お正月イベントが開催されます。淡路島の遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」で、子供たちの冬休みに、入園ゲート前の広場で、新春を招福する獅子舞が行われます。沢山のご利益があります。
獅子舞は、日本では古来より家内安全、商売繁盛、無病息災など奉納の舞として伝わります。獅子に触れたり、噛まれると縁起が良いとされます。正月三が日を家族で一緒に楽しめます。
お正月イベントの開催日程は、2023年1月1日(日祝)、1月2日(月祝)、1月3日(火)の3日間です。開催時間は、9時30分から、11時から、13時30分からの1日3回となります。

お正月イベント
2023年1月1日(日祝)2日(月祝)3日(火)の正月三が日に、兵庫県淡路市の遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」でお正月イベント「新春招福獅子舞」が開催されます。
- 淡路ワールドパークONOKORO 公式ホームページ:お正月イベント【新春招福獅子舞】(しんしゅんしょうふくししまい)
正月三が日を淡路島で過ごされる皆さんに、遊園地にあるアトラクションやミニチュアで楽しむのと併せてイベントで盛り上がってもらおうと企画されました。イベントの参加と観覧は無料です。

新春のお正月イベントとして「招福獅子舞(しんしゅんしょうふくししまい)」が披露されます。入園ゲート前広場で、9時30分から、11時から、13時30分からの1日3回となります。
獅子舞は、古くから家内安全、商売繁盛、無病息災などの奉納の舞として披露されてきました。獅子に触ったり、噛まれたりすると縁起が良いといわれています。奉納舞も見学できます。

たくさんのご利益があるといわれる獅子舞で新年の福を招きます。なお、泣いちゃうお子さんもたくさんいますが、縁起が良いのでぜひ噛まれてみてください。新年のお祝いの記念となります。
入園ゲート入口には恒例の「ジャンボ門松」が登場します。2023年バージョンとなります。7年前から製作しています。竹を切るところからはじまり、全てスタッフが手作りした力作となります。

ジャンボ門松は、直径が約1・5メートル、高さが約5・5メートルのビッグサイズです。青竹と松と梅、ハボタンやマンリョウ、シンビジウムやシクラメンなど縁起物で彩られています。
園内で植栽されている木や花など20種類以上を使用しています。竹を切るところからはじまり、全てスタッフが手作りした力作となります。今年の干支「虎」のオブジェと一緒にお出迎えします。

なお、淡路ワールドパークONOKOROは、島内唯一の遊園地です。小さな子供が大観覧車やコーヒーカップ、メリーゴーランドなどで楽しめます。広大な庭園ではミニチュアワールドを散策できます。
ピザの斜塔、凱旋門など世界の建築物18基が並びます。アクティビティでは芝すべり、ジップライン、立体迷路などで遊べます。フードコートにレストラン、お土産店に産直市場があります。

詳細・基本情報
- 開催日程:2023年1月1日(日祝)1月2日(月祝)1月3日(火)
- 開催時間:9:30~、11:00~、13:30~
- 開催場所:淡路ワールドパークONOKORO 入場ゲート前広場
- 住所:〒656-2142 兵庫県淡路市塩田新島8-5
- 電話:0799-62-1192
- 公式サイト:https://www.onokoro.jp/
- 開園時間:平日10:00~17:00(10月~2月)、土日祝9:30~17:00(10月~2月)
- 休園日:不定休
- 入園料金:大人(中学生以上)1400円、子供(4歳~小学生)700円
- 駐車場:約1000台(普通車)
- 駐車料金:無料
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICから車で約15分
過去のイベント
2020年のお正月イベントは毎年恒例のキャラクターステージショーが開催されました。1月3日(金)から1月5日(日)までの3日間、特設ステージに人気キャラクターが登場します。
1月3日(金)は「スター☆トゥインクルプリキュア」、1月4日(土)は「騎士竜戦隊リュウソウジャー」、1月5日(日)は「それいけ!アンパンマン」が登場しました。
イベントステージの日替わりショーで12時と15時の1日2回の開催となりました。