自然・体験

掃海艦「あわじ」特別公開 淡路島津名港

掃海艦「あわじ」が特別公開されます。淡路島淡路市の津名港に停泊する艦船に乗船して間近で見学できる貴重な機会となります。特別公開&一般公開は、事前予約制で見学料金は無料となります。 掃海艦「あわじ」は、海上自衛隊が既存掃海艦の減勢と新型機雷に...
自然・体験

5月の動物園まつり のじまスコーラ

5月の動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあえるイベントとなります。大人から子供まで楽しめます。 お母さんヤギにプレゼントをはじめ、お誕生日会&キーパーズトーク...
自然・体験

淡路島 島の食卓オーガニックマーケット

淡路島で島の食卓オーガニックマーケットが開催されます。淡路島にある複合施設「ei-to エイト」で、自然豊かな淡路島でオーガニック(有機栽培)な食材を販売するマーケットとなります。 淡路島で若手就農家が中心となって淡路島のオーガニック(有機...
歴史・文化

ONE STEP(ワンステップ)2024 青海波 劇場「波乗亭」

「ONE STEP(ワンステップ)2024」が開催されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」の劇場「波乗亭」で、淡路島の歴史や文化を題材にしたオリジナルショーとなります。 2011年に淡路島でエンターテイメント創生のために開始された「...
歴史・文化

コンサート「アメリカ大陸音楽めぐり」青海波 劇場「波乗亭」

コンサート「アメリカ大陸音楽めぐり」が開催されます。淡路島の劇場&レストラン「青海波」で、アメリカ大陸の音楽や楽器や歴史にふれあう解説を織り交ぜながらの楽しいコンサートとなります。 「American Road Trip」と題して、キューバ...
観光

淡路島5月おすすめスポット2024

5月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。 慶野松原海水浴場「AWAJISHIMA&HAWAII」 2024年5月25日(土)と26日(日)の2日間で10時から19時まで、淡路島最大のビーチ「慶野松原海水浴場」で「AWAJISHIMA&...
歴史・文化

本朝廿四孝「諏訪湖の白狐伝説」淡路人形座

「本朝廿四孝」が上演されます。淡路島にある人形芝居の劇場「淡路人形座」で、諏訪湖の白狐伝説として、八重垣姫が狐に導かれて凍った諏訪湖を渡るという物語「奥庭狐火の段」となります。 八重垣姫は、歌舞伎において雪姫「祇園祭礼信仰記」、時姫「鎌倉三...
娯楽・商業

ゴールデンウィークGWイベント イングランドの丘

ゴールデンウィークGWイベントが開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、ステージショー、10万本のネモフィラ、玉ねぎ収穫体験、赤ちゃんコアラなどが企画されます。 ステージショーでは、コアラのマーチくん、パンどろぼう、ほいけんた...
娯楽・商業

ゴールデンウィークGWイベント 淡路ワールドパークONOKORO

ゴールデンウィークGWイベントが開催されます。 淡路島の遊園地「淡路ワールドパーク ONOKORO」で「人気キャラクターのステージイベント」と「大正ロマン遊び」の2本立て企画となります。 爆上戦隊ブンブンジャー・仮面ライダーガッチャード・わ...
自然・体験

ポピーが見頃 あわじ花さじき

ポピーが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」の天空の花壇で、約8万本のアイランドポピーとカリフォルニアポピーが開花します。カラフルなカップ型で大輪の可愛い花です。 約3000平方メートルの花畑が、赤にオレンジ、黄にピンク、...
自然・体験

リビングストンデージーが見頃 明石海峡公園で約4500株

リビングストンデージーが見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」の陽だまりの丘で、約4500株のリビングストンデージーが植えられています。光沢を持つ花です。 赤色、黄色、白色、紫色、ピンク色、オレンジ色などカラフルで色とりどりの花び...
自然・体験

カモミールが見頃 パルシェ香りの館

カモミールが見頃です。淡路島にある香のテーマパーク「パルシェ香りの館」の大農園で、約5000株のカモミールが開花します。コギクに似た可愛い花を咲かせながら、中央が盛り上がってきます。 敷地面積1250平方メートルの大農園に、リンゴのような甘...
ジャンル

淡路島生しらす丼おすすめ17店

淡路島生しらす丼でおすすめの17店をご紹介します。淡路島生しらす丼は、春から秋まで期間限定で解禁される旬のご当地グルメとしておすすめです。 生しらす丼は、全国でも鎌倉や藤沢、淡路島でしか食べられないほど貴重です。透明で美しい生しらすは、サラ...
歴史・文化

淡路島がいな祭 洲本市民広場

淡路島がいな祭りが開催されます。洲本市民広場で、島内初めての「めだか」の祭典となります。メダカの品評会や販売会、メダカすくいなどメダカに関する企画が盛り沢山のお祭りフェスティバルです。 らんちゅう品評会、おたのしみくじ、じゃんけん大会、出店...
自然・体験

ネモフィラが見頃 淡路島国営明石海峡公園で約1万5000株

ネモフィラが見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」のポプラの丘で約1万5000株のネモフィラが植えられています。可愛さからベイビーブルーアイズと呼ばれています。 日本最大級の立体花壇は、ネモフィラブルーの満開とポプラの新緑により美...
自然・体験

ネモフィラが見頃 イングランドの丘で10万本

ネモフィラが見頃となります。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」で、大花畑に10万本のネモフィラが植えられています。4月末に向けて満開を迎えます。 ネモフィラの花畑には、爽やかなブルーに白の10万本が咲き誇ります。大花畑には中央に遊歩道...
歴史・文化

あわじ島ブラスフェス2024 洲本市文化体育館

あわじ島ブラスフェス2024が開催されます。淡路島の洲本市文化体育館で、「吹奏楽だよ全員集合」と題して、島内3つの吹奏楽団が一堂に会して各団体と大編成の演奏会となります。 淡路市で活動する淡路シティウインズ、洲本市で活動する洲本吹奏楽団、南...
娯楽・商業

淡路島にポムポムプリンが遊びに来る ハローキティ2つの施設

淡路島にポムポムプリンが遊びに来るが開催されます。淡路島にあるメディアアート&レストラン「ハローキティスマイル」とシアターレストラン「ハローキティショーボックス」に登場します。 入場者には、ハローキティとポムポムプリンと一緒にグリーティング...
自然・体験

こいのぼりクルーズ うずしおクルーズ

こいのぼりクルーズが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、色とりどりの鯉のぼりが掲揚されるイベントとなります。地域住民をはじめ、観光客も景観が楽しめる企画となります。 春の風を受けて大空を舞う泳ぐ姿は圧巻です。端午の節句に家族...
飲食・喫茶

いちごフェア 農家レストラン陽・燦燦

いちごフェアが提供されます。淡路島にある農家レストラン陽・燦燦で、今の時期だけの新鮮な淡路産苺を使用した贅沢淡路苺と桜のパフェが登場します。15時以降のカフェタイム限定メニューです。 桜のアイスクリーム、滑らかな口当たりのマスカルポーネと淡...
自然・体験

ラナンキュラスが見頃 明石海峡公園で20品種2000株

ラナンキュラスが見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」のパームガーデン周辺で、20品種2000株のラナンキュラス・ラックスが植えられています。 2021年から国内最大級のラナンキュラス「ラックス・ガーデン」が登場しています。スプレ...
娯楽・商業

空とぶ大冒険 ニジゲンノモリ

空とぶ大冒険が開催されます。淡路島のアニメパーク「ニジゲンノモリ」で、クレヨンしんちゃん&ちびゴジラがジップラインでコラボレーションするイベントとなります。春の特別コラボ企画です。 「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」と「ゴジラ迎撃作戦」...
歴史・文化

うみぞら映画祭2024 淡路島洲本市(4/27.28.29)

うみぞら映画祭2024が開催されます。淡路島洲本市で上映される映画祭です。大浜海水浴場では海上に巨大スクリーンを設置して砂浜から映画を楽しめます。世界的に珍しいフェスティバルです。 2024年の上映作品は「ウィッシュ(吹替)」、「マイ・エレ...
自然・体験

新たまねぎ収穫体験 イングランドの丘

新たまねぎ収穫体験が開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、春の味覚となる新たまねぎを畑から収穫する期間限定の「新玉」を体験できます。子供から大人まで楽しめます。 自然に囲まれた広大な新玉畑で瑞々しい新たまねぎを収穫します。家...
タイトルとURLをコピーしました