フルムーンナイトクルーズが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、離島の「夜のアクティビティ」として日本の百名月に選ばれる絶景の名月を体感できるクルージングとなります。
満月が見やすい沖合に出航して、鳴門海峡の名月とプロ演奏家の生演奏が堪能できます。船に装着したLEDライトが照らす神秘的な夜の海の風景が観賞できます。イマーシブ(没入)体験ができます。
フルムーンナイトクルーズの開催日時は2025年8月9日(土)の受付時間19時、出港時間20時、所要時間90分です。参加料金は中学生以上6000円、小学生3000円、幼児無料です。
サービスとして、淡路牛のミニカレーライス(乗船後に船内で提供)、ウェルカムドリンク(ソフトドリンク、玉ねぎスープ)が付きます。なお、幼児の方はウェルカムドリンクサービスのみです。

フルムーンナイトクルーズ
2025年8月9日(土)の受付時間19時、出港時間20時、所要時間90分で、兵庫県南あわじ市の遊覧船「うずしおクルーズ」で、フルムーンナイトクルーズが開催されます。
- うずしおクルーズ公式ホームページ:フルムーンナイトクルーズ
フルムーンナイトクルーズは、2023年に実施した「ナイトクルーズ」が大好評だったために、第2弾として2024年のモニタークルーズに引き続いて2025年も開催する人気イベントです。

通常は昼間にしか運航しない遊覧船で、幻想的な夜の鳴門海峡に出航して、満月とプロの音楽家による生演奏を楽しめるクルージングです。福良港から満月が見えやすい阿万沖に出航します。
鳴門海峡の名月は「日本百名月」に選ばれています。無心で見とれてしまう絶景が眺められます。淡路島は福良港発の年に一夜限りの特別便で、満月と音色に導かれるあなただけの物語を紡ぎます。

淡路島は街の明かりが少なく晴れると綺麗な月や沢山の星が見られます。特に海上は透き通る夜空を眺める最高のスポットです。さらにプロの音楽家による船上の生演奏は、ここだけの過ごし方です。
都会の喧騒から離れて満月と夜の海に囲まれた空間で、日常をリセットし心と体を解き放つ時間に「記憶に残る夏の想い出」を旅先で体験してもらいたいという熱い想いから企画されました。

2025年8月9日の満月は、ネイティブアメリカンの伝統的な呼び名で「スタージョンムーン」と呼ばれる満月となります。この特別なスタージョンムーンと呼ばれる満月の夜に、鳴門海峡の雄大な自然と月の輝きが織りなす幻想的なクルーズが楽しめます。
明石海峡の名月は、2021年10月15日、第七回「全国名月サミット」(夜景観光コンベンション・ビューロー)の「日本百名月」で登録観賞地に認定されました。漆黒の海を煌々と照らす満月は息をのむような美しさです。刻一刻と変化する月の表情は非日常の世界へと誘います。

プロの音楽家による生演奏は、船内でパソナグループ「音楽島-Music Island-」がバイオリンとピアノの生演奏を披露します。雄大な自然の中で奏でられる美しい音色は、心と体を解き放ち、癒しの時間を提供します。視覚で月の美しさを、聴覚で音楽の調べを感じて五感で鳴門海峡の夜を満喫してください。
船に装備したLEDライトが照らしだす神秘的な夜の海の風景は、ナイトクルーズならではのイマーシブ(没入)体験となります。日常をリセットして心と体を解き放つゆったりした時間を過ごせます。

付随サービスは、淡路牛のミニカレーライス(乗船後に船内で提供)、ウェルカムドリンク(ソフトドリンク、玉ねぎスープ)が付きます。なお、幼児の方はウェルカムドリンクサービスのみです。
フルムーンナイトクルーズの参加料金は、自由席が中学生以上6000円、小学生3000円、幼児無料です。定員人数は100名(先着順)です。淡路島のナイトアクティビティを体感できます。

他に、VIP席が中学生以上15000円(14名様限定)となります。華やかな貴賓室で過ごせます。淡路島産の食材を使用した洋食料理、淡路島産のお酒やソフトドリンクが提供されます。
洋食料理は、淡路牛のサーロインステーキ(130g)、赤ワインソース、野菜のサラダ、カマンベールチーズとオリーブ&生ハムとトマトのピンチョス、海老のグリル、野菜のグリル、バケットです。

目の前の鉄板で香ばしく焼き上げられるステーキは、素材の旨味が凝縮された贅沢な味わいです。お飲み物は、ワインや地酒、地ビールやみかんジュース、ノンアルコールビールなどです。
VIP席の特典として、貴賓室の利用、優先乗船、船長の特別挨拶、操舵室の見学、船長服の貸出し、記念品のプレゼント、専任スタッフのアテンド、特別にシェフによるライブキッチンなどがあります。
船旅がより一層有意義なものになるようサポートします。贅沢なひとときを過ごせます。

なお、遊覧船「うずしおクルーズ」は、世界三大潮流に数えられる鳴門海峡で発生する世界最大「鳴門の渦潮」を眺められます。淡路島と徳島県を挟む鳴門海峡で世界でも稀有な自然現象を体験できます。
事前予約する場合は、公式ホームページの時刻表から、運行する日付、出航する時間、渦潮の状況などを確認します。日程と時間を決めてから、インターネットで乗船予約することをおすすめします。

詳細・基本情報
- 開催期間:2025年8月9日(土)受付時間19:00、出港時間20:00
- 開催場所:うずしおクルーズ(道の駅福良)
- 所要時間:90分
- 定員人数:100名(先着順)
- 参加料金:一般席(中学生以上6,000円 小学生3,000円 幼児 無料)、特別VIP席(中学生以上 15,000円)
- 住所:〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
- 電話:0799-52-0054
- 公式サイト:https://www.uzu-shio.com/
- 駐車場:100台(普通車)
- 駐車料金:無料
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから車で約15分、淡路島南ICから車で約15分
過去のイベント
2024年5月23日(木)の受付時間19時、出港時間20時、所要時間90分で、淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、離島の「夜のアクティビティ」として、フルムーンナイトクルーズが開催されました。
今回は、昨年大好評だった「ナイトクルーズ」に続いて第2弾として企画するモニタークルーズとなりました。サービスとして、ウェルカムドリンク、玉ねぎスープ、淡路牛のハンバーグサンドが付きました。
日本の百名月に選ばれる絶景の名月を体感できるクルージングです。鳴門海峡の名月とプロ演奏家の生演奏が堪能できるイマーシブ(没入)体験です。船に装着したLEDライトが照らす神秘的な夜の海の風景が観賞できます。