PR

漁師プチ体験イベント 淡路島南あわじ市の灘漁港と丸山漁港と沼島漁港

スポンサーリンク
自然・体験
記事内に広告が含まれています。

漁師プチ体験ができるイベントが開催されます。淡路島の南あわじ市にある灘漁港と丸山漁港と沼島漁港で、地元のベテラン漁師さんと漁船に乗って日常の水揚げ作業を体験するイベントとなります。

漁師プチ体験は、建網漁と五智網漁と底引き漁から選べます。多彩な魚が獲れる灘漁港、ロケーション抜群の丸山漁港、国生みの神話ゆかり沼島漁港で漁業します。魚の一部はお土産でお持ち帰りします。

今回の漁師プチ体験イベントの開催日時は、2023年12月16日(土)の9時から灘漁港、2023年12月17日(日)の9時からとなります。参加料金は3500円となります。

漁師プチ体験イベント 淡路島南あわじ市
スポンサーリンク

南あわじ市で漁師プチ体験イベント

2023年12月16日(土)と12月17日(日)の9時から、兵庫県南あわじ市にある灘漁港と丸山漁港と沼島漁港で、漁師プチ体験ができるイベントが開催されます。

漁師プチ体験は、地元のベテラン漁師さんと一緒に漁船に乗って日常の水揚げ作業を体験するイベントとなります。南あわじ市の漁港で地元漁師さんが日常的に行っている漁業活動を体験します。

南あわじ水交会と南あわじ市が漁業活動を広く知ってもらう取り組みで企画しました。

プチ漁師体験で、どんな人がどんな方法でどのように漁獲するのかを知ることができます。体験できる漁法は、灘漁港で建網漁、丸山漁港で五智網漁、沼島漁港で底引き漁の3種類から選べます。

丸山漁港で五智網漁

丸山漁港で五智網漁(ごちあみりょう)は、瀬の周辺などに集まった魚群を袋状の網で取り囲み、ローラーで引き上げて魚をすくい上げるような形で漁獲する漁法となります。

開催漁港は、丸山漁港です。丸山漁港は、ロケーション抜群の鳴門海峡付近の漁港です。名物の鯛が獲れます。体験時間は1時間から2時間ほどとなります。

水揚げした魚の一部は、お土産として持って帰ることができます。どのような魚が獲れるのか当日のお楽しみとなります。参加料金は、3500円です。

灘漁港で定置網漁

灘漁港で定置網漁(ていいちありょう)は、あらかじめ沿岸に網を仕掛けておきます。中に入り込んだ魚を漁獲する漁法となります。

開催漁港は、灘漁港です。灘漁港は、タイやアジ、ヒラメやエビなど色々な種類の魚をゲットできる漁港です。体験時間は1時間から2時間ほどとなります。

水揚げした魚の一部は、お土産として持って帰ることができます。どのような魚が獲れるのか当日のお楽しみとなります。参加料金は、3500円です。

沼島漁港で底引き漁

沼島漁港で底引き漁(そこびきりょう)は、海底に袋状の網をおろして曳きながら漁獲する漁法となります。

開催漁港は、沼島漁港です。沼島漁港は、国生み神話の島と呼ばれる沼島にある漁港です。伝統漁を体験します。体験時間は1時間から2時間ほどとなります。

水揚げした魚の一部は、お土産として持って帰ることができます。どのような魚が獲れるのか当日のお楽しみとなります。参加料金は、5000円です。

申込方法

申込方法は、参加申込書に記入して南あわじ市役所の水産振興課に、ファックスもしくはメールで提出となります。メールの場合、本文に参加申込書と同じ内容を記載しても提出できます。

  • 提出先:南あわじ市役所 水産振興課
  • Fax:0799-43-5343
  • mail:suisan@city.minamiawaji.hyogo.jp

用意するもの

用意するものは、参加費用、長ぐつ、カッパ、軍手、クーラーボックスなどとなります。漁業体験で濡れたり、汚れたりしても大丈夫な格好がおすすめです。

  • 準備道具:長ぐつ、カッパ、軍手、クーラーボックス

注意事項

注意事項は、現地集合、現地解散となります。参加対象は、小学校1年生から69歳までの方となります。原則、小学生の参加は、子供1人につき保護者1人以上の同伴が必要となります。

中学生の参加は、安全面を考慮し保護者の方が同伴が必要となります。当日の詳細については、申込書を提出した方に改めての連絡となります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ
タイトルとURLをコピーしました