クリスマスフラワーショー2020が開催されます。淡路島にある温室「奇跡の星の植物館」で、光と花で彩られる世界でたった一つのクリスマスガーデンが登場します。今年は、宇宙のクリスマスがテーマとなります。
淡路島で最大級の高さ10メートルのホワイトクリスマスツリー、100種2万株を越える雪をイメージした白い花、シルバーブルーのイルミネーションとクリスマスにおすすめのロマンチックな巨大空間となります。
クリスマスフラワーショー2020の開催期間は、2020年11月14日(土)から2021年1月17日(日)までです。12月4日から13日までの金土日、12月14日から27日までの毎日は21時まで開館します。

クリスマスフラワーショー2020
2020年11月14日(土)から2021年1月17日(日)まで、兵庫県淡路市の淡路夢舞台にある奇跡の星の植物館で「クリスマスフラワーショー2020 宇宙のクリスマス」が開催されます。
- 奇跡の星の植物館 公式ホームページ:【次回予告11/14~!】クリスマスフラワーショー2020
GoToトラベルで{淡路夢舞台クリスマスフラワーショー}を楽しもう!
光と花のページェント クリスマスフラワーショー2020 -宇宙のクリスマス-2020年11月14日(土)~2021年1月17日(日)
10:00~18:00(最終入館17:30)
※12/4~12/13の金・土・日、12/14~12/27は21:00まで。(最終入館20:30)★当日限り再入場OK!チケットは失くさずお持ちください★
奇跡の星の植物館
★地域共通クーポンは紙クーポンのみ。現金精算のみとなります★
日本最大級の温室に、淡路島最大級の高さ10メートルのホワイトクリスマスツリー、100種2万株を越える雪に見立てた白い花、シルバーブルーのイルミネーションが彩るクリスマスガーデンが登場します。
今回は、宇宙のクリスマスがテーマとなります。ツリーたちには宇宙をイメージして星のオーナメントやステンレスオブジェが装飾されます。

光と花に彩られたロマンチックな巨大空間で、聖なる夜をホワイトカラーで演出するクリスマスイルミネーションを楽しめます。
最大の見どころは、巨大クリスマスガーデンの全体を眺められる展示室4から見た展示室5の姿です。咲き乱れる花々がまるで降り積もる雪のように見えます。最高の撮影ポイントとなります。
10メートルのツリーの近くでは、オーナメントとイルミネーションが見事に融合した庭園でファンタジーな写真が撮影できます。インスタ映えにはおすすめのスポットとなります。
本物のモミの木、雪をイメージした白い花、イルミネーション、オーナメントなどがコラボレーションしたロマンチックスポットがたくさんあります。
カップルでも家族でも友達でもクリスマスを楽しめる空間が広がっています。今年は、フィンランドの伝統的な装飾品「ヒンメリ」を淡路島の藁で手作りしたオーナメントにも注目です。
館内8個の展示室で、赤やピンクの花とハートのオーナメントが彩る恋人たちのクリスマスガーデン、イギリスからの研修生が創るクリスマスディスプレー、サンタの国をイメージしたミニチュアガーデン、パスタのオーナメントでアレンジされたツリーなどテーマの異なるクリスマスガーデンが楽しめます。
木の実や豆、パスタのオーナメントで飾るナチュラルテイストのツリーや赤やピンクのお花とハートのオーナメントで飾られるお庭、多肉植物で飾られたクリスマスケーキやポインセチアがアクセントの暖炉など見逃せない展示が盛りだくさんとなります。

自分だけのオリジナルなクリスマスシーン、イルミネーションシーンを見つけることができます。ゆっくりとツリーを眺めながらクリスマスイルミネーションを堪能することができます。
メインスペース
メインのフラワーショースペース(展示室5)では、淡路島最大級の高さ10メートルのモミの木をホワイトクリスマスツリーに演出します。
ポインセチア、シクラメン、ユーフォルビア、アザレア、エリカ、斑入りヒイラギ、バラなど冬の花たちが勢ぞろいする100種2万株のホワイトフラワーにより、ホワイトクリスマスガーデンが作り上げられます。
北欧のお洒落な月や星の形をしたオーナメントやクリスマスデコレーション、斑入り葉、ライトアップが施されたイルミネーションなどが、クリスマスを聖なる夜を演出します。
クリスマスイルミネーションを楽しむことができます。光と花々の響宴が演出するオーロラクリスマスガーデンとなります。

バルコニー
バルコニーでは、恋人たちのクリスマスとして、毎年人気となっている可愛いらしいラブラブツリーが登場します。恋人たちに赤とピンクのオーナメントで飾られています。
この他、パスタ、ビーンズ、ヒンメリのツリーなど10種類を超えるユニークなオーナメントを飾る楽しいクリスマスツリーが登場します。
ツリーにはハート型をした純白のベンチが施されます。ラブリーな空間をホワイト・ピンク・レッドの3色のお花を飾ることで演出します。

癒しの庭
展示室4の癒しの庭では、サンタの国のクリスマスをテーマにしてイギリス人研修生が作るサンタクロースの国のクリスマスガーデンが登場します。写真を撮ってSNSで楽しいクリスマスを発信できます。
中央フロア
展示室2では、冬のランが登場します。
人気の多肉植物で創るリースに加えて、ストローオーナメントや木の実が飾られます。テーブルコーディネートを施すことでテーブルクリスマスデコレーションを完成させます。開催期間に多肉植物教室が開催されます。多肉植物ファンには楽しみなディスプレーです。

和の庭園
展示室3の花と緑のある暮らしでは、「日本のお正月」をテーマにした庭を演出します。ユニークなお正月飾り、和蘭や東洋蘭などで創る和の寄せ植えで、日本のお正月を演出します。
ホワイエ
入口すぐにあるエスカレーターホールのホワイエでは、光とヒンメリアートの世界が登場します。ヒンメリはフィンランドの伝統的クリスマスの装飾品です。藁に糸を通して多面体を構成したモビールです。
麦わらで鵜来るヒンメリは幸せを呼ぶ力があると信じられています。今回はヒンメリと光でロマンチックなオーロラ空間を作りあげています。
この他、宇宙を漂う星のように苔玉が浮かんだ幻想的な空間が登場します。神秘的な音楽とともにオーロラをイメージした演出で空間を演出します。
メインのクリスマスガーデンの登場まで、ワクワク感を高める効果的なエントランスです。

詳細・基本情報
- 開催期間:2020年11月14日(土)~2021年1月17日(日)
- 開催時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
※特別期間の開催時間
12月4日~13日の金土日10:00~21:00(最終入館20:30)
12月14日~27日の毎日10:00~21:00(最終入館20:30) - 開催場所:奇跡の星の植物館
- 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台4
- 電話番号:0799-74-1200
- 公式HP:http://www.kisekinohoshi.jp/
- 開館時間:10:00~18:00(最終受付17:30)
- 入館料金:大人700円、70歳以上350円、高校生以下無料
- 駐車場:約600台(淡路夢舞台地下駐車場)
- 駐車料金:普通車500円(テラスレストラン&ショップの利用で無料券配布)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約5分
2019年のクリスマスフラワーショー
2019年のクリスマスフラワーショーは、サンタクロースの国フィンランドにフォーカスしたオーロラのフラワーショーがテーマとなりました。日本とフィンランドの外交関係樹立100周年を記念したイベントです。
クリスマスガーデンの展示に加えて、クリスマス音楽イベント、手作り体験、コラボケーキの販売などがありました。
クリスマス音楽イベント
クリスマス音楽イベントが開催されます。12月21日と22日に、クリスマスフラワーショー2019のメイン会場となるフラワーショースペースで、子供ミュージカルとオペラが上演されました。
10メートルのホワイトツリーの下、純白の花々とイルミネーションに包まれたホワイトクリスマスガーデンに演出されたロマンチックな空間で行われる音楽イベントです。
- 開催日程:12月21日22日
- こどもミュージカル:11:00~、15:00~、19:00~
- クラシッククリスマス:11:30~、15:30~、19:30~
手作り体験教室
手作り体験教室が開催されます。12月21日と22日に、アロマセラピー教室、お正月を飾るコケ玉作り教室、クリスマスプレゼントにピッタリのプリザーブドフラワー教室があります。
人気の奥田とみよ先生による体験教室です。クリスマスにピッタリのアレンジです。ハートのLEDランプやお正月飾りがメインです。
- 開催日時:12月21日22日11:00~16:00(予約優先)
- 内容:LEDワックスベース2200円、ガラスのハイヒール2500円、しめ縄飾り1800円
飛沢ゆかりによる体験教室です。お気に入りのアロマの香りで作る香水やミストスプレー、バスソルト、そしてジェルキャンドルを作ります。自分だけのスペシャルグッズです。
- 開催日時:12月21日22日11:00~16:00(予約優先)
- 内容:ジェルキャンドル1300円~、香水1300円~、オリジナルミスト・オーデコロン1650円、バスソルト1300円、せっけん650円~
奇跡の星の植物館のデザインセンスでお正月のコケ玉を作ります。
- 開催日時:12月21日22日11:00~、14:00~(要予約)
- 定員人数:各回10名
- 参加料金:1800円~(器付き)
煙山昭子さんによるヒンメリ作り教室が開催されます。フィンランドの伝統装飾品「ヒンメリ」を作ります。麦わらで作るヒンメリは、幸せを呼ぶ力があると信じられています。
ヒンメリの語源は「天」、ヒンメリを吊るした場所は天へとつながる道となります。神を迎える正常な場所になるヒンメリをクリスマスに飾れます。
- 開催日時:11月30日(土)13:00~16:00(飾りつけ時間含む)
- 予約締切:11月27日(水)
- 定員人数:先着15名(要予約)
- 対象年齢:小学校3年生以上(針と糸、ハサミが使用できる年齢)親同伴を推奨
- 参加料金:500円~(入館料込み)
ミラクルプラネット
カフェ「ミラクルプラネット」では、ウェスティンホテル淡路とコラボレーションしたケーキ「Lumi ルミ」が登場します。「Lumi ルミ」はフィンランド語で「雪」を意味します。
真っ白なクリスマスをイメージして淡路島ヨーグルトとベリーのジュレのムースと可愛いデコレーションのケーキに仕上げています。
- ケーキのみ:462円
- コーヒーまたは紅茶:862円
- マリーアントワネットティー:1600円