徹子の部屋」の放送記念日だったことから「窓際のトットちゃん」が由来です。
トライアングル
トライアングルは、松竹芸能所属のお笑いコンビです。
スケジュール
- 1本目:立山センター・オーバー、トライアングル、ミキ
- 2本目:オール阪神・巨人、トット
運営組織
- 主催:NHK神戸放送局、淡路市
淡路島「上方演芸会」ラジオ公開収録の会場
ラジオ「上方演芸会」公開収録が開催される淡路市立しづかホールは、淡路市志筑にある埋立地となる志筑新島にあります。淡路島では数少ない本格的な音楽専用ホールとなっています。
建物は、源義経の恋人であった静御前が舞を舞うときの「扇」をイメージして設計されています。屋根材にチタンが使用されており、オペラハウスのようなユニークな構造と銀色の光沢で特徴的な外観です。
ホールは1階席714席、2階席88席の合計802席あり、淡路島ではトップクラスの規模を誇る音楽ホールとなります。ホールの残響時間1.8秒で設計されています。
クラシックホールとしての設計を基本として、様々なイベントに利用できます。ピアノはスタインウェイD-274を完備しており、ホール裏にグランドピアノを完備したリハーサル室があります。
ホワイエ(ロビー)は、柔らかい雰囲気の空間となっています。ホール利用の待合いや余韻を楽しめるようにイメージされています。展示スペースとして利用可能となっています。
調整室では、音響と照明の調整が可能となります。専門のオペレーターがイベントで最適な音と光の状態に調整します。
楽屋は、定員15名から20名、定員5名から8名、定員2名の3つあります。各楽屋に洗面所・化粧鏡・姿見・ハンガーラック・ロッカー・パイプ椅子・テーブルがあります。
会議室は、定員20名で円卓を備えた部屋、定員30名で折り畳み机・洗面所・化粧鏡・ハンガーラックを備えた部屋があります。
淡路島「上方演芸会」ラジオ公開収録のアクセス
ラジオ「上方演芸会」公開収録が開催される淡路市立しづかホールへのアクセスは、交通手段として、自動車、高速バス、高速船と3つの手段があります。
自動車の場合
自動車の場合、神戸方面からお越しの場合も、徳島方面からお越しの場合も、神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮インターチェンジから車で約8分でしづかホールに到着します。
- 住所:〒656-2132 兵庫県淡路市志筑新島5-4
- 電話:0799-62-2001(しづかホール)
高速バスの場合
高速バスの場合、JR三宮駅もしくはJR舞子駅の最寄りとなる高速バス乗り場から淡路島行きの高速バスが運行しています。高速バス乗り場の志筑で降車します。
志筑の高速バス乗り場からしづかホールまで徒歩で約8分です。海沿いに歩いて埋立地方向に曲がります。埋立地への橋を越えたオペラハウスのような建物がしづかホールです。
淡路交通バス(高速バス)
- 神戸三ノ宮駅ー志筑(所要時間70分、乗車料金1550円)徒歩8分でしづかホール
- 高速舞子駅ー志筑(所要時間40分、乗車料金1250円)徒歩8分でしづかホール
神姫バス(高速バス)
- 神戸三ノ宮駅ー志筑(所要時間70分、乗車料金1550円)徒歩8分でしづかホール
高速船の場合
高速船の場合、本州の明石港と淡路島の岩屋港を高速船「淡路ジェノバライン」が運航しています。明石港は、JR明石駅から徒歩10分で到着します。
岩屋港に到着すると、路線バス乗り場となる岩屋から淡路交通の路線バスに乗車します。路線バス乗り場となるしづかホール前で降車します。
淡路ジェノバライン(高速船)
- JR明石駅ー明石港(徒歩10分)
- 明石港ー岩屋港(所要時間13分500円)
淡路交通(路線バス)
- 岩屋港ーしづかホール前(所要時間50分890円)
淡路島「上方演芸会」ラジオ公開収録の周辺の観光スポット
ラジオ「上方演芸会」公開収録が開催される淡路市立しづかホール周辺の観光スポットは、たこせんべいの里と伊弉諾神宮になります。
伊弉諾神宮は、日本最古の神社です。日本最古の書物となる古事記と日本書紀に創始の記載があります。日本神話の国生みに登場する伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)が祀られています。
地元で「いっくさん」と親しまれています。日之少宮、淡路島神、多賀明神、津名明神と崇められています。樹齢約900年の夫婦大楠、東西南北に縁深い神社が鎮座する陽の道しるべなどがあります。
たこせんべいの里は、せんべいの製造直販施設です。販売コーナーでは、約40種類に及ぶ全種類が並べられています。試食可能で販売されています。休憩コーナーでは、お茶やコーヒーが無料で飲めます。
休憩コーナーの窓越しから工場の製造ラインを見学することができます。「たこせんべい」は淡路島の名物土産です。淡路島のお土産スポットとして、休憩スポットとして定番の観光スポットとなっています。