淡路島で冬の宿泊プランでおすすめの9選をご紹介します。

うめ丸
うめ丸は、冬の宿泊プランでおすすめの温泉旅館です。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランと鯛のしゃぶしゃぶの会席料理が食べられるプランがおすすめです。

- てっちりコース:24,500円~
- ふぐ会席コース:22,000円~
- 鯛しゃぶしゃぶコース:17,500円~
夕食は、お部屋でゆっくり食べられます。朝食は、宴会場で和朝食となります。温泉は、「美人の湯」として名高い「うずしお温泉」です。部屋は、和室と和洋室の他、露天風呂付客室や風呂付和洋室もあります。
淡路島では、元祖鯛の活造りの料理で人気です。高台にある全ての部屋と展望大浴場から鳴門海峡の絶景が眺められます。創業以来提供する「鯛の活き造り」が名物料理で「鯛の宿」と称されています。
- 住所:〒656-0661 兵庫県南あわじ市阿那賀1137-9
- 電話 :0799-39-0206(FAX:0799-39-0341)
- 公式サイト:http://www.umemaru.co.jp/
ホテルニューアワジ
ホテルニューアワジは、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランと淡路牛の会席料理が食べられるプラン、鯛の会席料理が食べられるプランがおすすめです。

- 淡路島3年とらふぐづくし:26,400円~
- 淡路島3年とらふぐ丸ごと一本食いコース:28,400円~
- 霜降り淡路牛の石焼ステーキ&牛しゃぶ鍋と島の海の幸:14,800円~
- 鯛の姿造りと宝楽焼を味わうまんぷく会席:23,100円~
夕食は、お部屋でゆっくり食べられます。朝食は、部屋で和朝食と宴会場でバイキングを選べます。温泉は、名湯の「洲本温泉」と自家源泉にごり湯の「古茂江温泉」です。グループホテルの3つの湯巡りが楽しめます。
部屋は、和室「夢大地」と全室専有露天風呂付「ヴィラ楽園」があります。全室から大阪湾や紀淡海峡の大パノラマを一望できます。淡路島を代表するホテルです。関西ローカルのテレビCMで有名です。
- 住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷20
- 電話:0799-23-2200(FAX:0799-23-1200)
- 公式サイト:https://www.newawaji.com/
休暇村南淡路
休暇村南淡路は、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランと海鮮ビュッフェが食べられるプラン、淡路ビーフが食べられるプランがおすすめです。

- 淡路島3年とらふぐ懐石~プレミアム~:24,500円~28,500円
- 鳴門海峡水揚げ直送!海鮮ビュッフェ:10,500円~15,500円
- 淡路ビーフと黒毛和牛の饗宴“牛ぎゅう懐石”:14,800円~19,800円
夕食は、会席料理がお部屋、ビュッフェがレストランとなります。朝食は、レストランでビュッフェです。温泉は、鳴門海峡と大鳴門橋の絶景が眺められる「南淡温泉」です。部屋は、洋室ツインと和室があります。
瀬戸内海国立公園の高台にあるリゾートホテルです。リーズナブルな宿泊料金で人気です。鳴門海峡と福良湾の2つのオーシャンビューが眺められます。直径400ミリの大型望遠鏡で天体観測が無料で楽しめます。
- 住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙870-1
- 電話:0799-52-0291(FAX:0799-52-3651)
- 公式サイト:https://www.qkamura.or.jp/awaji/
島花
島花は、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランと季節の創作料理コースが食べられるプラン、特選牛と海の幸の特選炭火焼コースがおすすめです。

- 冬の旬を味わう《淡路島3年とらふぐ》てっちり鍋プラン:19,800円~
- 地元漁港から届く海鮮のお造りや特選牛を味わう季節の創作料理コース:16,500円~
- 特選牛と海の幸の旨みを封じ込め焼き上げる特選炭火焼コース:16,500円~
夕食は、レストランで食べられます。朝食は、レストランで和洋バイキングとなります。温泉は、名湯の「洲本温泉」です。ボートに乗船して対岸のグループホテルで3つの湯巡りが楽しめます。
部屋は、スタンダードとグランデ、温泉露天風呂付、愛犬と宿泊用があります。マリーナにあるカジュアルなホテルです。最上階まで吹き抜けロビーが自慢です。オーシャンビューとハーバービューが楽しめます。
- 住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1277-5
- 電話:0799-22-2521(FAX:0799-24-0021)
- 公式サイト:https://www.shimahana.com/
淡路島観光ホテル
淡路島観光ホテルは、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランと天然魚の会席料理が食べられるプラン、最上級の会席料理が食べられるプランがおすすめです。

- これぞ本物の味!超特選!淡路島3年とらふぐ会席コース:20,900円~
- 迷ったらコレ!淡路産天然魚と旬素材を楽しむ「旬会席」コース:14,300円~
- 淡路島の贅沢厳選食材を舌鼓!当館最上級「特選会席」コース:17,600円~
夕食は、お部屋でゆっくり食べられます。朝食は、宴会場で和洋バイキングとなります。温泉は、新源泉「洲本温泉うるおいの湯」です。露天と内湯の大浴場です。部屋は、一般客室、露天風呂付、特別室があります。
洲本温泉郷にある日本一のフィッシングホテルです。全室から大阪湾と紀淡海峡の大パノラマが眺められます。宿泊者専用のプライベート釣り場が自慢です。初心者でも気軽に釣り体験や乗り船釣りが楽しめます。
- 住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1053-17
- 電話:0120-22-9700(TEL:0799-26-0111、FAX:0799-24-2451)
- 公式サイト:https://www.awakan.com/
淡路夢泉景
淡路夢泉景は、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランと、淡路鯛の鍋と淡路牛の石焼のコースが食べられるプランがおすすめです。

- 【福良港直送】淡路島3年とらふぐづくし:23,100円~
- 特選・淡路島3年とらふぐフルコース★美味しい食べ方を究めた垂涎の逸品づくし:30,800円~
- 島の魅力を詰め込んだ淡路鯛の和風乳清スープ鍋と淡路牛の石焼コース:15,400円~
- 【福良港直送】淡路島3年とらふぐの丸ごと1本喰いプラン:26,400円~
夕食は、会席料理がお部屋、石焼コースがレストランとなります。朝食は、部屋で和朝食と宴会場でバイキングを選べます。温泉は、名湯の「洲本温泉」と自家源泉にごり湯の「古茂江温泉」です。
グループホテルで3つの湯巡りが楽しめます。スタンダードとコンフォート、特別フロアがあります。ホテルニューアワジ別亭として、コンセプトは上質な安らぎとホスピタリティを感じられる宿です。
- 住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1052-2
- 電話:0799-22-0035(FAX:0799-24-0035)
- 公式サイト:https://www.yumesenkei.com/
花季
花季は、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランと宝楽焼付き季節の会席料理が食べられるプランがおすすめです。

- 淡路島3年とらふぐ三昧:19,800円~
- 【特選】淡路島3年とらふぐづくし:22,000円~
- 宝楽焼付き季節の花季会席★旬鮮ダイニングで堪能する新鮮・あつあつ・作りたての旬のご馳走:16,500円~
夕食は、レストランで食べられます。朝食は、レストランでビュッフェとなります。温泉は、名湯の「洲本温泉」と自家源泉にごり湯の「古茂江温泉」です。グループホテルで3つの湯巡りが楽しめます。
部屋は、レギュラー2タイプ、露天風呂付和洋室2タイプがあります。紀淡海峡の大パノラマが一望できるオープンテラスが特徴の和み宿です。古茂江の岬にあるホテルニューアワジグループの渚の荘です。
- 住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1053-16
- 電話:0799-22-0035(FAX:0799-24-0035)
- 公式サイト:https://www.awajihanagoyomi.com/
プラザ淡路島
プラザ淡路島は、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの会席料理が食べられるプランがおすすめです。名物料理「美福鍋」とフルコース、丸ごと一本喰いの3種類があります。

- 淡路島3年とらふぐ美福鍋 淡路の魅力がつまったご当地鍋:20,900円~
- 冬の味覚づくし 淡路島3年とらふぐをフルコースで味わうふぐづくし会席:23,100円~
- 淡路島3年とらふぐ至高の丸ごと一本喰いコース 極まる冬の贅をとことん味わい尽くす:25,300円~
夕食は、お部屋でゆっくり食べられます。朝食はレストランでバイキングとなります。温泉は自家源泉「南あわじ温泉」と美人湯として名高い「潮崎温泉」です。部屋は、レギュラーフロアとハイフロアがあります。
岬の高台から鳴門海峡と大鳴門橋が眺められるヒーリングホテルです。部屋と露天風呂から大パノラマの絶景と美しい夕陽が眺められます。ニューアワジグループの宿泊施設です。巨大な風力発電が目印です。
- 住所:〒656-0542 兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
- 電話:0799-55-2500(FAX:0799-55-2505)
- 公式サイト:https://www.plazaawajishima.com/
グランシャリオ北斗七星
グランシャリオ北斗七星は、冬の宿泊プランでおすすめです。宿泊プランは、淡路島3年とらふぐの鍋料理が食べられるプランがおすすめです。淡路島ふぐ鍋の1種類です。

- 秋冬の極上食材「淡路3年とらふぐ」を堪能「淡路島ふぐ鍋」:68,970円~
夕食は、レストランで食べられます。朝食はレストランで和食となります。部屋は1棟のヴィラです。檜風呂があります。アクティビティとしアトラクション「ナイトウォーク火の鳥」が体験できます。
グランピングが楽しめる宿泊施設です。東経135度上の小高い丘と抜群のロケーションです。自然を感じられる雰囲気です。夜には、淡路島の満天の星空と光輝く神戸の街並みが眺められます。
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
- 電話:0799-64-7090
- 公式サイト:https://awaji-grandchariot.com/
まとめ
いかがでしたか。ここで紹介した旅館やホテルは、泊まる価値のある人気の宿泊施設です。美味しい料理、寛げるお部屋、名湯と称される温泉と3拍子揃っています。
多すぎると選べないので厳選しました。是非、泊まってみてください。