淡路島ええもんうまいもんフェアが開催されます。淡路島国営明石海峡公園で、淡路市で自慢のグルメと伝統のグッズなど16店が勢揃いするバル&マルシェです。
淡路島バーガー、淡路島カレー、淡路牛焼しゃぶ、栗おこわ、黒豆大福、シフォンケーキなどの飲食ブースと、お香、吹き戻しなどの物販ブースが登場します。
淡路島ええもんうまいもんフェアの開催日時は、11月4日(月祝)の10時から16時までとなります。明石海峡公園の「移ろいの庭」で淡路口ゲートが最寄りです。
なお、淡路島国営明石海峡公園の詳細については、「淡路島国営明石海峡公園 まとめ」の記事をご参照ください。
淡路島ええもんうまいもんフェア
11月4日(月祝)の10時から16時まで、兵庫県淡路市にある淡路島国営明石海峡公園の移ろいの庭で「第9回 淡路島ええもんうまいもんフェア」が開催されます。
淡路市で自慢のグルメと伝統のグッズなど16店が勢揃いするバル&マルシェです。
淡路島バーガー、淡路島カレー、淡路牛焼しゃぶ、栗おこわ、黒豆大福、シフォンケーキなどの飲食ブースと、お香、吹き戻しなどの物販ブースが登場します。
移ろいの庭は、淡路口ゲートが最寄りとなります。
淡路島の美味しい「食」と伝統と匠の「商品・技術」をPRして、ええもんを知ってもらい、うまいもんを食べてもらい、淡路島を楽しんでもらうイベントとなります。
当日は、「ええもん・うまいもんグランプリ」が開催されます。当日にバルチケットを購入した方に投票券が配布されます。淡路島のNo.1を決定する投票です。投票すると抽選で豪華賞品が当たります。
バルチケットは、1000円で100円×12枚つづりで20パーセントお得なチケットです。当日に300枚限定で販売されます。
なお、当日は芝生広場で「UNDOKAI World Cup2019」が開催されています。運動会のワールドカップで、誰でも競技に参加できます。
出店一覧
かじた屋(和菓子)
かじたやは、栗おこわや外郎、豆大福、生どらやきなど「始めて食べるとどこか懐かしい」という季節の手作り和菓子を販売しています。8時30分開店で午後からは売り切れの品が多くなります。
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1352-3
- 電話:0799-72-2157
のじまスコーラ
のじまスコーラは、閉校した小学校を活用した観光施設です。カフェやマルシェ、レストラン、蚤の市などがあります。自然やアート、美味しい料理が堪能できます。可愛い動物とふれあえるのじま動物園も人気です。
- 住所:〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦843
- 電話:0799-82-1820
やまちゃん食堂
やまちゃん食堂は、淡路市富島にあるたこ焼き屋です。イベントの出店などで好評です。地元でも人気です。卵たっぷりで大きくて美味しいたこ焼きは、一度食べてみる価値があります。
- 住所:〒656-1711 兵庫県淡路市富島1146
- 電話:0799-82-2899
淡路夢ホルモン
淡路夢ホルモンは、古い倉庫を改装した隠れ家的焼肉ダイニングです。瀬戸内海の絶景を望めます。地元食材が中心でオリジナルメニューが多彩です。厳選したお肉と秘伝のタレは相性抜群です。
- 住所:〒656-1711 兵庫県淡路市富島129
- 電話:0799-70-6808
藤本水産・淡波家
藤本水産では、直売所で水産加工品を販売しています。淡波家では、お座敷レストランとして地元の美味しい料理を食べられます。
- 藤本水産:〒656-1602 兵庫県淡路市育波387、0120-841-913
- 淡波家:〒656-1602 兵庫県淡路市育波855-2、0799-84-0004
あっくんバーガー
あっくんバーガーは、BBQテラスリンクルで、土日祝限定で11時から16時まで営業しています。平日は11時から16時まで所在地で営業しています。あっくんバーガーをはじめセットも充実しています。
- 住所:〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1368-7
- 電話:050-3187-5551
寳來堂
寳來堂は、淡路島で創業文久元年より五代続く歴史ある和菓子店です。一度口にすると食べたくなる名物「まわり弁天(酒饅頭)」をはじめ、フルーツ大福、上生菓子、わらび餅、栗おこわなど季節の和菓子が味わえます。
- 住所:〒656-1531 兵庫県淡路市江井2851
- 電話:0799-86-0141
鼓や
鼓やは、淡路島3年とらふぐ、淡路牛、生しらす、サクラマスなど地元の旬の食材を活かした四季折々の料理を楽しめます。昼のランチ、夜のコース料理、単品、取り寄せなど対応しています。
- 住所:〒656-1521 兵庫県淡路市多賀1119-52
- 電話:0799-85-0167
(株)大発
(株)大発は、西洋の香水をメロディーに、東洋の香水をリズムとして素晴らしいハーモニーを奏でるお線香、お香を生産しています。若紙香、Ku(クゥ)など若い方にも香りを身近に感じてもらえるアイテムを取り揃えています。
- 住所:〒656-1521 兵庫県淡路市多賀73-2
- 電話:0799-85-0325
すし屋 亙
すし屋 亙は、素材の良さが際立つお寿司屋さんです。淡路島の地魚、特に白身魚がメインです。塩とすだちで味付けされます。島外から四季折々のネタを求めて食べにくる有名店です。
- 住所:〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1871-5
- 電話:0799-62-4040
タイヨー珈琲
タイヨー珈琲は、ウクレレ、ギター、ピアノ、サックスなど音楽と料理を楽しめるカフェです。島内外のミュージシャンが集まる店として有名です。広々としてフロアにソファー席で寛げます。
- 住所:〒656-2132 兵庫県淡路市志筑新島10-46
- 電話:0799-60-0266
餃子酒房 丈夫
餃子酒房 丈夫(ジャンフー)は、地元の食材を使用した本格中華が人気です。肉汁ジューシーな焼餃子、甘辛餃子、鶏皮餃子など様々な餃子が楽しめます。日替わりランチもボリューム満点です。
- 住所:〒656-2224 兵庫県淡路市大谷913-10
- 電話:0799-64-0040
カフェレストラン海
カフェレストラン海は、海の見える素敵なログハウスのイタリアンカフェです。ハンバーグ、エビフライ、パスタ、オムライスなどランチメニューが充実しています。テラス席は愛犬のワンちゃん連れも可能です。
- 住所:〒656-2212 兵庫県淡路市佐野634-1
- 電話:0799-70-1353
NPO法人島くらし淡路
NPO法人島くらし淡路は、淡路島に住みたい方のお手伝いをしています。淡路島の暮らしなどを相談にのります。淡路島の空き家を活かした方法も相談にのります。
- 住所:〒656-2212 兵庫県淡路市佐野404-2
- 電話:0799-70-6876
淡路シネフォト
淡路シネフォトは、木村さんが考案したメニュー「淡路たまらん焼」で人気です。淡路島玉ねぎと淡路島地鶏卵とキャベツを淡路島産の米粉で焼き上げたお好み風グルメです。道の駅あわじで食べられます。
- 住所:〒656-2311 兵庫県淡路市久留麻160-5
- 電話:0799-74-4936
吹き戻しの里
吹き戻しの里は、口にくわえて吹くとスルスル伸びて、先からクルクルと戻ってくる伝統的な紙製のおもちゃ「吹き戻し」を製造販売しています。日本で唯一の吹き戻し製作体験ができる見学施設です。子供から大人まで楽しめます。
- 住所:〒656-2323 兵庫県淡路市河内333-1
- 電話:0799-74-3560
詳細・基本情報
- 開催期間:10月28日(日)10:00~16:00
- 開催場所:淡路島国営明石海峡公園 移ろいの庭
- 開催住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台8-10
- 入場料金:大人(15歳以上)290円、小中学生無料、シルバー(65歳以上)210円
- お問合せ:0799-62-3066(淡路市商工会)
- 駐車場:淡路口駐車場(500円、約240台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約5分