寒咲き菜の花が見頃 明石海峡公園

スポンサーリンク
自然・体験

寒咲き菜の花が見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、約2400株の鮮やかな黄色い花が咲きます。寒咲き菜の花は、春より一足早く寒い冬の時期に開花する菜の花となります。

花の少ない季節に花を楽しんでもらおうと毎年栽培しています。寒咲き菜の花の見頃時期に合わせて摘み取り体験が開催されます。参加無料で一人5本までお持ち帰りが可能です。

寒咲き菜の花の摘みとり体験の開催日時は、2023年1月28日(土)と29日(日)の13時から、14時からの2回となります。なお、寒咲き菜の花は1月中旬から2月上旬まで見頃です。

寒咲き菜の花 明石海峡公園
スポンサーリンク

寒咲き菜の花が見頃

2023年1月20日(金)から2月上旬まで、兵庫県淡路市にある都市公園「明石海峡公園」で、約2400株の寒咲き菜の花が見頃となります。一足早く冬の時期に開花する菜の花です。

移ろいの庭の寒咲きナノハナが見頃になりました。2月中旬までお楽しみいただけます。

淡路島国営明石海峡公園

寒咲き菜の花は、花の少ない季節に花を楽しんでもらおうと毎年栽培しています。移ろいの庭の約260平方メートルの敷地に、毎年11下旬から苗植えをします。12月下旬から開花を始めます。

1月から緑色から黄色に徐々に色づいていきます。新緑の葉っぱが瑞々しい状態から、黄色の花が満開の状態まで冬から春に向けて、日が経つにつれて花壇の表情を変えていきます。

緑の芝生に黄色の菜の花が映えます。ベンチや芝生、見晴台で休憩を取りながら散策を楽しめます。黄色に色づく愛らしい菜の花が、澄み切った空気に揺れながら春色に染まります。

天気の良い日には、穏やかな冬の空気が心地良く感じることができます。美しい風景と合わせて見頃の早咲き菜の花を楽しむことができます。春と勘違いさせるような菜の花畑の景色となります。

見頃期間は、1月上旬から2月中旬頃までです。淡路島に一足早く春の訪れを告げます。最寄りの駐車場は、淡路口駐車場が便利です。芝生広場や子供遊具、イベント棟などもあります。

寒咲き菜の花の見頃時期に合わせて摘み取り体験が開催されます。参加は無料です。一人5本までお持ち帰りできます。摘み取りに必要な道具やお持ち帰り用の袋は用意されています。

2022年1月22日(土)と23日(日)に、移ろいの庭で見頃を迎えた菜の花の摘みとり体験が開催されます。開催時間は、13時から14時まで、14時から15時までの2回となります。

定員人数は各回20組となります。参加料金は無料で、一人5本までお持ち帰りできます。摘み取りに必要な道具やお持ち帰り用の袋は用意されています。手ぶらでお花の摘み取りを楽しめます。

  • 開催日程:2023年1月28日(土)、1月29日(日)
  • 受付時間:13:00~13:30、14:00~14:30
  • 体験時間:13:00~14:00、14:00~15:00
  • 開催場所:移ろいの庭花畑
  • 参加料金:無料
  • 定員人数:各回20組
  • 摘み取り:1人5本まで

なお、2023年1月21日(土)から2月23日(木祝)まで、ビジター棟をメイン会場として、宇宙がテーマのイベント「きみもみらいの宇宙博士になれる」を開催しています。

小惑星探査機「はやぶさ2」やロケット「H-IIA・IIB」など模型の展示、衛星やロケットの仕組みを学ぶJAXA企画、音響体験、クラフト体験、ロケット打ち上げ、宇宙クイズなど盛りだくさんです。

他の花の見頃情報として、移ろいの庭で黄色や橙色やオレンジ色の3色のキンセンカ約1000株が開花します。紫色や赤色、ピンク色や白色の4色のストック約1000株も開花します。

なお、淡路島国営明石海峡公園は、北東部にある都市公園です。東京ドーム約9個分の敷地で非日常体験へ誘う観光拠点です。四季の花々を楽しみ、関西最大級のアスレチック遊具で遊べます。

四季の花は、日本最大級の立体的花壇に、春のチューリップやネモフィラ、夏のヒマワリやアジサイ、秋のコスモスやダリアが咲きます。春と秋の花が美しい時期にキャンペーンが開催されます。

アスレチックは、芝生広場や複合遊具、水遊び施設などアクティビティが充実です。トラムカーやスワンボートで周遊できます。子供の長期休暇には昆虫や恐竜、宇宙のイベントが開催されます。

詳細・基本情報

  • 開催期間:2023年1月20日(金)~2月上旬
  • 開催場所:淡路島国営明石海峡公園 移ろいの庭
  • 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台8-10
  • 電話:0799-72-2000
  • 公式サイト:https://awaji-kaikyopark.jp/
  • 開園時間:9:30~16:00(11月~3月)
  • 入園料金:大人450円、シルバー210円、小中学生無料
  • 駐車場:淡路口駐車場(357台)、淡路夢舞台地下駐車場(500台)
  • 駐車料金:普通500円、二輪100円
  • ※淡路夢舞台地下駐車場のみ「淡路夢舞台テラスレストラン&ショップ」利用で無料券配布
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約5分、東浦ICから車で約10分
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ
タイトルとURLをコピーしました