淡路島のビジネスホテルでおすすめの11選をまとめました。格安宿泊施設として便利です。
淡路島のビジネスホテルでおすすめ11選
淡路島でおすすめのビジネスホテルは、アテーナ海月(淡路市)、アワジ花ホテル(南あわじ市)、淡路プリンスホテル(洲本市)、ホテル エビス(淡路市)、カサグランデホテル(南あわじ市)、淡路第2プリンスホテル(洲本市)、東浦サンパーク(淡路市)、津名ハイツ(淡路市)、パルシェ香りの宿(淡路市)、シーアイガ海月(洲本市)、島海月(洲本市)となります。
ビジネスホテルとして宿泊料金は、1万円を切る料金プランのホテルを厳選しました。館内設備とサービスをはじめ、お部屋のタイプ、設備、アメニティを簡単にまとめています。さらに、淡路島での立地とアクセスと、ビジネスホテル周辺の施設や観光スポットをまとめています。淡路島でビジネスに観光に利用できるビジネスホテルの一覧となります。
アテーナ海月
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、アテーナ海月です。淡路市南東部にあります。ビジネス・レジャー用途とスポーツ用途を兼ね備えたホテルとなります。新館クレタ館と旧館ロドス館があります。
アテーナ海月の立地は、淡路市南東部の海岸近くにあります。洲本市中心部に車で約15分、淡路島北端に車で約40分、淡路島南西端に車で約50分の場所となります。交通に便利です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮ICから車で約10分、東浦ICから車で約15分、津名港バスターミナルから徒歩約10分となります。約60台が駐車できる無料駐車場があります。
お部屋のタイプは、新館クレタ館にツインルーム、旧館ロドス館にシングルルームとツインルームと和室があります。禁煙と喫煙の選択が可能です。新館では、全室インターネットのアクセスフリーです。
お部屋の装備は、冷暖房・テレビ・冷蔵庫・電話・ディスク・イス・シャワー・バス・トイレが設置されています。湯沸かしポット・お茶セット・ドライヤー・浴衣・スリッパがあります。
アメニティは、ハンドタオル・バスタオル・ハミガキセット・カミソリ・リンスインシャンプー・ボディソープがあります。加湿器・アイロン・ズボンプレッサー・電気スタンドなどは貸し出しとなります。
追加ベッドが可能です。5才以下のお子様は添い寝が無料でママさんには嬉しいです。バリアフリーとして車椅子が可能なトイレがあります。なお、宿泊施設で対応できるサービスが異なります。
館内施設として、24時間使用可能なコインランドリー、海に面したバーべキューガーデン、会議など和室と洋室のコンベンションホール、ミーティングルームがあります。
周辺施設として、徒歩2分でコンビニエンスストアのファミリーマートがあります。徒歩数分でドラッグストアと家電量販店があります。周辺の観光スポットとして、淡路ワールドパークONOKOROやたこせんべいの里、伊弉諾神宮などがあります。周辺のスポーツ施設として、県立淡路佐野運動公園があります。観光旅行にスポーツ合宿に便利です。
アテーナ海月の宿泊料金は、旧館ロドス館は5000円台から、新館クレタ館は約7000円台からです。
宿泊プランとしては、基本プランとしてスタンダードプラン、最安値プランとしてスペシャルプラン、お得な観光施設のチケットがセットのチケットプラン、カップルおすすめのカップルプラン、クオカードがプレゼントされるビジネスプラン、地元人気店とコラボしたグルメプランがあります。
アテーナ海月の基本情報
住所 | 〒656-2224 兵庫県淡路市大谷915-4 |
---|---|
電話 | 0799-64-1243(直通)、050-3177-1243(予約専用7:00~23:00) |
公式サイト | https://www.athena-hotels.jp/ |
チェックイン | 15:00(最終24:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 55室 |
館内設備 | レストラン、喫茶室、宴会場、駐車場、自動販売機、会議室 コピーサービス、FAXサービス |
部屋設備 | 冷暖房、テレビ、冷蔵庫、電話、ディスク、イス、シャワー、バス、トイレ 湯沸かしポット、お茶セット、ドライヤー、浴衣、スリッパ |
アメニティ | ハンドタオル、バスタオル、ハミガキセット、カミソリ リンスインシャンプー、ボディソープ |
貸出備品 | 加湿器、アイロン、ズボンプレッサー、電気スタンド |
周辺施設 | コンビニ、ドラッグストア、家電量販店(徒歩5分以内) |
駐車場 | 56台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICから車で約10分 |
アワジ花ホテル
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、アワジ花ホテルです。南あわじ市にあります。無料で利用できる内湯で大きな湯船に浸かってリラックスできます。無料サービスの軽朝食でパンやコーヒーのミニバイキングで朝を迎えます。
アワジ花ホテルの立地は、南あわじ市中心部で国道28号線沿線にあります。洲本市中心部に車で約25分、淡路島南西端に車で約10分、淡路島北端に車で約1時間20分の場所となります。交通に便利です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の洲本ICから車で約15分、西淡三原ICから車で約10分となります。約35台が駐車できる無料駐車場があります。
お部屋のタイプは、シングル・セミダブル・モデレート・ツイン・デラックスツイン・トリプル、和室・和モダンダブル・和モダンツインがあります。禁煙と喫煙の選択が可能です。
お部屋の装備は、調整可能な空調・防音窓二重サッシ・高遮音コンクリート壁となります。無料Wi-Fi・テレビ・冷蔵庫・電話・ディスク・イス・シャワー・バス・トイレがあります。湯沸しポット・浴衣・スリッパ・ドライヤーがあります。
アメニティとして、フェイスタオル・バスタオル・シャンプー・リンス・ハミガキセット・消臭スプレー・フェイスハンドソープがあります。カミソリ・シャワーキャップ・ズボンプレッサーは貸出しです。
館内施設として、パーティーや会議、セミナーなどに利用できる大小異なるサイズのコンベンションホール(会場)があります。最大収容人数80名となる宴会会場として利用できる広間があります。
この他、レストラン「ラ・グーテ」、バー「スパイスローズ」、完全予約の料理店「fuku」があります。
周辺施設として、徒歩2分でコンビニエンスストアのローソンとセブンイレブンがあります。徒歩5分でスーパーマルナカ三原店があります。周辺の観光スポットとして、イングランドの丘や淡路島牧場、おのころ島神社などがあります。
アワジ花ホテル宿泊料金は、4000円台からです。
平日限定のビジネスコースでは、客室料金プラス1750円で二食付きとなります。客室料金プラス610円で朝食付きとなります。なお、ホームページから最低価格保障をしています。
料理コースとして、鯛の活け造りと宝楽姿焼きと伊勢海老の姿造りなどの活け造りコース(春と秋)、淡路島の鱧を職人が丁寧に骨切りしたハモコース(夏)、淡路島3年とらふぐをてっさやてっちりでいただくふぐコース(冬)があります。淡路牛ステーキが付くフルコースもあります。
アワジ花ホテルの基本情報
住所 | 〒656-0462 兵庫県南あわじ市市青木114-5 |
---|---|
電話 | 0799-42-0029(8:00~21:00) |
公式サイト | http://www.awaji-hanahotel.jp/ |
チェックイン | 15:30(最終23:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 30室 |
館内設備 | レストラン、喫茶、宴会場、駐車場、自動販売機、会議室 コピーサービス、FAXサービス |
部屋設備 | 調整可能な空調、防音窓二重サッシ、高遮音コンクリート壁、無料Wi-Fi テレビ、冷蔵庫、電話、ディスク、イス、シャワー、バス、トイレ 湯沸しポット、浴衣、スリッパ、ドライヤー |
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ハミガキセット 消臭スプレー、フェイスハンドソープ |
貸出備品 | カミソリ、シャワーキャップ、ズボンプレッサー |
周辺施設 | コンビニ、スーパー(徒歩5分以内) |
駐車場 | 約35台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分、西淡三原ICから車で約10分 |
淡路プリンスホテル
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、淡路プリンスホテルです。淡路島洲本市中心部に本格的ビジネスホテルとして初めてオープンしたホテルです。2010年7月にリニューアルしました。便利な立地で、ビジネスから観光まで幅広く利用できます。
淡路プリンスホテルの立地は、洲本市の中心部の海岸近くにあります。淡路島北端に車で約50分、淡路島南西端に車で約40分です。洲本市の観光やビジネスに便利です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の洲本ICから車で約15分となります。淡路島行き高速バスの「洲本バスセンター」から徒歩で約5分です。18台が駐車できる無料駐車場を完備しています。
お部屋のタイプは、洋室と和室です。
お部屋の装備として、インターネット接続(無線LAN)・冷暖房・テレビ・電話・ユニットバスルーム・ウォッシュレットトイレ・湯沸かしポット・ドライヤー・スリッパ・浴衣があります。
アメニティとして、お茶セット・ハンドソープ・ボディーソープ・リンスインシャンプー・ハンドタオル・バスタオル・ハミガキセット・カミソリなどがあります。
館内施設として、喫茶室・自動販売機・クリーニングサービス・ファックスサービス・宅配便があります。
周辺施設として、徒歩3分でスーパーのマルナカ、コンビニエンスストアのファミリーマート、洲本バスセンターがあります。周辺の観光スポットとして、大浜海水浴場、洲本城、足湯 潮騒の湯、ドラクエ記念碑の銅像などがあります。
なお、宿泊料金は、5000円台からです。
宿泊プランとしては、朝食付プラン、和室(1名利用)、和室6畳、洋室ツイン、洋室ツイン(シングルユース)があります。
淡路プリンスホテルの基本情報
住所 | 〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1-8-24 |
---|---|
電話 | 0799-24-5885 |
公式サイト | https://www.awaji-prince.jp/ |
チェックイン | 15:00(最終24:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 28室 |
館内設備 | 喫茶室、自動販売機、クリーニングサービス、ファックスサービス、宅配便 |
部屋設備 | インターネット接続(無線LAN)、冷暖房、テレビ、電話、ユニットバスルーム ウォッシュレットトイレ、湯沸かしポット、ドライヤー、スリッパ、浴衣 |
アメニティ | お茶セット、ハンドソープ、ボディーソープ、リンスインシャンプー、 ハンドタオル、バスタオル、ハミガキセット、カミソリ |
周辺施設 | コンビニ、スーパー(徒歩5分以内) |
駐車場 | 18台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分、洲本バスセンターから徒歩で約5分 |
ホテル エビス
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、ホテル エビスです。淡路市の北東部にあり、神戸駅から車で約40分です。周辺に、淡路島国営明石海峡公園と淡路夢舞台と奇跡の星の植物館があります。程近くに、あわじ花さじき、道の駅あわじ、淡路島公園ニジゲンノモリなどもあります。観光におすすめの好立地です。
ホテル エビスの立地は、淡路市の淡路ICと東浦ICの間にあります。国道28号線沿いの東海岸近くにあります。淡路島北端に車で約15分、淡路島南西端に車で約1時間15分です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICから車で約10分、東浦ICから車で約5分となります。淡路島行き高速バスの「大磯港」から徒歩で約5分です。約30台が駐車できる無料駐車場を完備しています。
お部屋のタイプは、シングル・ツイン・トリプル・和室8畳、和室8畳+別間となります。
お部屋の装備として、冷暖房・テレビ・冷蔵庫・電話・シャワー・バス・トイレ・浴衣・スリッパなどがあります。
アメニティとして、石鹸(固形)・シャンプー・リンス・ハンドタオル・バスタオル・ハミガキセット・カミソリ・くしなどがあります。ドライヤーとズボンプレッサーは貸出しです。
館内施設として、喫茶室リドと多目的ホールがあります。別館に、食事処ゑびす亭と土産物店があります。
周辺の観光スポットとして、淡路サービスエリアと淡路ハイウェイオアシスがあります。なお、一般道から入場する場合は東浦インターチェンジから進入します。この他、絵島、美湯 松帆の郷などがあります。
なお、宿泊料金は、6000円台からです。
宿泊プランとしては、ビジネス素泊まりプラン、平日限定ファミリープラン、淡路島3年とらふぐプラン、選べる夕食プランがあります。ビジネスパックとして、快適シングルとゆったりツインがあります。
ホテル エビスの基本情報
住所 | 〒656-2304 兵庫県淡路市浜1-7 |
---|---|
電話 | 0799-74-6300 |
公式サイト | http://www.mjnet.ne.jp/hotelebisu/ |
チェックイン | 14:30(最終23:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 31室 |
館内設備 | 喫茶室、多目的ホール、食事処、お土産店、自動販売機、宅配便 |
部屋設備 | 冷暖房、テレビ、冷蔵庫、電話、シャワー、バス、トイレ、浴衣、スリッパ |
アメニティ | 石鹸(固形)、シャンプー、リンス、ハンドタオル、バスタオル ハミガキセット、カミソリ、くし |
周辺施設 | コンビニ、スーパー(徒歩5分以内) |
駐車場 | 約30台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 東浦ICから車で約5分、淡路ICから車で約10分 |
カサグランデホテル
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、カサグランテホテルです。洲本インターチェンジからすぐの好立地にあります。国道28号線沿いでは一番お店の多い通りです。アクセスや宿泊に非常に便利です。
カサグランテホテルの立地は、南あわじ市の洲本ICの程近くにあります。洲本市中心部に車で約15分、淡路島南西端に車で約25分、淡路島北端に車で約1時間分の場所となります。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の洲本ICから車で約3分となります。約27台が駐車できる無料駐車場があります。周辺施設として、コンビニ、マクドナルド、吉野家、ほっともっと、丸亀製麺、本屋、家電量販店、ユニクロなどがあります。
お部屋のタイプは、シングル・ツイン・セミダブルとなります。シティホテルと同様の設備とスペースです。
お部屋の装備は、インターネット接続(無線LAN)・テレビ・エアコン・ロッカー・化粧台・冷蔵庫・シャワー・バス・トイレがあります。湯沸かしポット・ドライヤー・浴衣・スリッパがあります。
アメニティとして、ハンドソープ・ボディーソープ・リンスインシャンプー・ハンドタオル・バスタオル・ハミガキセット・カミソリがあります。
館内施設として、レストラン・自動販売機・宅配便・灰皿のセルフサービスがあります。
周辺施設として、徒歩3分でコンビニエンスストアのローソンがあります。徒歩数分で宮脇書店、西松屋チェーン、はるやま、青山、ほっともっとがあります。周辺の観光スポットとして、イングランドの丘、淡路島牧場、洲本城などがあります。
カサグランテホテルの宿泊料金は、5000円台からです。
宿泊プランとしては、当日限定現金決済プラン、ビジネス素泊まりプラン、ファミリー素泊まりプラン、早期予約プランがあります。
カサグランデホテルの基本情報
住所 | 〒656-0121 兵庫県南あわじ市山添167-1 |
---|---|
電話 | 0799-45-1535 |
公式サイト | http://casagrande.jp/ |
チェックイン | 16:00(最終24:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 25室 |
館内設備 | レストラン、自動販売機、宅配便、灰皿のセルフサービス |
部屋設備 | インターネット接続(無線LAN)、テレビ、エアコン、ロッカー、化粧台、冷蔵庫 シャワー、バス、トイレ、湯沸かしポット、ドライヤー、浴衣、スリッパ |
アメニティ | ハンドソープ、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハンドタオル バスタオル、ハミガキセット、カミソリ |
周辺施設 | コンビニ、本屋、ベビー用品、紳士服、弁当(徒歩5分以内) |
駐車場 | 27台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約3分 |
淡路第2プリンスホテル
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、淡路第2プリンスホテルです。淡路プリンスホテルの姉妹館です。家庭的な雰囲気のビジネスホテルです。朝食はリニューアルした姉妹館で提供しています。
淡路第2プリンスホテルの立地は、洲本市の中心部の海岸近くにあります。淡路島北端に車で約50分、淡路島南西端に車で約40分です。洲本市の観光とビジネスにおすすめです。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の洲本ICから車で約15分となります。淡路島行き高速バスの「洲本バスセンター」から徒歩で約5分です。18台が駐車できる無料駐車場を完備しています。
お部屋のタイプは、洋室です。お部屋の装備として、個別空調・テレビ・電話・ユニットバスルーム・ウォッシュレットトイレ・湯沸かしポット・ドライヤー・浴衣・スリッパがあります。
アメニティとして、お茶セット・ハンドソープ・ボディーソープ・リンスインシャンプー・ハンドタオル・バスタオル・ハミガキセット・カミソリなどがあります。
館内施設として、クリーニングサービス・ファックスサービス・宅配便があります。
周辺施設として、徒歩3分でスーパーのマルナカ、コンビニエンスストアのファミリーマート、洲本バスセンターがあります。周辺の観光スポットとして、大浜海水浴場、洲本城、足湯 潮騒の湯、ドラクエ記念碑の銅像などがあります。
なお、宿泊料金は、5000円台からです。
宿泊プランとしては、シングル、ツインがあります。
淡路第2プリンスホテルの基本情報
住所 | 〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1-7-11 |
---|---|
電話 | 0799-23-0271 |
公式サイト | https://www.awaji-prince.jp/ |
チェックイン | 15:00(最終24:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 21室 |
館内設備 | クリーニングサービス、ファックスサービス、宅配便 |
部屋設備 | 個別空調、テレビ、電話、ユニットバスルーム、ウォッシュレットトイレ、湯沸かしポット、ドライヤー、浴衣、スリッパ |
アメニティ | お茶セット、ハンドソープ、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハンドタオル、バスタオル、ハミガキセット、カミソリ |
周辺施設 | スーパー、コンビニ、洲本バスセンター(徒歩5分以内) |
駐車場 | 18台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分、洲本バスセンターから徒歩で約5分 |
東浦サンパーク
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、淡路島東浦サンパークです。淡路市の北東部にある市営宿泊施設です。美人の湯といわれている天然温泉施設と、多目的グラウンドにテニスコート、体育館に卓球、屋内プール(夏期)などのスポーツ施設があります。年間15万人以上が利用しています。
淡路島東浦サンパークの立地は、淡路市の北東部の丘にあります。東浦インターチェンジから近いです。淡路島北端に車で約20分、淡路島南西端に車で約1時間15分です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の東浦ICから車で約5分、淡路ICから車で約15分となります。約200台が駐車できる無料駐車場を完備しています。
お部屋のタイプは、和室(8畳)と和室(18畳)です。お部屋の装備として、冷暖房・テレビ・電話・ウォシュレットトイレ・金庫・ドライヤー・浴衣(大人)・スリッパがあります。洗面台・冷蔵庫はありません。
アメニティとして、お茶セット・ボディーソープ・シャンプー・コンディジョナー・フェイスタオル・バスタオル(大人)・ハミガキセット・カミソリがあります。
館内に内風呂はありません。別館の「天然温泉 花の湯」を利用することになります。エレベーターはありません。支払いは現金のみとなります。ペットは入場不可となります。
館内施設として、レストラン「米屋」・多目的ホール・自動販売機・ファックスサービスがあります。
別館に施設として、美人の湯といわれている天然温泉施設「東浦花の湯」、多目的グラウンドにテニスコート、体育館に卓球、屋内プール(夏期)などのスポーツ施設があります。
周辺施設として、車で5分以内に、スーパーのマルナカ、コンビニエンスストアのローソンとファミリーマート、道の駅東浦ターミナルパークがあります。
周辺の観光スポットとして、あわじ花さじき、淡路島公園ニジゲンノモリ、淡路島国営明石海峡公園、淡路夢舞台、奇跡の星の植物館などがあります。
送迎サービスとして、淡路島行きの高速バス乗り場となる東浦バスターミナルから東浦サンパークまで電話予約による送迎が可能です。
なお、宿泊料金は、4000円台からです。
宿泊プランとしては、和室8畳素泊まりプラン、和室18畳素泊まりプラン、28日以上前予約 和室8畳素泊まりプラン、28日以上前予約 和室18畳素泊まりプラン、アメニティ無し特価プラン、クオカード付プラン、スタンダード和室8畳プラン、スタンダード和室18畳素泊まりプランがあります。
東浦サンパークの基本情報
住所 | 〒656-2311 兵庫県淡路市久留麻2743 |
---|---|
電話 | 0799-74-5800 |
公式サイト | http://higashiurasunpark.jp/sunpark/index.html |
チェックイン | 16:00(最終20:30) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 11室 |
館内設備 | レストラン、多目的ホール、自動販売機、ファックスサービス |
部屋設備 | 冷暖房、テレビ、電話、ウォシュレットトイレ、金庫、ドライヤー 浴衣(大人)、スリッパ |
アメニティ | お茶セット、ボディーソープ、シャンプー、コンディジョナー フェイスタオル、バスタオル(大人)、ハミガキセット、カミソリ |
周辺施設 | スーパー、コンビニ、道の駅(車5分以内) |
駐車場 | 20台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 東浦ICから車で約5分、淡路ICから車で約15分 |
津名ハイツ
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、津名ハイツです。淡路市の南東部にあります。公共の宿として、宿泊をはじめ、食事、宴会、会議、大人数入浴、テニス、バーベキュー、キャンプなどが可能です。2017年5月にリニューアルしました。
津名ハイツの立地は、淡路市の南東部の丘にあります。淡路島北端に車で約40分、淡路島南西端に車で約55分です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮ICから車で約10分、東浦ICから車で約30分となります。約50台が駐車できる無料駐車場を完備しています。
お部屋のタイプは、洋室シングル、洋室ツイン、和室(6畳)、和室(8畳)、和室(10畳)、和室(12畳)、和室(25畳)、和洋室、バリアフリー洋室があります。
お部屋の装備として、インターネット接続(一部無線LAN)・個別空調・テレビ・ウォシュレットトイレ・湯沸かしポット・浴衣があります。バスは有り無しの部屋があります。
アメニティとして、お茶セット・ドライヤー・ボディーソープ・シャンプーインリンス・ハンドタオル・バスタオル・ハミガキセットがあります。
館内施設として、レストラン、宴会場、会議室、大浴場、売店、自動販売機、バーベキューガーデン、キャンプサイト、テニスコートがあります。
館内サービスとして、将棋(有料)、囲碁(有料)、コピー(有料)、ファックス(有料)、宅配サービス(有料)があります。
周辺施設として、車で5分以内に、コンビニエンスストアのセブンイレブンがあります。
周辺の観光スポットとして、淡路ワールドパークONOKORO、たこせんべいの里、伊弉諾神宮などがあります。
なお、宿泊料金は、5000円台からです。
宿泊プランとしては、素泊りプラン、ビジネスプラン、朝食付きプラン、1泊夕食付プラン、淡路島3年ふぐプラン、スタンダード四季会席会席プランイングランドの丘割引チケット付きプラン、淡路牛すき焼きプラン、淡路牛しゃぶしゃぶプラン、シニアプラン、グレードアップ会席プランがあります。
津名ハイツの基本情報
住所 | 〒656-2131 兵庫県淡路市志筑162 |
---|---|
電話 | 0799-62-1561 |
公式サイト | http://www.tuna-haitu.jp/ |
チェックイン | 15:00(最終19:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 23室 |
館内設備 | レストラン、宴会場、会議室、大浴場、売店、自動販売機、バーベキューガーデン、キャンプサイト、テニスコート |
部屋設備 | インターネット接続(一部無線LAN)、個別空調、テレビ、ウォシュレットトイレ、湯沸かしポット、浴衣 |
アメニティ | お茶セット、ドライヤー、ボディーソープ、シャンプーインリンス、ハンドタオル、バスタオル、ハミガキセット |
周辺施設 | コンビニ(車5分以内) |
駐車場 | 50台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICから車で約10分、東浦ICから車で約30分 |
パルシェ香りの宿
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、パルシェ 香りの宿です。淡路市の北西部にあります。線香とお香の生産量が全国一位となる淡路市で香りの文化を発信するテーマパークです。香りの体験、香りの花畑、香りの温泉を楽しめます。
パルシェ 香りの宿の立地は、淡路市の北西部で、播磨灘を一望できる景色の美しい高台にあります。淡路島北端に車で約35分、淡路島南西端に車で約50分です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の北淡ICから車で約15分、津名一宮ICから車で約15分となります。約200台が駐車できる無料駐車場を完備しています。
お部屋のタイプは、洋室ツインと和室(12畳)と和室(16畳)です。お部屋の装備として、テレビ・電話・冷蔵庫・ユニットバス・金庫・ドライヤー・浴衣・スリッパがあります。
アメニティとして、お茶セット・ドライヤー・ボディーソープ・シャンプー・リンス・ハンドタオル・バスタオル・ハミガキセットなどがあります。
館内施設として、レストラン・喫茶室・宴会場・会議室・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・自動販売機があります。別館に、香りの体験施設・大農園・大温室・カフェ・マルシェ・ハーブショップ・特産館があります。
周辺の観光スポットとして、伊弉諾神宮、たこせんべいの里、淡路ワールドパークONOKORO、北淡震災記念公園などがあります。
なお、宿泊料金は、5000円台からです。
宿泊プランとしては、ネット限定シンプルステイ、ネット限定素泊りプラン、淡路牛会席プラン、おのころ会席プランがあります。
パルシェ香りの宿の基本情報
住所 | 〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎3020-1 |
---|---|
電話 | 0799-85-1126 |
公式サイト | https://www.parchez.co.jp/guide/staying/ |
チェックイン | 16:00(最終18:30) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 12室 |
館内設備 | レストラン、喫茶室、宴会場、会議室、大浴場、サウナ、露天風呂 売店、自動販売機 |
部屋設備 | テレビ、電話、冷蔵庫、ユニットバス、金庫、ドライヤー、浴衣、スリッパ |
アメニティ | お茶セット、ドライヤー、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハンドタオル バスタオル、ハミガキセット |
関連施設 | パルシェ香りの館 |
駐車場 | 200台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICから車で約15分、津名一宮ICから車で約15分 |
シーアイガ海月
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、シーアイガ海月です。洲本市北東部の海岸沿いにあります。オーシャンビューの客室、浜焼きバーベキューで味わえるレストラン、目の前の海でパラセーリングやジェットボート、パドルボード、カヤックなどマリンスポーツが楽しめる施設です。
シーアイガ海月の立地は、洲本市北東部の海岸沿いで国道28号線にあります。洲本市中心部に車で約10分、淡路島北端に車で約45分、淡路島南西端に車で約45分です。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮ICから車で約15分、洲本ICから車で約20分となります。約50台が駐車できる大型の無料駐車場を完備しています。
お部屋は、和室でバス・トイレの有り無しがあります。無い場合は大浴場を利用します。お部屋の装備として、エアコン・テレビ・冷蔵庫・布団・座布団・机・湯沸かしポットがあります。
アメニティとして、お茶セット、ハミガキセット、ハンドタオル・バスタオルがあります。
館内施設として、大浴場は単純弱放射能泉(単純弱ラドン泉)の温泉です。バーべキューができるレストランとマリンアクティビティがあります。
周辺施設として、徒歩3分でコンビニエンスストアのローソンがあります。徒歩数分で和食さとがあります。周辺の観光スポットとして、淡路ワールドパークONOKOROや洲本城、大浜海水浴場などがあります。
なお、宿泊料金は、6000円台からです。
宿泊プランとしては、素泊まりプラン、クオカードがプレゼントされるビジネスプラン、浜焼きバーベキュープラン、焼肉バーベキュープラン、海鮮バーベキュープランがあります。
伊勢海老・アワビ付き海鮮スペシャルプランや蒸し牡蠣90分食べ放題プラン、お得な観光施設(イングランドの丘、淡路ワールドパークONOKORO)のチケットがセットのチケットプランがあります。
平日限定プラン、ビーチサイドのログハウスプラン、ビーチサイドのトレーラーハウスプランがあります。
シーアイガ海月の基本情報
住所 | 〒656-2121 兵庫県洲本市安乎町平安浦1970-6 |
---|---|
電話 | 0799-28-1155 |
公式サイト | https://www.awajishima-bbq.jp/ |
チェックイン | 16:00(最終22:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 10室 |
館内設備 | レストラン、大浴場 |
部屋設備 | エアコン、テレビ、冷蔵庫、布団、座布団、机、湯沸かしポット |
アメニティ | お茶セット、ハミガキセット、ハンドタオル・バスタオル |
周辺施設 | コンビニ、レストランチェーン店、ラーメン屋(徒歩5分以内) |
駐車場 | 50台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICから車で約15分、洲本ICから車で約20分 |
島海月
淡路島ビジネスホテルでおすすめは、島海月です。洲本市の中心部にあります。中古マンションを簡易リフォームした滞在型のコンドミニアムです。海月館グループの施設として、近隣する洲本温泉旅館の海月館にある温泉浴場や露天風呂、ラウンジを自由に利用できます。
島海月の立地は、洲本市中心部の海岸近くにあります。淡路島北端に車で約50分、淡路島南西端に車で約40分です。洲本市の観光とビジネスにおすすめです。
アクセスは、神戸淡路鳴門自動車道の洲本ICから車で約15分となります。淡路島行き高速バスの「洲本バスセンター」から徒歩で約5分です。約20台が駐車できる無料駐車場を完備しています。
お部屋のタイプは、ツインルームと2DKです。お部屋の装備として、インターネット接続(無線LAN)・個別空調・テレビ・冷蔵庫・ミニキッチン・電子レンジ・電磁調理器・シャワーブース・トイレがあります。
アメニティは付いていません。滞在中の客室清掃・ベッドメイクなどはありません。オプションの別途料金で提供されます。滞在中に発生したゴミは1階のコインランドリーで廃棄となります。
お風呂はシャワーブースのみです。隣接する海月館の温泉大浴場や露天風呂が無料で利用できます。なお、エレベーターがありません。
周辺施設として、徒歩3分でスーパーのマルナカ、コンビニエンスストアのファミリーマート、洲本バスセンターがあります。周辺の観光スポットとして、大浜海水浴場、洲本城、足湯 潮騒の湯、ドラクエ記念碑の銅像などがあります。
なお、宿泊料金は、6000円台からです。
宿泊プランとしては、ツインステイ、2DKプラン、2~3連泊2DKプラン、4~7連泊2DKプラン、8~14連泊2DKプラン、15~29連泊2DKプラン、30連泊以上2DKプラン、浜焼きバーベキューコラボプランがあります。
島海月の基本情報
住所 | 〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通2-4-35 |
---|---|
電話 | 0799-22-4477 |
チェックイン | 16:00(最終23:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 16室 |
部屋設備 | インターネット接続(無線LAN)・個別空調・テレビ・冷蔵庫 ミニキッチン・電子レンジ・電磁調理器・シャワーブース・トイレ・ドライヤー |
アメニティ | なし |
周辺施設 | スーパー、コンビニ、洲本バスセンター(徒歩5分以内) |
駐車場 | 20台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分、洲本バスセンターから徒歩で約5分 |
淡路島観光おすすめスポット34選
淡路島は、兵庫県にある瀬戸内海で最大の島で観光地として人気の観光地です。古いの歴史と豊かな自然と美味しいグルメがおすすめです。世界一の明石海峡大橋と世界一の鳴門海峡の渦潮の絶景を眺められます。
ご当地グルメとして、淡路島バーガーと淡路島牛丼、淡路島生しらす丼が人気です。花の名所として、淡路島国営明石海峡公園とあわじ花さじきが人気です。遊びとしてイングランドの丘やONOKOROが人気です。
日本最古の神社である伊弉諾神宮と日本三大鳥居のおのころ島神社があります。最近は、キティちゃんレストラン「ハローキティスマイル」、クレヨンしんちゃんアスレチック「アドベンチャーパーク」が注目です。
淡路島観光でおすすめスポット34選をご紹介します。