PR

淡路島古代フェスティバル 美菜恋来屋

スポンサーリンク
娯楽・商業
記事内に広告が含まれています。

淡路島古代フェスティバルが開催されます。淡路島南あわじ市の産直「美菜恋来屋」で淡路島の歴史や古代に関するグルメやグッズ、ワークショップを出店するマルシェとなります。

2015年に南あわじ市で発見された弥生時代の松帆銅鐸、2016年に日本遺産に認定された淡路島の古代のストーリーなど、淡路島の歴史や古代を見て知って楽しむイベントです。

淡路島古代フェスティバルの開催日時は、11月10日(日)の10時から16時までとなります。開催場所は、淡路島で最大級の直販所「美菜恋来屋(みなこいこいや)」となります。

スポンサーリンク

淡路島古代フェスティバル

11月10日(日)の10時から16時まで、兵庫県南あわじ市にある直販所「美菜恋来屋(みなこいこいや)」で、淡路島の古代と松帆銅鐸をテーマにした「淡路島古代フェスティバル」が開催されます。

2015年に、南あわじ市で弥生時代の松帆銅鐸が発見されました。2016年に、淡路島の古代のストーリーが日本遺産に認定されました。最近、淡路島の歴史や古代に注目が集まるようになりました。

淡路島古代フェスティバルは、2018年から3回目となる松帆銅鐸のイベントです。淡路島の松帆銅鐸や古代に関するワークショップやグッズ、グルメなどが登場します。

松帆銅鐸や古代を体験するワークショップは8ブース、関連するグルメやグッズを販売するマルシェは7ブースが登場します。入場料金は無料です。

古代の人々の生活や文化に触れることができます。淡路島の観光施設で気軽に古代を体験しながら学ぶことができます。淡路島の古代の歴史を楽しむ企画となっています。

イベントを通じて松帆銅鐸や淡路島の歴史への理解と関心を深めて認知度を高めることが目的です。

マルシェ一覧

古代布「しづおり」

南あわじ市の倭文地区に伝わる織物「しづおり」のグッズが販売されます。

銅鐸瓦グッズ

淡路島の伝統産業「いぶし瓦」である淡路瓦でつくられた銅鐸グッズです。瓦コースターや瓦ペーパーウェイトに使用できます。格好いい逸品です。

くにうみ神話紙芝居

日本の国生み神話をモチーフにした「くにうみ神話紙芝居」とオリジナルのキャラクター商品が販売されます。

どうたくばぁむ&銅鐸小物

松帆銅鐸の持ち手をモチーフにしたバウムクーヘンと可愛い小物が販売されます。銅鐸型にくり抜いて、可愛くチョコレートでデコレーションしています。

淡路島みちばち

淡路島産のミツロウを使用した天然素材の繰り返し使えるラップが販売されます。カップや小鉢のフタ、おにぎりや野菜、パンなどを美味しさを閉じ込めて包み込むことができます。

どうたく風呂敷

地元のお酒屋さんが製造した元祖オシャレ可愛い銅鐸柄をした本格的な風呂敷が販売されます。新色が追加されて登場します。

黒豆おはぎ&古代弁当&蘇

古代米(黒米)を使った黒豆おはぎに松帆銅鐸をあしらった逸品が販売されます。自然素材を主体として健康志向の古代弁当が販売されます。古代のチーズケーキ「蘇」が販売されます。

島の酒まんじゅう「いにしえのとき」

淡路島産の梅酒を使ったこしあんが入った上品な銅鐸饅頭が販売されます。

銅鐸まんじゅう&銅鐸ケーキ

淡路島なるとオレンジの皮を使った銅鐸まんじゅうと銅鐸ケーキが松帆銅鐸の「焼印」が入って販売されます。

ワークショップ

弓矢体験

弓矢体験は、弥生時代の人々になりきって弓矢で獲物を狙う体験となります。

鋳冶体験

鋳冶体験で鉄器作りを体験できます。なお、体験した鉄器の持ち帰りはできません。火の粉が飛ぶ可能性がありので洋服に気をつけてください。

青銅器のミニチュアづくり

淡路島南あわじ市で発見された弥生時代の青銅器「松帆銅鐸」のミニチュアを作ります。洲本市の三角緑神獣鏡も登場します。

勾玉づくり

柔らかい石を削って自分だけのオリジナルの勾玉を作ります。

消しゴムづくり

好きな色を塗って銅鐸や銅剣の消しゴムを作ります。

オリジナル缶バッチ作り

塗り絵や自由に絵を描いてオリジナルの缶バッチを作ります。

古代ガチャガチャ

古代グッズが当たるガチャガチャを回します。

弥生人コスチューム

弥生時代の衣装を着て写真を撮ります。

組みひもづくり

淡路市の五斗長垣内遺跡のスタッフと組みひもを作ります。

運営組織

  • 主催:南あわじ市、南あわじ市教育委員会、南あわじ市歴史を活かしたまちづくり実行委員会
  • 協力:美菜恋来屋、播磨町郷土資料館、淡路市教育委員会

なお、美菜恋来屋は、兵庫県で最大級の産直市場です。淡路島南部中央の農業公園「イングランドの丘」に隣接しています。毎日契約している生産者から新鮮な農産物や海産物、畜産物が届きます。

安心・安全の新鮮野菜、鮮度抜群の魚介類、ブランド牛「淡路ビーフ」などがお手頃価格で購入できます。加工食品、調味料、デザート、地酒、乳製品、工芸品とお土産品も勢揃いしています。

詳細・基本情報

  • 開催日時:2019年11月10日(日)10:00~16:00(雨天決行)
  • 場所:美菜恋来屋
  • 住所:〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1408
  • 電話:0799-43-3751
  • 公式サイト:https://www.minacoicoiya.com/
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 休業日:火曜日
  • 駐車場:無料(普通車188台、大型車駐車可)
  • アクセス:神戸淡路鳴門道 西淡三原ICから車で約15分、洲本ICから車で約15分
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ
タイトルとURLをコピーしました