PR

五色菜の花まつり ウェルネスパーク五色

スポンサーリンク
自然・体験
記事内に広告が含まれています。

五色菜の花まつりが開催されます。淡路島西部中央の総合公園「ウェルネスパーク五色」で、葉の花が満開となる春の観光シーズンの始まりを告げるイベントとなります。入場は無料です。

園内の芝生広場で、淡路島の特産品の販売、フリーマーケット、ステージイベントが行われます。子供に大人気「プリキュア」のキャラクターショーがあります。子供から大人まで楽しめます。

洲本市五色菜の花まつりの開催日時は、2023年3月26日(日)の10時から15時までとなります。開催場所は、ウェルネスパーク五色の芝生広場となります。荒天の場合中止です。

五色菜の花まつり ウェルネスパーク五色
スポンサーリンク

洲本市五色菜の花まつり

2023年3月26日(日)の10時から15時まで、兵庫県洲本市にあるウェルネスパーク五色で「洲本市五色菜の花まつり」が開催されます。入場料金は無料です。

葉の花が満開となる春の観光シーズンの始まりを告げる企画となります。なお、2023年は、淡路花祭のキャンペーンイベントの一環となります。

園内の芝生広場で、淡路島の特産品の販売、フリーマーケット、ステージイベントが行われます。子供に大人気「プリキュア」のキャラクターショーがあります。子供から大人まで楽しめます。

淡路島の特産品の販売では、淡路島の地元で採れた新鮮な野菜などの地元の農作物の販売や、露天で人気のホットドックやフランクフルトをはじめ、饅頭など美味しい食べ物がたくさん販売されます。

お祭りなどで長蛇の列で大人気の露天「池田のピンス焼き」も登場します。フリーマーケットでは、手作りの雑貨やお洒落な古着など掘り出し物のリユース商品やハンドメイド商品が販売されます。

ステージイベントでは、ダンス・キャラクターショー・淡路島観光アンバサダー&クイーン淡路交代式が行われます。ステージイベントのスケジュールは以下のとおりとなります。

  • 10:00~ Rstudio~ヒップホップダンス~
  • 10:30~ Awaji ALOHA Studio~フラダンス~
  • 10:45~ 淡路チアダンスプロジェクト「HULAWERS」~チアダンス~
  • 11:00~ キャラクターショー(デリシャスパーティプリキュアショー)
  • 12:00~ 休憩
  • 13:00~ Awaji ALOHA Studio~フラダンス~
  • 13:15~ 淡路チアダンスプロジェクト「HULAWERS」~チアダンス~
  • 13:30~ スタジオジード~ストリートダンス~
  • 14:00~ キャラクターショー(デリシャスパーティプリキュアショー)

ダンスでは、3歳から大人までの地元のダンスチームが軽快なパフォーマンスを披露します。スポーツクラブの子供たちによる軽快で華麗な動きのエアロビクス、ストリートダンスなどとなります。

キャラクターショーでは、子供に大人気プリキュアの最新作のキャラクターショーが行われます。今年2月まで放映された「デリシャスパーティプリキュア」が登場します。

11時から、14時からの2回開催です。ショー終了後には写真撮影会が行われます。

淡路島観光アンバサダー&クイーン淡路交代式交代式では、初代淡路島観光アンバサダーがお披露目会と写真撮影会が行われます。ジェンダー平等の機運を受けて国籍・性別を問わない観光大使です。

淡路島観光アンバサダーは、池田正和さん(兵庫県芦屋市出身)、山中ひかりさん(大阪府大阪市出身)、松田恵実さん(青森県八戸市出身)、平尾安紗香さん(大阪府大阪市出身)が選ばれています。

なお、ウェルネスパーク五色にある温泉「ゆ~ゆ~ファイブ」では、五色菜の花まつり回数券セールとして、入浴回数券(11枚綴)を購入された方に、入浴券が2枚プレゼントされます。

ウェルネスパーク五色は、瀬戸内海の播磨灘を一望できる丘陵地にある総合公園です。アスレチック、温泉施設、屋内スポーツ施設、レストラン、キャンプ場、宿泊施設があります。

淡路島の食材を使用した料理が食べられます。バーベキューも楽しめます。たまねぎの収穫やイチゴ狩りなどの農業体験ができます。淡路瓦の陶芸体験、染色体験、そば・うどん打ち体験もあります。

詳細・基本情報

  • 開催期間:2022年3月27日(日)10:00~15:00
  • 開催場所:ウェルネスパーク五色 芝生広場
  • 住所:〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志1087
  • 電話:0799-33-1600
  • 公式サイト:http://www.takataya.jp/
  • 駐車場:200台
  • 駐車料金:無料
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICから約30分、津名一宮ICから約25分、西淡三原ICから約25分、淡路島中央SICから車で約20分
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ
タイトルとURLをコピーしました