2021年春にドラゴンクエストの世界を再現したフィールドRPGアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が、淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」オープンします。

ドラゴンクエストは2021年でドラクエ誕生35周年を迎えます。35周年記念のアトラクションです。株式会社スクエア・エニックスが企画・制作で、株式会社ニジゲンノモリが開設・運営となります。
- ニジゲンノモリ 公式ホームページ:【新アトラクション】ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島 2021年春オープン予定!
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、ドラゴンクエストの世界とリアルとデジタルを融合させて表現した屋外型フィールドRPGアトラクションとなります。
アトラクションの参加者は、自分自身が物語の主人公となります。オリジナルストーリーに沿いながら、自分の足で冒険を体験しながら、ドラゴンクエストの世界を堪能することができます。
アトラクションには、ニジゲンノモリ限定のオリジナルモンスターが出現します。ニジゲンノモリでしか入手できないドラクエグッズの販売、ドラクエフードの提供などがあります。

ドラクエファンはもちろん、幅広い年齢層の方が楽しめるコンテンツとなります。
ニジゲンノモリのオリジナルキャラクターとして「ホミロット」が登場します。勇者に憧れるホイミスライムです。様々なアドバイス、バトルの手助けをしてくれる頼もしくも愛くるしい仲間です。
ホイミスライム「ホミロット」は、ツイッターの公式アカウントで次のようにつぶやきました。
ドラゴンクエスト生みの親で、淡路島出身のゲームクリエーターの堀井雄二さんもプレスリリース後に、公式ツイッターアカウントで次のようにつぶやきました。アトラクションのオープン日には登場されることを願うばかりです。
アトラクションの設置場所は、兵庫県淡路市にあるニジゲンノモリのF駐車場の近くとなります。淡路島公園の公式ホームページでは、ニジゲンノモリの建設工事のためのに立入禁止区域のお知らせが発表されています。
- 淡路島公園 公式ホームページ:アニメパーク『ニジゲンノモリ』建設工事による立入禁止区域のお知らせ
建設工事エリアがドラクエの新アトラクションの設置場所となります。ニジゲンノモリの簡単な地図が下記のマップとなります。

最寄り駐車場のF駐車場から徒歩で約3分の場所です。映画「ゴジラ」をテーマにしたアトラクションから徒歩約3分、アニメ「クレヨンしんちゃん」をテーマにしたアトラクションから徒歩約5分、アニメ「NARUTO-ナルト-」をテーマにしたアトラクションから徒歩約5分です。
ドラゴンクエストのアトラクションエリアの敷地面積は8000平方メートルとなる予定です。敷地面積では、2020年10月10日にオープンしたアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」と同規模でニジゲンノモリで最大規模を誇ることになります。
今後、公式ホームページや公式SNSなどでアトラクション情報を順次公開されるようなので楽しみですね。最後に、淡路島はドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二さんの故郷としてドラゴンクエスト30周年には記念碑の銅像が建立されています。
詳細・基本情報
- 正式名称:ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島
- オープン:2021年春
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425 F駐車場付近
- 電話:0799-72-3161
- 公式ホームページ:https://nijigennomori.com/dragonquestisland/
- 公式twitter:https://twitter.com/DQ_ISLAND
- 駐車場:約400台(E駐車場)、約340台(F駐車場)、約500台(ハイウェイオアシス駐車場)
- 駐車料金:無料
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約3分