みけ家のサクラマスのメニューは、「春野菜と淡路島サクラマス炙り丼」と「淡路島三色コラボ丼」がおすすめです。予約なしで当日でも大丈夫です。
春野菜と淡路島サクラマス炙り丼は、皮目を炙った香ばしい淡路島サクラマスが熱々のご飯にのせられます。淡路島新玉ねぎにタケノコ、菜の花などがのせられた春らしい一品となります。
花びらに見立てたゆり根が可愛く華やかな演出です。出汁を利かせた自家製醤油が、淡路島サクラマスと春野菜に絶妙にマッチします。味噌汁と漬物が付きます。
淡路島三色コラボ丼は、岩屋漁港で水揚げされる「生しらす」、程よい脂のりの「生さわら」、高級食材の「サクラマス」がコラボレーションした丼です。5月限定メニューです。
プチプチした食感の生シラス、上品な甘さの淡路島生サワラ、品質にこだわったサクラマスが豪華です。春の旬食材に彩られた魚介の鮮度にこだわったメニューです。味噌汁と漬物が付きます。
サクラマスのメニュー
- 春野菜と淡路島サクラマス炙り丼(味噌汁、漬物付き):1,650円
- 淡路島三色コラボ丼(味噌汁、漬物付き):1,850円(5月限定)

淡路島でサクラマスのおすすめ店は「淡路島サクラマスおすすめ15選」の記事をご参照ください。
なお、みけ家は、淡路島の玄関口「淡路ハイウェイオアシス」の2階にあるレストランです。和風の雰囲気で落ち着きがあります。和食から洋食まで多彩なジャンルで豊富なメニューが魅力です。
料理は、玉ねぎ、淡路牛、生しらす、生サワラ、タコなど地元食材を使用した料理がおすすめです。
淡路ハイウェイオアシスは、淡路サービスエリアと連絡道路で結ばれて往来が自由です。淡路島玉ねぎのスープが無料で飲めるスープスタンドや、淡路島最大級の物産館があります。
また、みけ家の基本情報は以下の通りです。
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2674-3
- 電話:0799-72-0220
- 公式サイト:http://www.awajishimahighwayoasis.com/food/mikeya.html
- 営業時間:平日11:00~19:00(L.O.18:30)、休日11:00~20:00(L.O.19:15)
- 定休日:無休
- 座席数:108席(テーブル84席、小上がり24席)
- 駐車場:無料(560台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路SAから車で約1分、淡路北SICから車で約1分