歴史・文化 七夕スペシャルステージ ハローキティスマイル 七夕スペシャルステージが開催されます。淡路島のメディアアート&レストラン「ハローキティスマイル」にあるガーデンテラスで土日祝限定のカフェタイムにハローキティのスペシャルステージです。 夏季限定でスターフェスティバルと題したハローキティが踊る... 2024.06.11 歴史・文化
飲食・喫茶 夏限定メニュー ミエレザダイナー 夏限定メニューが提供されます。淡路島のシーフードダイナー&カフェ「ミエレザダイナー」で、夏の暑さにパワーチャージしながら肉と魚介を堪能できる豪快セットのスタミナ料理が提供されます。 夏限定メニューは、1階ダイナーでワンポンドステーキ・テンダ... 2024.06.10 飲食・喫茶
自然・体験 ノビシロフェス エスブリック ノビシロフェスが開催されます。淡路島の複合施設「エスブリック」で、「街へのかかわりしろの入口」と題して2024年に仕掛ける皮切りの場として2夜連続のイベントとなります。 1日目はオープニングパーティー「カカワラナイト」です。アーティストが演... 2024.06.07 自然・体験
飲食・喫茶 夏のアフタヌーンティーセット グランドニッコー淡路 夏のアフタヌーンティーセットが提供されます。淡路島のホテル「グランドニッコー淡路」のロビーラウンジ「ルッチョラ」で、色鮮やかなトロピカルフルーツが主役の夏季限定アフタヌーンティーです。 マンゴーやパイナップル、ココナツなど南国フルーツの甘く... 2024.06.07 飲食・喫茶
自然・体験 アジサイまつり 淡路島公園 約40種類9000株 アジサイまつりが開催されます。淡路島北部にある淡路島公園で、約40種類9000株のアジサイが開花します。色鮮やかな開花時期に合わせたイベントとなります。今回で11回目を迎えます。 公園でアジサイが咲く3つのポイントを巡りながらスタンプを集め... 2024.06.06 自然・体験
飲食・喫茶 夏の三大食材「鮑・雲丹・鱧」コース フレンチの森 夏の三大食材「鮑・雲丹・鱧」コースが提供されます。淡路島のオーベルジュ「フレンチの森」で、夏の厳選3大食材「鮑、雲丹、鱧」を堪能するデギュスタシオンのフルコースとなります。 テーマの異なる3つのレストランで、シェフが腕を振るう夏の三大食材を... 2024.06.06 飲食・喫茶
自然・体験 モルモットフェスタ のじまスコーラ モルモットフェスタが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で、アニマル総選挙1位に輝いたモルモットを記念したフェスタとなります。 モルモットフェスタでは、モルモットレース・総選挙授与式・ア... 2024.06.05 自然・体験
娯楽・商業 父の日イベント ワステップ淡路島 父の日イベントが開催されます。 淡路島の総合ショップ「ワステップ淡路島」で、いつも仕事場や家族のために頑張っているお父さんに日頃の労をねぎらい感謝の気持ちを伝えるイベントとなります。 父の日の限定商品(ギフト)が販売されます。淡路島玉ねぎ専... 2024.06.04 娯楽・商業
観光 淡路島6月おすすめスポット2024 6月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。 淡路島あじさいの名所おすすめ4選 2024年6月中旬から6月下旬まで、淡路島で「あじさい」が見頃となります。淡路島にはアジサイの名所やスポットが多くあります。淡路島の「あじさい園」は関西でも有... 2024.06.04 観光
飲食・喫茶 夏のアフタヌーンティー ハローキティスマイル 夏のアフタヌーンティーが提供されます。淡路島のメディアアート&レストラン「ハローキティスマイル」で夏らしい爽やかな彩りとフレッシュなフルーツを織り交ぜたアフタヌーンティーが登場します。 ドラゴンフルーツを生地に混ぜ込んだロールケーキやパイナ... 2024.06.03 飲食・喫茶
飲食・喫茶 夏のアフタヌーンティー ハローキティショーボックス 夏のアフタヌーンティーが販売されます。淡路島のシアターレストラン「ハローキティショーボックス」で、夏季限定アフタヌーンティーセットとカフェタイムショーがセットになったプランです。 夏のアフタヌーンティーはトロピカルアフタヌーンティーです。パ... 2024.06.03 飲食・喫茶
娯楽・商業 雨の日イベント「降水確率プレゼント」淡路ワールドパークONOKORO 雨の日イベント「降水確率プレゼント」が開催されます。淡路島の遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」で当日の朝9時の淡路市の降水確率に応じて賞品がプレゼントされる企画となります。 当日入園されたお客様全員に、梅雨のお楽しみキャンペーンとし... 2024.06.03 娯楽・商業
歴史・文化 夏のカフェ公演「Starry Tears」ハローキティショーボックス 夏のカフェ公演「Starry Tears」が開催されます。淡路島のシアターレストラン「ハローキティショーボックス」で、夏のクラシック曲や大人気の夏ソングの夏シーズンの期間限定のカフェショーです。 子供から大人まで楽しめるハローキティの歌とダ... 2024.05.31 歴史・文化
自然・体験 体験型ミッション「Under The Sea Adventure」ハローキティスマイル 体験型ミッション「Under The Sea Adventure」が開催されます。淡路島にあるメディアアート&レストラン「ハローキティスマイル」で、17時から19時まで2時間限定のイベントとなります。 暗い深海をイメージしたエリアで隠された... 2024.05.30 自然・体験
歴史・文化 弦楽アンサンブルコンサート 青海波 劇場「波乗亭」 弦楽アンサンブルコンサートが開催されます。 淡路島の劇場&レストラン「青海波」で、音楽島のメンバーが絵画とダンスで巡るクラシック音楽の世界と題して弦楽器の魅力をたっぷり披露します。 弦楽四重奏やピアノトリオなど様々な編成と美術の回廊をイメー... 2024.05.29 歴史・文化
宿泊・温泉 Eureka(エウレカ)淡路島のプール付貸別荘で1日1組限定プライベートヴィラ Eureka(エウレカ)は、淡路島にあるプール付貸別荘(プライベートヴィラ)です。コンセプトは「私だけの海と空」です。空も海も青々とする水天一碧の地で心と身体ともにトリートメントできます。 現代的な建築と瀬戸内の自然を背景に、水平線に溶け込... 2024.05.27 宿泊・温泉
娯楽・商業 雨の日イベント「レインフォレスト」クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 雨の日イベント「レインフォレスト」が開催されます。淡路島のニジゲンノモリにあるクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで、雨と霧に包まれた幻想的なアスレチックを楽しむイベントとなります。 第1弾として雨の日限定でオリジナルシール付きレインコー... 2024.05.22 娯楽・商業
歴史・文化 はたらくくるま大集合 淡路ワールドパークONOKORO はたらくくるま大集合が開催されます。 淡路島の遊園地「淡路ワールドパーク ONOKORO」で、子供たちにたくさんの車、のりものを見せたいという想いを形にしたイベントとなります。 働く車として、パトカー・白バイ・消防車・はしご車・自衛隊車両・... 2024.05.21 歴史・文化
自然・体験 AWAJISHIMA&HAWAII2024春 淡路島ハワイ体験 AWAJISHIMA&HAWAII2024春が開催されます。淡路島最大のビーチ「慶野松原海水浴場」で「淡路島でハワイな時間を」と題して、ハワイの雰囲気を体験できるイベントとなります。 兵庫県のハワイと称される淡路島の自然豊かな芝生広場に、ハ... 2024.05.20 自然・体験
自然・体験 たまねぎ大運動会(オニオンピック)イングランドの丘 たまねぎ大運動会(オニオンピック)が開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、玉葱尽くしの企画満載の玉ねぎの祭典となります。14回目の恒例イベントです。 「たまねぎ」がテーマのイベント(競技)に挑戦して景品の玉葱をゲットします。... 2024.05.18 自然・体験
歴史・文化 淡路交通「バスまつり」淡路市津名車庫 淡路交通「バスまつり」が開催されます。淡路島淡路市にある津名車庫で、淡路交通の創業110周年を記念して、これまで日頃のご愛顧に感謝して企画されるお祭りイベントとなります。 バスまつりでは、鉄道時代からの史料展示やバスの乗り方教室、バスの洗車... 2024.05.17 歴史・文化
自然・体験 バラが見頃 イングランドの丘 バラが見頃となります。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」のローズガーデンで、110種680株のバラが植えられています。毎年5月と6月、9月と10月の年2回に満開となります。 バラ園は、イングリッシュローズガーデンをイメージして造園され... 2024.05.13 自然・体験
自然・体験 イングリッシュローズガーデンが見頃 淡路ワールドパークONOKORO イングリッシュローズガーデンが見頃を迎えます。淡路島の遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」で、約30種250本のイングリッシュローズが5月上旬から5月下旬まで美しく咲き誇ります。 イングリッシュローズガーデンは、入園ゲートから右側の遊... 2024.05.13 自然・体験
自然・体験 母の日イベント ワステップ淡路島 母の日イベントが開催されます。 淡路島の総合ショップ「ワステップ 淡路島」で、いつも家族のために頑張っているお母さんに日頃の労をねぎらい感謝の気持ちを伝えるためのイベントとなります。 大人気のお土産物「淡路たまねぎスープ」のラベル(掛け紙)... 2024.05.07 自然・体験