淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」が開催されます。洲本市中心部の洲本市民広場で、2021年の春と秋に開催が予定される淡路花博20周年記念花みどりフェアのプレイベントとなります。
「兵庫県のハワイ」と称される淡路島で、ハワイの文化であるアロハスピリットとLOHAS(ロハス)の想いがコラボレーションしたALOHAS(アロハス)をテーマにしたステージとマーケットが融合したイベントです。
ステージでは、森本晴香さんをMCに迎えて、ハワイアン音楽、フラダンス、タヒチアンダンスなどが披露されまます。開催地の洲本市がハワイと姉妹都市であることからフラダンスが盛んな地域となります。
マーケットでは、ローカルマーケットのイメージで体に優しい食材を使用したフード、お洒落なアクセサリーや洋服、手作りのクラフト作品、ワークショップなど約30店のブースが登場する予定です。
淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」の開催日時は、2020年10月17日(土)と18日(日)の10時から17時までとなります。入場料金は無料です。ロハスフェスタのスピンオフ企画です。

淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」の詳細・基本情報
- 開催日時:2020年10月17日(土)18日(日)10:00~17:00
- 開催場所:洲本市民広場
- 住所:〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1-1-17
- 公式HP:https://lohasfesta.jp/awajishima
- 入場料金:無料
- 周辺駐車場:洲本バスセンター前駐車場、イオンスタイル洲本駐車場
- 周辺駐車料金:初回1時間無料1時間毎100円(洲本バスセンター前駐車場)、初回2時間無料30分毎100円(イオンスタイル洲本駐車場)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分
淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」の内容
2020年10月17日(土)と18日(日)の10時から17時まで、兵庫県洲本市にある洲本市民広場で、淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」が開催されます。
- 淡路花博20周年記念花みどりフェア公式ホームページ:淡路ロハスピクニック“ALOHAS”
兵庫県のハワイと称される淡路島、開催地となる洲本市がハワイと姉妹都市であることから、「AWAJISHIMA&HAWAII」の協力のもと、ハワイの文化であるアロハスピリットとLOHASの想いを掛け合わせた”ALOHAS(アロハス)”をテーマに、フラのステージを中心に、ハワイのローカルマーケットをイメージしてイベントを展開します。
会場内では体に優しい食材を使用したフード、おしゃれなアクセサリーやお洋服、温もりが伝わるクラフト作品、手作りの楽しみを感じるワークショップブースなどの出展を予定しています。
地球、自然への尊敬を忘れずに、親切に、助け合い、寛容であることを大切に過ごすハワイアンスピリットと、ロハスフェスタで培ってきた環境へ配慮したゴミを出さない取り組みを出展者さまとともに発信していきたいと思います。
淡路花博20周年記念花みどりフェア
淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」は、淡路ロハスフェスタのスピンオフ企画となります。ロハスフェスタとは、自然を大切にすることが目的の日本最大級のエコイベントで、ロハスを考えるフェスタです。
今回は入場料が無料です。ロハスフェスタの人気コンテンツを気軽に楽めるイベントとなります。
- ロハスフェスタ公式ホームページ:淡路ロハスピクニック”ALOHAS”開催決定のご案内
2020年秋、淡路ロハスピクニック”ALOHAS” の開催を下記のとおり、決定いたしました。
日時:2020年10月17日(土)~18日(日)
10:00~17:00 (調整中)「ロハスピクニック」はロハスフェスタのスピンオフ企画として、入場料無料でロハスフェスタの人気コンテンツを気軽に楽しんでいただけます。
こだわりの手作り雑貨やフラワー&グリーン、アンティーク、フード、ワークショップなど、ヨーロッパの蚤の市の雰囲気で皆さまにゆっくり、ゆったり気軽にお買い物を楽しんでいただける会場づくりを目指します。
ロハスフェスタ事務局
ロハスフェスタ

マーケット
マーケットでは、体に優しいオーガニック食材を使用したフード、お洒落なアクセサリーや洋服、アンティークな雑貨、手作りのクラフト作品、ワークショップなど約30店のブースが登場する予定です。
無添加で無農薬の野菜、天然素材の製品、地産地消の料理など淡路島ならではのお店もあります。本場ハワイのローカルマーケットをイメージした出店ブースの登場でハワイアンな雰囲気を楽しめます。
ステージ
ステージでは、森本晴香さんをMCに迎えて、ハワイアン音楽、フラダンス、タヒチアンダンスなどが披露されまます。イベントのスケジュールは以下の通りとなります。
10月17日(土)
- 09:30 プレイベント開催記念セレモニー
- 10:00 ALOHASを楽しむために〜by MC 森本晴香さん
- 11:00 KO’OLUA(コオルア)
- 12:00 Pualani lehua Hula studio
- 12:30 kimiyo Hula Ha lau
- 13:00 Wilileipua Kumiko Hula School
- 13:30 anuanua×TEREVAU
- 14:00 Halau Hula Kahela
- 14:30 Hauoli ACADEMY
- 15:00 Ha lau Ka Liko Pua O Kalania kea
10月18日(日)
- 10:30 Lino hula&oritahiti
- 11:00 Kaʻohu’ilimaʻs Hula Studio
- 11:30 Mau Olioli
- 12:00 Alohaリトミック*フラ
- 12:30 Ha lau Hula O Mahananani
- 13:00 ʻOliʻOli hawaiian hula studio
- 13:30 ALOHA MAU
- 14:00 ヴェヒノカウカ
- 14:30 Lino Kanaloa’s Party
- 15:00 ヴェヒノカウカ
- 15:30 Ka Hoa Aloha
淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」のアクセス方法・行き方
淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」が開催される洲本市民広場のアクセス方法・行き方は、交通手段として自動車と高速バスの2つの方法があります。
自動車の場合
自動車の場合は、神戸方面からお越しの場合も、徳島方面からお越しの場合も、高速道路の神戸淡路鳴門自動車道の洲本インターチェンジもしくは淡路島中央スマートインターチェンジから下ります。
洲本インターチェンジもしくは淡路島中央スマートインターチェンジから約15分で洲本市中心部に到着します。周辺の駐車場として、イオン洲本店駐車場と洲本バスセンター前駐車場があります。
高速バスの場合
高速バスの場合、JR三宮駅、JR舞子駅、学園都市駅、新幹線 新神戸駅、大阪阪急3番街、なんば駅の最寄りとなる高速バス乗り場から淡路島行きの高速バスが運行しています。洲本バスセンターで降車します。
洲本バスセンターからは、正面にある県立淡路医療センターの敷地に沿って海岸と反対側に歩いていくと徒歩3分で洲本市民広場に到着します。
淡路交通バス
- 高速舞子駅ー洲本バスセンター(所要時間60分、乗車料金1580円)
- 学園都市駅ー洲本バスセンター(所要時間75分、乗車料金1630円)
- 神戸三宮駅ー洲本バスセンター(所要時間85分、乗車料金1890円)
- 大阪 梅田阪急3番街ー洲本バスセンター(所要時間120分、乗車料金2390円)
阪急高速バス
- 大阪 梅田阪急3番街ー洲本バスセンター(所要時間120分、乗車料金2390円)
本四海峡バス
- 高速舞子駅ー洲本バスセンター(所要時間60分、乗車料金1580円)
- 三宮BT-洲本バスセンター(所要時間85分、乗車料金1890円)
- 新神戸駅ー洲本バスセンター(所要時間95分、乗車料金1890円)
- なんば駅(OCAT)ー洲本バスセンター(所要時間120分、乗車料金2390円)
淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」の駐車場
淡路ロハスピクニック「ALOHAS(アロハス)」が開催される洲本市民広場に専用駐車場はありません。周辺駐車場は、洲本バスセンター前駐車場とイオン洲本店駐車場となります。
洲本市営洲本バスセンター前駐車場
- 住所:〒656-0027 兵庫県洲本市港1-1
- 駐車台数:普通車451台
- 駐車料金:1時間以内無料、その後1時間毎100円
- 最大料金:24時間600円
イオン洲本店駐車場
- 住所:兵庫県洲本市塩屋1丁目1-8
- 駐車台数:普通車520台
- 駐車料金:1時間以内無料、その後1時間毎100円