慶野松原は、観光スポットです。兵庫県南あわじ市にある国立公園です。自然、海水浴場、キャンプ、宿泊の施設があります。国の名勝(文化材)で、瀬戸内海国立公園(自然公園)に指定されています。
自然では、約2.5キロの砂浜と約5万本の黒松を有する瀬戸内海で随一の白砂青松の松原です。古くは柿本人麻呂など「万葉集」に詠まれた風光明媚な景勝地です。日本の夕陽百選に選ばれています。
瀬戸内海の播磨灘に面する海岸で樹齢数百年の老松や矯松が生い茂ります。千鳥の繁殖地です。

公園では、プロポーズ街道あります。プロポーズ街道には、伝統産業の淡路瓦が並びます。男厄・女厄・還暦の厄払いする鬼塚、プロポーズの言葉を楽しむ瓦、俳句・短歌が並ぶ万葉の甍道があります。
他に、芝生広場や児童公園、瓦(かわら)ぬ愛にちなんだ鬼愛(おにあい)神社があります。
海水浴場では、快水浴場百選・日本の渚百選・日本の水浴場88選に選ばれたビーチがあります。島内最大規模です。夏の海開きシーズンに海水浴で人気となります。更衣室とトイレとシャワーがあります。
キャンプ場では、松原に囲まれたエリアを施設使用料1人300円で開放しています。浜辺テント、リアカー、バーベキュー用具を貸し出しています。開設期間は、7月上旬から8月下旬までとなります。
宿泊では、国民宿舎「慶野松原荘」があります。部屋では、夕日と松林の絶景が眺められます。入浴では、源泉「うずしお温泉」の露天風呂を利用できます。食事では、地元食材の料理が好評です。
基本情報
- 住所:〒656-0304 兵庫県南あわじ市松帆古津路577-1
- 電話:0799-36-2203(慶野松原観光開発組合)
- 公式サイト:https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/keinomatsubarapuropo-zu.html
- 入場料金:無料
- 駐車場:約170台
- 駐車料金:無料(海開き期間:普通車700円、二輪200円)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから車で約15分
アクセスマップ
関連情報
慶野松原を含めた海水浴場は、以下のとおりです。
慶野松原を含めたキャンプ場は、以下のとおりです。