スポンサーリンク

夏休み海賊ランド 明石海峡大橋クルーズ

自然・体験
スポンサーリンク

夏休み海賊ランドが開催されます。淡路島北部にある遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で、クルーズ船が海賊船の雰囲気になります。クルーが船上や陸上で海賊となってお出迎えします。

岩屋港と船内で宝探しスタンプラリーが楽しめます。参加無料でスタンプ数に応じて特製缶バッジがプレゼントされます。岩屋港で降雪機を使用して雪が降る「真夏のスノータイム」が企画されます。

夏休み海賊ランドの開催期間は、2022年7月22日(金)から8月30日(火)までとなります。なお、開催期間は小学生以下の乗車無料となるキャンペーンも開催しています。

夏休み海賊ランド 明石海峡大橋クルーズ
スポンサーリンク

夏休み海賊ランド

2022年7月22日(金)から8月30日(火)まで、兵庫県淡路市の岩屋港から出港する遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で、夏を家族で楽しむ夏休み海賊船クルーズが開催されます。

子供の夏休みイベントは、遊覧船「咸臨丸」が海賊船となります。船上や陸上で様々な海賊のクルーたちがあちこちに登場します。船長はキャプテン・オニオンです。豊かすぎる個性が溢れ出します。

船長が率いる海賊団は、海賊の修行をしています。陽気に話しかけます。占拠した港を我が物顔で練り歩きます。言葉巧みに乗船した皆さんを新米海賊としてスカウトしてくるかもしれません。

何人の海賊が登場するのかはお楽しみです。海賊と家族で明石海峡大橋や船旅の魅力が楽しめます。

海賊ランドでは、岩屋港の周辺と海賊船の船内で宝探しスタンプラリーが開催されます。スタンプ数に応じてオリジナル缶バッジがプレゼントされます。参加料金は無料です。

  • 期間期間:2022年7月22日(金)~8月30日(火)定休日除く
  • 参加料金:無料

岩屋港では、真夏のスノータイムが開催されます。降雪機を使用して岩屋港に雪が降ります。スノータイムの実施で暑い夏でもひんやり涼しく過ごせます。参加料金は無料です。

  • 開催日時:2022年7月22日(金)~8月30日(火)定休日除く15:00~(約5分)
  • 参加料金:無料

開催期間は、遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で小学生が乗船無料となります。夏休みに普段なじみのない旅客船の乗船機会を提供して、もっと船を身近に感じてもらいたい想いから実施しています。

明石海峡大橋クルーズでは、世界最長の吊り橋「明石海峡大橋」を船上から一望できます。普段見ることができない橋の真下からの景色も楽しめます。船上ガイドが分かりやすい解説でエスコートします。

船からの景観、淡路島の歴史や文化、旬の観光情報などが提供されます。知的欲求も満たします。海上からハローキティスマイルの建物を眺められます。岩屋港タコステで食事や土産が楽しめます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: about-course4.jpg

淡路島最北端の岩屋港を発着する約75分のクルージングです。ノスタルジックな雰囲気の大型の帆船です。屋外席で360度の景色や瀬戸内海の眺望が楽しんだり、屋内で飲食を楽しめます。

出港時刻は11時、13時30分、15時30分の1日3回です。乗船時間は75分です。事前予約する場合、公式ホームページ「WEB(ウェブ)予約ページ」から申込手続きとなります。

なお、公式ホームページからのWEB(ウェブ)予約で200円の割引があります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: about-course3.jpg

詳細・基本情報

  • 開催期間:2022年7月22日(金)から8月30日(火)
  • 開催場所:明石海峡大橋クルーズ・岩屋港
  • 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-3
  • 電話:0120-587-700
  • 公式ホームページ:https://awajisima-cruise.com/
  • 出港時刻:10:30、13:30、15:15
  • 定休日:水曜日、木曜日
  • 乗船料金:中学生以上2500円、小学生1000円、幼児大人1名に1名無料
  • 駐車場:約50台
  • 駐車料金:無料
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約10分
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ
タイトルとURLをコピーしました