ホワイトデーメニューが提供されます。淡路島北西部で旧小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」にあるカフェで、ホワイトチョコを使用したカフェメニューが期間限定で登場します。
ホワイトデーメニューは、ホワイトチョコのパフェ・シフォンサンド・ラテです。可愛い仕上がりと程よい甘さが自慢です。子供から年配まで堪能できるホワイトチョコ尽くしのメニューです。
バレンタインメニューの提供期間は、2022年3月5日(土)から3月20日(日)までとなります。提供時間は、平日14時から17時30分、土日祝15時から17時30分までとなります。

ホワイトデーメニュー
2022年3月5日(土)から3月20日(日)まで、淡路島北西部の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」で、期間限定のホワイトデーメニューが提供されます。
バレンタインメニューは、淡路島産いちごとホワイトチョコのパフェ・淡路島産いちごとホワイトチョコのシフォンサンド・ホワイトチョコのラテの3種類です。ホワイトデーの雰囲気を堪能できます。
程良い甘さと可愛い見た目で子供から年配まで堪能できるホワイトチョコ尽くしのメニューです。

淡路島産いちごとホワイトチョコのパフェは、ホワイトチョコに淡路島産イチゴ、スポンジ、アイス、ソース、クリーム、ジャムなど何層にも積み重なったパフェです。
淡路島産いちごとホワイトチョコのシフォンサンドは、ホワイトチョコのシフォンケーキに、淡路島産イチゴとクリームをトッピングしたシフォンサンドです。
ホワイトチョコのラテは、ホワイトチョコたっぷりに彩りを添えた色鮮やかなカップです。
また、カフェスコーラでは、2022年1月20日に小型犬から中型犬専用のドッグランが誕生しました。ワンちゃんの足に優しい天然芝です。リードを外して駆け回って思いっきり走れます。

利用料金は無料です。ドッグウォークなどのアジリティ(遊具)で遊べます。ドッグテラスやワンちゃん専用メニュー、フォトスポットなどたくさんのコンテンツもあります。
なお、のじまスコーラは、旧小学校の校舎を再利用した複合施設です。カフェ、レストラン、ベーカリー、マルシェ、バーベキュー、動物園があります。スコーラはイタリア語で小学校を意味します。
カフェはランチが人気です。ペットの同伴可能です。マルシェは新鮮野菜など農産物が人気です。ベーカリーは動物パンが好評です。動物園はキスするアルパカ「ラアル君」やヤギの空中散歩が名物です。
レストランは世界の料理人1000人に選出で地産地消の匠「奥田政行シェフ」がプロデュースです。

詳細・基本情報
- 提供期間:2022年3月5日(土)~3月20日(日)
- 提供時間:平日14:00~18:00(L.O17:30)、土日祝15:00~18:00(L.O17:30)
- 提供場所:のじまスコーラ カフェスコーラ
- 住所:〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦843
- 電話:0799-82-1820
- 公式サイト:https://www.nojima-scuola.com/
- 営業時間:10:30~21:00(店舗によって異なります)
- 定休日:水曜日(祝日は営業)
- 駐車場:無料(普通車50台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路インターチェンジから車で約15分