カオルカフェ(Kaoru Cafe)のバーガーのメニューは「淡路島ハーブハンバーガー」がおすすめです。パティやとバンズに自家製ハーブを練り込んだ香りをコンセプトにしたバーガーです。
パティは、淡路牛と国産ポークの合挽きを使用しています。4種類のハーブスパイスが練り込まれています。ハーブは、年間100種類が自家栽培されます。ローズマリーやタイムなどが使用されます。
淡路島産の玉ねぎのオニオンスライスとトマトの厚切り、フレッシュハーブがサンドされています。ハーブが爽やかさを演出します。ソースは、バジル・バーベキュー・タルタルの3種類と贅沢です。

バーガーのメニュー
- 淡路島ハーブハンバーガー:単品700円、ドリンクセット980円
バンズは、淡路島産のコシヒカリを使用したライスパンの生地に自家栽培のローズマリーが練り込まれています。テーマパークオリジナルでレストランの料理長がプロデュースしました。
パティ、バンズ、トッピングともハーブを使用して上品な香りがします。女性に人気があります。
おすすめの食べ方は、屋外のベンチで食べます。花畑やハーブガーデンのある丘からは、瀬戸内海は播磨灘の絶景、淡路島の山々が見渡せます。淡路島の自然を感じながら淡路島の食材を堪能できます。
淡路島のハンバーガー「淡路島バーガー」でおすすめのお店は「淡路島バーガーおすすめ10選 2020年最新」の記事をご参照ください。
なお、カオルカフェ(Kaoru Cafe)は、淡路島北西部のテーマパーク「パルシェ香りの館」にあります。バーガーをはじめ、ラベンダーなどのソフトクリーム、ローズマリーなどのカオルワッフル、ドリンクがあります。
ハーブショップが併設されています。ハーブ苗や花の苗、鉢や野菜の苗などを販売しています。
パルシェ香りの館では、花畑、ハーブ園、温室、レストラン、体験施設、ショップ、産直、温泉、宿泊などがあります。お花の摘み取り体験、香りの手作り体験、香りの温泉、香りのグルメが楽しめます。
また、カオルカフェ(Kaoru Cafe)の基本情報は以下のとおりです。
- 住所:〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎3025-1
- 電話:0799-85-1162(香りの館)、0799-85-1126(香りの館)
- 公式サイト:https://www.parchez.co.jp/
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:年中無休
- 入場料金:無料
- 座席:約10席
- 駐車場:約200台
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICから車で約15分、津名一宮ICから車で約15分
SNSは以下のとおりです。
- 公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/kaorinoyakataparchez
- 公式ツイッターページ:https://twitter.com/parutter
- 公式インスタグラムページ:https://www.instagram.com/kaorinoyakata/