スポンサーリンク

いちごフェア のじまスコーラ

飲食・喫茶
スポンサーリンク

いちごフェアが開催されます。淡路島で旧小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」にあるカフェスコーラで、旬のイチゴを使用したスイーツとドリンクの計5種類が提供されます。

いちごフェアは、カフェタイムにブリュレシフォンサンド・ホットパフェ・デザートピザのスイーツに、いちごミルク・フルーツインティのドリンクなどが登場します。爽やかな味が堪能できます。

いちごフェアの開催期間は、2023年1月19日(木)から3月19日(日)までとなります。イチゴのメニューは全て数量限定となります。売り切れ次第終了となります。定休日は水曜日です。

いちごフェア のじまスコーラ
スポンサーリンク

いちごフェア

2023年1月19日(木)から3月19日(日)まで、兵庫県淡路市の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」のカフェ・スコーラで、いちごフェアが開催されます。

いちごフェアは、淡路島産いちごを使用したスイーツやドリンクなど5種類が提供されます。

淡路島いちごのブリュレシフォンサンド、淡路島産いちごのホットパフェ、淡路島産いちごのデザートピザ、淡路島産のいちごミルク、淡路島産いちごのフルーツインティなどが登場します。

淡路島いちごのブリュレシフォンサンドは、生クリームをシフォン生地で挟んで淡路産イチゴをのせたケーキサンドです。シフォンケーキが上品でフワフワ食感です。食後でも軽く食べられます。

イチゴの酸味と生クリームの甘味、キャラメリゼの苦味、砂糖のシャリっとした食感です。

  • 淡路島いちごのブリュレシフォンサンド:880円(税込)

淡路島産いちごのホットパフェは、イチゴにクリームブリュレ、シフォンケーキにコーンフレーク、イチゴヨーグルトにイチゴジャムが層になった一品です。温かいイチゴソースをかけて食べます。

寒い季節にぴったりのホットスイーツです。混ぜ合わせながら食べると絶妙なバランスです。

  • 淡路島いちごのホットパフェ:1,200円(税込)

淡路島産いちごのデザートピザは、自家製のピザ生地に淡路産イチゴを贅沢に使用したデザートピザです。店内のピザ窯で焼いた本格生地はモチモチでふっくら食感です。見た目も華やかです。

アーモンドの香ばしさとトッピングのアイスクリーム、イチゴの甘酸っぱさが相性抜群です。

  • 淡路島いちごのデザートピザ:1,400円(税込)

淡路島産のいちごミルクは、淡路産イチゴの果肉入りミルクです。濃厚なイチゴ味です。

  • 淡路島産のいちごミルク (HOT):700円(税込)

淡路島産いちごのフルーツインティは、爽やかな淡路産イチゴの味を楽しめます。

  • 淡路島産いちごのフルーツインティ (HOT):660円(税込)

他に、ランチタイムでランチとセットで注文できる「いちごの食べ比べ」があります。

  • いちごの食べ比べ:150円(税込)

なお、のじまスコーラは、旧小学校の校舎を再利用した複合施設です。カフェ、レストラン、ベーカリー、マルシェ、バーベキュー、動物園があります。スコーラはイタリア語で小学校を意味します。

カフェはランチが人気です。ペットの同伴可能です。マルシェは新鮮野菜など農産物が人気です。ベーカリーは動物パンが好評です。動物園はキスするアルパカ「ラアル君」やヤギの空中散歩が名物です。

レストランは世界の料理人1000人に選出で地産地消の匠「奥田政行シェフ」がプロデュースです。

詳細・基本情報

  • 開催期間:2023年1月19日(木)~3月19日(日)
  • 開催時間:ランチ(平日11:00~14:00・土日祝11:00~15:00)、カフェ(平日14:00~18:00・土日祝15:00~18:00)
  • 開催場所:のじまスコーラ「カフェスコーラ」
  • 住所:〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦843
  • 電話:0799-82-1820
  • 公式サイト:https://www.nojima-scuola.com/
  • 定休日:水曜日(祝日は営業)
  • 駐車場:無料(普通車50台)
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路インターチェンジから車で約15分
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ
タイトルとURLをコピーしました