ディナーバイキングが開催されます。淡路島洲本市にあるレストラン「淡路ごちそう館御食国」で、90分間の食べ放題です。受付時間は夕方5時30分から夜8時(ラストオーダー)までとなります。
開催期間は、2018年2月19日(月)から3月11日(日)までとなります。
メインは、兵庫県の統一ブランド「五つ星ひょうご」に選定された、ブランド牛の淡路牛を100%使用した、淡路ごちそう館御食国の自慢の一品である淡路牛ハンバーグとなります。素材を活かしてステーキみたいな味わいに仕上がったハンバーグに塩とわさびを付けて食べれば至福の喜びを味わうことでしょう。
この他、牛すじと玉ねぎのすき焼き風、塩豚とジャガイモのソテー、ブリ大根など和風や洋風の温製料理、お造り、鯵南蛮、豚バラ肉煮などの冷製料理をはじめ、30種類ほどの多彩な料理と取り放題のサラダバーがあり、好きなものを好きなだけお楽しみいただけます。ドリンクバーやデザートもご用意しておりますので老若男女問わず楽しんでいただけます。

ディナーバイキング
2018年2月19日(月)から3月11日(日)まで、兵庫県洲本市にあるレストラン「淡路ごちそう館御食国(みけつくに)」で、ディナーバイキングが開催されます。夕方5時30分から夜8時まで90分間の食べ放題です。
メインは、兵庫県の統一ブランド「五つ星ひょうご」に選定された、ブランド牛の淡路牛を100パーセントを使用したごちそう館 御食国(みけつくに)の自慢の一品である淡路牛ハンバーグとなります。素材を活かしてステーキのような味わいです.ハンバーグに塩とわさびを付けて食べれば、至福の喜びを味わうことでしょう。
牛すじと玉ねぎのすき焼き風、塩豚とジャガイモのソテー、ブリ大根など和風や洋風の温製料理、お造り、鯵南蛮、豚バラ肉煮などの冷製料理をはじめ、30種類ほどの多彩な料理と取り放題のサラダバーがあります。ドリンクバーやデザートもご用意しておりますので老若男女問わず楽しんでいただけます。

五つ星ひょうごとは、昨年12月に開催された兵庫県の旧五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の魅力を伝える兵庫県の統一ブランドです。昨年12月に兵庫県と兵庫県物産協会が主催しました。
ごちそう館 御食国では。「みけつくにの淡路牛ハンバーグ(価格2860円税込み)」が選定されました。兵庫県の豊かな自然や歴史・文化を生かした商品で、地域らしさと創意工夫を表す逸品と認められました。
今回のバイキングディナーは、「五つ星ひょうご」選定記念として「みけつくにの淡路牛ハンバーグ」のPRと、来年3月23日(金)に神戸で開催されるマスコミ・バイヤー向け内覧会へのPRとなります。
バイキング料金は、税込み価格で大人(中学生以上)1880円、シニア(70歳以上)1530円、小学生1180円、幼児3歳以上850円となっています。淡路牛ハンバーグが食べ放題となります。
ディナーバイキングのメニュー
- 温製料理:ブリ大根、塩豚とじゃがいものソテー、牛すじと玉ねぎのすき焼き風、鶏肉とキャベツの粒マスタード蒸し、魚とパプリカの甘酢、てっちゃん入り焼きうどん、淡路牛ハンバーグ、ハムカツ、ピザ、竹の子天ぷら、ソーセージ、焼き鳥、ドライカレー、海鮮シューマイ、茶碗蒸し
- 冷製料理:本日のお造り、鯵南蛮、鰹キムチユッケ、秋刀魚レモン〆、生ハム・トマト・モッツァレラサラダ、竹の子土佐煮、菜の花とホタルイカ、豚バラ肉煮、ビアソーセージ、煮玉子
- その他:ラーメン、ポタージュスープ、ご飯、パン、サラダバー、ドリンクバー
- デザート:ほうじ茶プリン、カットケーキ(2種類)、シュークリーム、アイスクリーム(4種類)
ディナーバイキングの料金
- 料金価格:大人1880円、シニア(70歳以上)1530円、小学生1180円、幼児(3歳以上)850円
詳細・基本情報
- 開催期間:2018年2月19日(月)~3月11(日)
- 開催日時:17:30~20:00(ラストオーダー)
- 料金価格:大人1880円、シニア(70歳以上)1530円、小学生1180円、幼児(3歳以上)850円
- 開催場所:淡路ごちそう館御食国
- 住所:〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1-1-8
- 電話:0799-26-1133
- 公式ホームページ:https://www.miketsu.jp/
- 営業時間:ランチ11:30~14:30、ディナー17:00~20:00、お土産店10:00~20:00
定休日:水曜日 - 駐車場:約450台(洲本バスセンター前駐車場)
- 駐車料金:初回1時間無料1時間毎100円
※レストランと特産品店の利用合計4000円以上で1時間分駐車無料券 - アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分