淡路島のイルミネーション・ライトアップでおすすめスポットをまとめました。

淡路島のイルミネーション・ライトアップでおすすめスポット
2020年の淡路島のイルミネーション・ライトアップでおすすめスポットは、淡路サービスエリア、淡路夢舞台、ニジゲンノモリ、幸せのパンケーキ淡路島リゾート、淡路ハイウェイオアシスとなります。
淡路サービスエリアでは、明石海峡大橋のライトアップ、神戸のネオンライト、恋人の聖地のライトアップ、桜の小道のイルミネーションなどが楽しめます。
淡路夢舞台では、屋外でライトアップイベント「花と光のページェント」、温室の奇跡の星の植物館でクリスマスイベント「クリスマスフラワーショー」があります。
ニジゲンノモリでは、アトラクション「ナイトウォーク火の鳥」、アトラクション「NARUTO&BORUTO忍里」でライトアップ、イルミネーションの体験ができます。
幸せのパンケーキ淡路島リゾートでは高さ10メートルのクリスマスツリー、淡路ハイウェイオアシスでは高さ9メートルのクリスマスツリーが登場します。
なお、淡路島でおすすめの観光スポットは「淡路島観光おすすめスポット34選 2020年最新」の記事をご参照ください。
明石海峡大橋「ライトアップ」
平日の日没から23時まで、土日祝の日没から24時まで、明石海峡大橋でライトアップが常時開催されています。明石海峡大橋は、淡路島でナンバーワンの夜景スポット「淡路サービスエリア」からの眺望が最高です。
世界初となる自由な色彩が可能なケーブル照明1084個で光り輝きます。多彩な光の演出でケーブル曲線美を表現します。神戸の街並みの美しいネオンライトで浮かび上がる明石海峡大橋の煌くアーチは絶景です。
毎日日没以降に点灯されます。特に年末にかけては、神戸ルミナリエ、クリスマス、年末のカウントダウン、年始の日の出と特別プログラムによるライトアップパターンでのイルミネーションとなるためにおすすめです。
- 開催時間:平日(日没~23:00)、土日祝(日没~24:00)
- 開催場所:明石海峡大橋
- 住所:〒655-0047 兵庫県神戸市垂水区東舞子町4
- 電話:078-291-1033
- 公式ホームページ:https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/kanko_event/lightup/
淡路サービスエリア(上り)「ライトアップ」
毎日の日没から日の出まで、淡路サービスエリア(上り)でライトアップが開催されます。本館奥の「橋の見える丘」と呼ばれる広場で「蓄光石」の光の演出が行われます。「恋人の聖地」に認定されています。
蓄光石とは、蓄光発光セラミックスの通称で太陽光や蛍光灯の紫外線を吸収して、半永久的に蓄光と発光を繰り返すセラミックス素材です。夜になるとエメラルドグリーンに輝きながら光の演出をしています。
デザインは、日本発祥の地「淡路島」の国生み神話がモチーフです。イザナギとイザナミが創造した淡路島と国土創生で誕生した日本列島がエメラルドグリーンに浮かび上がります。
橋の見える丘からは、神戸の街のネオンライトをバックに明石海峡大橋が美しいライトアップで浮かび上がります。なお、淡路サービスエリアは、上下線が連絡道路でつながれいます。往来が自由です。
- 開催時間:毎日(日没~日の出)
- 開催場所:淡路サービスエリア上り 橋の見える丘
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋3118-1
- 電話:0799-72-4608
- 公式ホームページ:https://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_up.php
幸せのパンケーキ淡路島リゾート「ウインターイルミネーション」
2020年11月13日(金)から2021年1月11日(月祝)までの16時から20時まで、幸せのパンケーキ淡路島リゾートで「ウインターイルミネーション」が開催されます。
アクアブルーやシャンパンゴールドの光で彩られた高さ10メートルのクリスマスツリーは、淡路島で随一と称されるインスタ映えスポットを豪華で煌びやかに夜も輝かせます。
開催期間は、全国でも淡路島リゾート限定で「抹茶といちごのパンケーキ」が販売されます。淡路島産の「幸せのいちご」がふんだんに使用されたスペシャルメニューとなります。
- 開催時間:2020年11月13日(金)~2021年1月11日(月祝)16:00~20:00
- 開催場所:幸せのパンケーキ淡路島リゾート
- 住所:〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎42-1
- 電話:0799-85-1111
- 公式ホームページ:https://magia.tokyo/awaji/
奇跡の星の植物館「クリスマスフラワーショー2020」
2020年11月14日(土)から2021年1月17日(日)まで、淡路島にある温室「奇跡の星の植物館」で「クリスマスフラワーショー2020」が開催されます。今年は、宇宙のクリスマスがテーマとなります。
12月4日から13日までの金土日、12月14日から12月27日までの毎日は最終入館20時30分、閉館21時まで延長されます。ライトアップとイルミネーションが施されたクリスマスガーデンが楽しめます。
淡路島で最大級の高さ10メートルのホワイトクリスマスツリー、100種2万株を越える雪をイメージした白い花、シルバーブルーのイルミネーションとクリスマスにおすすめのロマンチックな巨大空間となります。
- 開催期間:2020年11月14日(土)~2021年1月17日(日)(10:00~18:00最終入館17:30)
特別期間:12月4日~13日の金土日、12月14日~27日の毎日(10:00~21:00最終入館20:30) - 開催場所:奇跡の星の植物館
- 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台4
- 電話:0799-74-1200
- 公式ホームページ:http://www.kisekinohoshi.jp/
淡路ハイウェイオアシス「巨大クリスマスツリー」
2020年11月1日(日)から12月25日(金)まで、淡路ハイウェイオアシスのアトリウム空間で淡路島最大級となる9メートルのクリスマスツリーのライトアップが開催されます。
2004年から毎年の恒例イベントで、淡路ハイウェイオアシスで冬の風物詩として定着しています。
オアシス館のアトリウム空間で、巨大クリスマスツリーが約2万個の赤、青、黄、白といった電球で鮮やかに輝きます。周辺に植えられた巨大な樹木も、約6000個の飾りが施されています。
なお、淡路ハイウェイオアシスは、高速道路を下りることなく淡路サービスエリアと連結されています。名物の淡路島玉ねぎスープの無料試飲できるスープスタンドで人気となっています。
- 開催期間:2020年11月1日(日)~12月25日(金)
- 開催場所:淡路ハイウェイオアシス オアシス館1階アトリウム空間
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋大林2674−3
- 電話:0799-72-0220
- 公式HP:http://awajishimahighwayoasis.com/
淡路夢舞台「花と光のページェント2020」
2020年11月28日(土)から2021年2月14日(日)までの16時から22時まで、淡路島北東部にあるリゾート施設「淡路夢舞台」で「花と光のページェント2020」が開催されます。
建築家の安藤忠雄さんが設計した巨大な建造物がライトアップとイルミネーションで光のアート作品となります。クリスマスイルミネーションで彩られます。無機質と幾何学の空間で光と花の供宴が楽しめます。
屋外の広大なエリア一体が水面、植樹、壁面など様々な角度から光で色づけされます。独創的な構造物が組み合わさった空間が光のオブジェに変身して、アート作品として新たな魅力を創造します。入場料金は無料です。
- 開催期間:2020年11月28日(土)~2021年2月14日(日)16:00~22:00
- 開催場所:淡路夢舞台
- 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2
- 電話:0799-74-1000
- 公式HP:https://www.yumebutai.co.jp/
ニジゲンノモリ「ナイトウォーク 火の鳥」
毎日17時20分から20時30分まで、淡路島のニジゲンノモリでアトラクション「ナイトウォーク火の鳥」が開催されています。夜の自然の森を歩いて、手塚治虫さんの漫画「火の鳥」の幻想的な世界を体験します。
手塚治虫さんの子息である手塚眞さんが監修した原作にはないオリジナルストーリーに沿って全長1.2キロのコースを歩きます。淡路島の歴史と自然に、火の鳥をリンクさせたストーリーが展開されます。
数々の大型プロジェクトの演出を手掛けてきたクリエイティブ集団NAKEDの代表である村松亮太郎さんが演出しています。プロジェクションマッピングが施された光と音で神秘的な火の鳥の世界が登場します。
なお、ニジゲンノモリは兵庫県立淡路島公園にあるアニメパークです。クレヨンしんちゃん、ゴジラ、NARUTO-ナルト-、火の鳥などマンガ・アニメ・絵本・ゲームなど二次元と自然を融合したテーマパークです。
- 開催時間:毎日17:20~20:30
- 開催場所:ニジゲンノモリ「ナイトウォーク火の鳥」
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
- 電話:0799-64-7061
- 公式HP:https://nijigennomori.com/attraction/hinotori/
- 入園料金:無料
- チケット:大人(中学生以上)3300円、子供1200円、5歳未満無料
NARUTO&BORUTO忍里「火影岩ナイトイリュージョン」
毎日18時・19時・20時の約10分間、淡路島のニジゲンノモリにあるアトラクションエリア「NARUTO&BORUTO忍里」で、火影岩ナイトイリュージョンが開催されています。
アニメ「NARUTO-ナルト-」の世界観を再現したシンボルモニュメント「火影岩」で、プロジェクションマッピングによるエキサイティングなショーが行われます。
毎日の日没してから1時間毎に約10分間程度、エリアでシンボルとなる高さ約11メートルの巨大な火影岩の造形で、キャラクターや光の演出などが投影されます。
なお、入場料金は大人3300円、中高生1800円、小学生以下500円となります。
- 開催時間:日没以降、1時間毎約10分程度
- 開催場所:ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO忍里」
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
- 電話:0799-64-7061
- 公式HP:https://nijigennomori.com/attraction/hinotori/
- 入園料金:無料
- チケット:大人(中学生以上)3300円、子供1200円、5歳未満無料