淡路島最大級クリスマスツリーが登場します。淡路島の玄関口にある複合施設「淡路ハイウェイオアシス」のアトリウム空間に高さ9メートルのクリスマスツリーが終日ライトアップされます。
巨大クリスマスツリーは、赤、青、黄、白のカラフルに装飾されます。約1万個の電球で飾られます。鮮やかな光が周囲を彩ります。2004年から毎年設置されています。今年で22回目を迎えます。
淡路島最大級クリスマスツリーの開催期間は、2024年11月2日(木)から12月25日(水)までとなります。開催場所は本館のオアシス館です。平日・土日祝とも終日点灯されます。
クリスマス当日まで明石海峡大橋のイルミネーション、淡路サービスエリアの観覧車のライトアップ、神戸のネオンライトと共に淡路島の夜を彩る恒例のクリスマスツリーとして楽しめます。
淡路島最大級クリスマスツリー
2024年11月2日(木)から12月25日(水)まで、兵庫県淡路市にある複合施設「淡路ハイウェイオアシス」で、島内最大級の高さ約9メートルのクリスマスツリーが点灯されます。
オアシス館1階のアトリウム空間で終日ライトアップされています。2004年から毎年設置されており恒例の巨大クリスマスツリーです。今年で22周年を迎えます。約1万個の電球で飾られます。
ハロウィン後の秋のムードが残る時期から、長く楽しめるように例年より早く設置公開となりました。緑豊かなアトリウム空間で明石海峡大橋の絶景とともに、季節の変化を堪能できます。
クリスマスツリーには、赤・青・黄・白といったカラフルな電球が装飾されています。鮮やかに煌き辺りを彩ります。ライトアップは、平日・土日祝問わず昼夜問わず終日点灯しています。
オアシス館のアトリウム空間で植えられている巨大な樹木にも、約6000個の飾りが施されています。現在では、淡路ハイウェイオアシスで冬の風物詩として定着しています。
朝晩の冷え込みから、徐々に冬の到来を感じ始める時期に、クリスマスツリーの設置は、ぴったりのタイミングとなります。クリスマス当日まで淡路島の夜を彩るライトアップが施されます。
木々が生い茂り開放感広々とした美しいアトリウム空間で、平日・土日祝ともに終日点灯します。クリスマスツリー前にはサンタクロースの人形も設置されています。一緒に記念撮影もできます。
昼には、自然に溶け合う深緑の重厚なクリスマスツリーを眺められます。夜には、冬の綺麗な夜景にぴったりな光輝くクリスマスツリーを眺められます。クリスマスシーズンを満喫できます。
クリスマスツリーの隣に、オアシスオープンピアノが登場しています。誰でも自由に弾けるSNSでも話題です。淡路島で廃校となった学校で使用されていたピアノを調整してリユースしています。
ピアノを習い始めたお子様から、ベテランの方まで、無料で演奏していただけます。アトリウム空間は開放感のある吹き抜けです。演奏すれば美しく反響します。コンサートホールのような感覚です。
観光客は足を止めて聴き入ってしまうほどの綺麗な冬の夜景に色を添えることでしょう。なお、淡路ハイウェイオアシスは淡路サービスエリアに連結してますので高速を下らず到着できます。
クリスマスツリーや緑いっぱいの空間で心地よいです。隣接するカフェでは、淡路島の名水を使用した淡路島サイダー、淡路島牛乳を使用した「みるくそふと」など島フードを味わうことができます。
淡路ハイウェイオアシスからは、世界一の吊り橋「明石海峡大橋」のライトアップも眺められます。パールブリッジと称される美しい夜景です。クリスマスイルミネーションを満喫できます。
なお、毎年11月下旬に開催が予定されている点灯式までは、試験点灯となります。毎年11月上旬から、一足お先に淡路島最大級クリスマスツリーがお披露目されることになります。
クリスマスツリーの点灯式は、11月2日(土)17時から開催されます。点灯後に淡路島を代表する子供合唱団の洲本少年少女合唱団ほか音楽団体の皆さんのミニイベントが開催されます。
式典とコンサートが予定されています。式典ではカウントダウンが始まります。17時30分に合わせてツリーに明かりが灯ると観光客からは拍手と歓声が沸き上がります。ミニイベントとしてのコンサートが開催されます。
淡路島を代表する子供合唱団のゆずり葉児童合唱団、南あわじ市少年少女合唱団など音楽団体の皆さんが唄います。ソロとアンサンブルで、クリスマスソングなど約10曲の透き通ったコーラスが会場に響き渡ります。
クリスマスツリーに彩られた幻想的な雰囲気と、美しい子供のハーモニーでロマンチックなムードを演出します。訪れた方全員で楽しいひとときを過ごせます。一足早いクリスマス気分を味わえます。
なお、淡路ハイウェイオアシスは、淡路島の玄関口にある複合施設です。淡路サービスエリアと兵庫県立淡路島公園に連結しています。アトリウム空間が広がるオアシス館がメインの施設となります。
ご当地グルメを堪能できるカフェやレストラン、ご当地土産を堪能できる島内最大の物産展、玉ねぎスープを無料試飲できるスープスタンド、世界で一つの竹ちくわの自販機などがあります。
詳細・基本情報
- 開催期間:2024年11月2日(木)~12月25日(水)終日(昼夜に点灯)
- 開催場所:淡路ハイウェイオアシス オアシス館1階アトリウム空間
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2674-3
- 電話:0799-72-0220
- 公式サイト:http://www.awajishimahighwayoasis.com/
- 駐車場:無料(普通車560台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA(上り・下り)から直結