昆虫大捜査線が開催されます。淡路島北部にある都市公園「淡路島公園」の県民の森で昆虫博士と一緒に、虫取りをしたり、鑑定をしたり、展示をしたり、質問をしたりする昆虫イベントとなります。
参加者は、虫の捕まえ方を教わります。虫捕りを実践します。虫を展示します。成果を共有します。質問タイムがあります。兵庫県立人と自然の博物館とNPO法人こどもとむしの会が協力します。
昆虫大捜査線の開催日時は、2022年6月11日(土)の10時から12時30分までとなります。参加方法は、佐用町昆虫館の公式ホームページから事前にネット予約が必要となります。

昆虫大走査線
2022年6月11日(土)の10時から12時30分まで、兵庫県淡路市の淡路島公園にある県民広場で、昆虫大走査線が開催されます。昆虫博士と一緒に昆虫採集するイベントとなります。
- 淡路島公園公式ホームページ:[イベント]6/11(土)「昆虫大捜査線 in 淡路島公園」開催(要事前予約)
昆虫大捜査線は、こどもとむしの会が主催する大人気メニューとなります。いろんな虫が出てくる季節に、自然豊かな公園で、昆虫をいったい捕まえて成果を共有するプログラムとなります。
兵庫県立人と自然の博物館とNPO法人こどもとむしの会の協力で、昆虫博士の八木剛さんをはじめ、井嶋幸司さん、北詰真奈さん、島岡佳子さん、スタッフの皆さんが登場します。
参加者は、昆虫博士から虫の捕まえ方を教わります。実際に森や林で虫捕りを実践します。捕まえた虫を鑑定をします。昆虫を展示して、参加者皆で成果を共有します。最後に質問タイムがあります。
参加料金は、無料です。参加対象は、幼児から小学校低学年までの児童が推奨となります。定員人数は、100名(3歳以上の子供)です。申込多数の場合は抽選となります。
参加方法は、佐用町昆虫館の公式ホームページから事前にネット予約が必要となります。申込期間は、2022年5月13日(金)から5月27日(金)までとなります。
- 佐用町昆虫館の公式ホームページ:昆虫大捜査線(淡路島公園)2022年6月11日(土)開催
なお、淡路島公園は、淡路島北部の県立公園です。約135ヘクタールの広大な敷地です。森や池など自然のまま残されています。淡路ハイウェイオアシスに直結しています。入場料と駐車場が無料です。
広大な芝生広場では、ボール遊やペットの犬と遊べます。無料遊具では、1歳から3歳用の遊ぶ場、3歳から6歳用の遊び場、水のアスレチックの遊び場があります。桜・紅葉・アジサイの名所です。

詳細・基本情報
- 開催日時:2022年6月11日(土)10:00~12:30(悪天の場合、翌日に順延)
- 受付時間:9:30~
- 開催場所:兵庫県立淡路島公園 県民広場
- 参加料金:無料
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
- 電話:0799-72-5377(管理事務所)
- 公式サイト:https://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/
- 駐車場:約400台(F駐車場)
- 駐車料金:無料
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約5分