秋のハイキングが開催されます。淡路島北部の都市公園「淡路島公園」で「岩屋港」から「あわじ石の寝屋緑地」を通り「大阪湾海上交通センター」まで明石海峡大橋の絶景ポイントを巡ります。
淡路島の里山や秋の自然を満喫できます。参加料金は無料です。淡路島玉ねぎスープの無料ふるまいがあります。淡路島公園の企画で、大阪湾海上交通センターと淡路島公園楽しもう会の協力です。
秋のハイキングの開催日時は、2020年11月21日(土)の9時30分から15時30分までとなります。往復約10キロのコースです。事前申込が必要です。定員人数は先着30名です。

秋のハイキング
2020年11月21日(土)の9時30分から15時30分まで、兵庫県淡路市にある淡路島公園の主催で「秋の北淡路ハイキング あわじ石の寝屋緑地と大阪湾海上交通センター」が開催されます。
- 兵庫県立淡路島公園 公式サイト:【参加者募集】11/21(土)「秋の石の寝屋緑地ハイキング」
今年はちょっと長い10kmコース!
岩屋ポートターミナルを出発し、標高245mの石の寝屋緑地「海峡展望台」、240mの「大阪湾海上交通センター」を目指します。
各ポイントでは明石海峡大橋をきれいに眺められ、あわじ石の寝屋緑地では淡路島も里山・秋の自然を満喫できます。
参加費は無料!!玉ねぎスープのふるまいもご用意しています。
また少し体力に自信のない方は「石の寝屋緑地駐車場」地点からの合流も可能です。参加お申込みの際にお申し出ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
淡路島公園
秋のハイキングのコースは、岩屋港を出発して、あわじ石の寝屋緑地を通過して大阪湾海上交通センターまでを往復します。標高約240メートル、全長約10キロとなります。
世界一の吊り橋「明石海峡大橋」の絶景が眺められます。ポイントを巡り高雄山観音寺、大阪海上交通センター、海峡展望台など絶景ポイントを巡ります。
淡路島の里山や秋の自然を満喫できます。緑の山々に囲まれたあわじ石の寝屋緑地の森の広場があります。クスノキ林、アカマツ林、ウバメカシのトンネルなどがあります。自然を楽しみながら野山を歩きます。
集合場所は、高速船「淡路ジェノバライン」が運行している岩屋港の岩屋ポートターミナルビルです。駐車場は、岩屋ポートビル駐車場で利用料金は1日500円となります。
昼食は、大阪海上交通センターの屋上となります。弁当と飲み物は各自で持参となります。なお、施設見学はできません。
なお、かなりアップダウンのあるコースとなります。少し体力に自信のない方は「石の寝屋緑地駐車場」地点から途中参加で合流も可能です。参加申込の際にお申し出ください。
主催は、淡路島公園です。協力は、大阪湾海上交通センターと淡路島公園楽しもう会です。

スケジュール
- 09:30 集合(岩屋港ポートターミナル)トイレあり
- 09:40 出発(岩屋港ポートターミナル)
- 09:55 到着(高雄山観音寺)トイレあり
- 10:05 出発(高雄山観音寺)
- 10:15 到着(鳥の山展望台)トイレあり
- 10:30 到着(あわじ石の寝屋駐車場)
- 10:45 到着(森の広場)トイレあり
※玉ねぎスープのふるまい) - 11:15 出発(森の広場)
- 12:15 到着(大阪海上交通センター)トイレあり
- 13:00 出発(大阪海上交通センター)
- 13:30 到着(海峡展望台)
- 13:45 出発(海峡展望台)
- 14:15 到着(あわじ石の寝屋緑地)
- 15:30 到着(岩屋港ポートターミナル)トイレあり
注意事項
- 集合時間は厳守して下さい。キャンセルや遅れる場合は管理事務所に連絡が必要です。
- 途中でケガの場合、リタイヤの場合は、スタッフに申し出てください。
- 雨天中止の場合は、公式ホームページに掲載されます。
- 雨天・注意報・警報が出された場合は中止することがあります。
- 係員の指示・注意事項は必ず守って下さい。
- 交通ルールを守り、車には十分注意して下さい。
- 喫煙は禁止です。喫煙は指定された場所で行います。
- ゴミ・空き缶はお持ち帰りください。
- イベント中の事故や怪我については、一切その責を負いません。
- 弁当、水筒、雨具、救急薬品などは各自でご持参の上ご参加下さい。
- 公園内では、公園利用のルールを必ず守ってください。
- コンビニ、自販機などはありません。事前に準備が必要です。
申込方法
秋のハイキングの申込方法は、電話とFAX、メールとなります。参加を希望される方は、名前、住所、電話番号、人数を、淡路島公園の管理事務所まで連絡することになります。
なお、定員は30名となります。事前申込制の先着順で定員になり次第終了します。
- 定員人数:30名(先着順)
- 電話番号:0799-72-5377
- FAX番号:0799-72-5378
- メールアドレス:info_awajishima@hyogopark.com
詳細・基本情報
- 開催日時:2020年11月21日(土)9:30~15:30
- 集合場所:岩屋港ポートターミナルビル
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋925−21
- 電話:0799-72-5377(淡路島公園 管理事務所)
- 公式サイト:https://awaji-kaikyopark.jp/
- 集合時間:9:30
- 参加料金:無料
- 定員人数:30名(先着順)
- 持ち物:弁当、飲物、トレッキングが楽しめる服装など
- 参加申込:電話、メール、FAXで要事前申込
- 駐車場:岩屋ポートビル駐車場
- 駐車料金:1日500円
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約8分