夏休みイベントが開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、5万本のヒマワリ、音楽ライブ、恐竜体験、昆虫ワールド、動物体験、収穫体験、クラフト体験などが企画されます。
イモ欽トリオの長江健次さん、コアラのマーチくんがやっています。コアラのスペシャルトークもあります。モルモットにエサやりしたり、パンやモナカを手作りしたり、夏野菜などを収穫します。
夏休みイベントの開催期間は、2023年7月22日(金)から8月31日(木)までとなります。入園料金は、高校生以上1200円、4歳から中学生1200円、3歳以下無料となります。

夏休みイベント
2023年7月22日(金)から8月31日(木)まで、兵庫県南あわじ市にある農業公園「イングランドの丘」で、夏休みイベントが開催されます。子供から大人まで楽しめる企画が満載です。
淡路ファームパーク イングランドの丘 公式ホームページ:ENGLAND HILL NEWS 2023 SUMMER vol.41
夏休みイベントは、5万本のヒマワリ、ステージショー、恐竜体験、昆虫ワールド、動物体験、収穫体験、クラフト体験、乗り物体験、夏グルメ体験など盛りだくさんの内容が企画されます。

イモ欽トリオの長江健次さん、コアラのマーチくんがやっています。コアラのスペシャルトークもあります。モルモットにエサやりしたり、パンやモナカを手作りしたり、夏野菜などを収穫します。

5万本のヒマワリ
5万本のヒマワリでは、8月中旬頃に大花畑で見頃予定となる5万本のひまわり畑が楽しめます。ひまわりロード・展望台・ハートひまわりなどフォトスポットが登場します。写真撮影が楽しめます。

7月15日から8月31日まで、ひまわりフォトコンテストが開催されます。イングランドの丘をテーマにヒマワリの写真を大募集しています。最優秀作品にはお楽しみのプレゼントもあります。
7月15日から8月31日まで、ひまわり川柳が開催されます。ひまわりに関する川柳を大募集しています。最優秀作品には、淡路島たまねぎがプレゼントされます。詳細は公式サイトとなります。

- 見頃時期:2023年8月中旬
- 見頃場所:イングランドエリア 大花畑
- 観覧料金:無料
長江健次&サンディーズのサマーライブ
長江健次&サンディーズのサマーライブでは、イモ欽トリオでお馴染みの長江健次さんとイングランド発祥のカントリーダンスが共演します。暑い夏を吹き飛ばす爽やかなライブパフォーマンスです。

- 開催日程:2023年7月30日(日)
- 開催時間:13:30~、14:00~(各回45分)
- 開催場所:イングランドエリア ヒルトップホール
- 観覧料金:無料
恐竜がやってくる
恐竜がやってくるでは、最新のARだから体験できる新感覚のエンターテイメントとなります。AR恐竜アドベンチャーで恐竜出没スポットがあります。ティラノサウルスが吠えます。

アパトサウルスに乗れます。恐竜ダンボールクラフトの手作り体験もあります。各日100名限定でクラフト体験ができます。数量限定で無くなり次第終了となります。
- 開催日程:8月11日(金祝)、8月12日(土)、8月13日(日)
- 開催場所:イングランドエリア 国生みの館
- 観覧料金:無料
コアラのマーチくんクイズラリー
コアラのマーチくんクイズラリーでは、園内を回ってコアラのマーチくんのクイズに答えます。クイズに答えて応募された方から抽選でコアラのマーツグッズがプレゼントされます。

- 開催期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
- 受付場所:入園ゲート
- 参加料金:無料
コアラのマーチがやってくる
コアラのマーチくんがやってくるでは、大人気のコアラのマーチくんが登場します。スマホやカメラで記念写真が撮影ができます。株式会社ロッテのコアラのマーチプロジェクトとなります。
- 開催日程:2023年8月14日(月)、8月15日(火)
- 開催時間:11:00~、13:00~、15:00~(各回25分)
- 開催場所:イングランドエリア 国生みの館前
昆虫ワールド
昆虫ワールドは、約40種類が登場します。ヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタとふれあえます。アマゾンの生き物や電気なまずもいます。クリスタルアドベンチャーなどもあります。

- 開催期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
- 開催時間:9:30~閉園1時間前
- 入場料金:昆虫ワールド700円、クリスタルアドベンチャー700円

動物体験
動物体験では、モルモットのエサやり体験、コアラのキーパーズトーク、飼育員が教えます特別版、飼育員のコアラのスペシャルトーク、トリドリ舎のキーパーズトーク、動物写生大会が企画されます。

モルモットのエサやり体験は、モルモットにエサを与えるふれあい体験です。体調管理のために中止となる場合があります。ウサギのふれあいができません。事前にネット予約が必要となります。
- 開催期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
- 開催時間:11:00~、13:30~
- 開催場所:グリーンヒルエリア ラビットワーレン
- 定員人数:各回15名
- 参加料金:1回100円
- 参加方法:事前ネット予約
コアラのキーパーズトークは、エサ交換時間前に飼育員がコアラに関するトークをします。
- 開催期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
- 開催時間:11:20~
- 開催場所:グリーンヒルエリア コアラ館
- 参加料金:無料
飼育員が教えます特別版は、夏休みの自由研究のお手伝いのために、飼育員さんが直接、みなさんの生き物に関する疑問や質問にお答えします。開催時間は公式サイトで発表される予定です。

- 開催日時:公式サイトで発表
- 開催場所:グリーンヒルエリア コアラ館
- 参加料金:無料
飼育員のコアラのスペシャルトークは、飼育員がコアラに関するトークをします。イベント終了後に参加者にオリジナルの記念品がプレゼントされます。
- 開催日時:2023年7月28日(金)
- 開催場所:グリーンヒルエリア コアラ館
- 参加料金:無料
トリドリ舎のキーパーズトークは、飼育員がコガネメキシコインコ・オカメインコのトレーニングをしながらトークをします。
- 開催期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
- 開催時間:13:30~
- 開催場所:グリーンヒルエリア いろトリドリ舎
- 参加料金:無料
動物写生大会は、小学生限定の写生大会です。写生道具の持参で入園料金が無料となります。
- 開催日時:2023年7月31日(月)
- 受付時間:10:00~12:00(終了14:00)
- 受付場所:入園ゲート
- 参加料金:無料
収穫体験
収穫体験では、夏野菜の収穫体験ができます。ミニトマト、オクラ、ナス、ピーマンなどが収穫できます。数量に限りがあります。収穫した野菜はバーべキューで食べることができます。

- 開催期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
- 開催場所:イングランドエリア 野菜畑・野菜ハウス
- 体験料金:ミニトマト(100g100円)、オクラ(1本10円)、ナス(4本100円)、ピーマン(8個100円)
クラフト体験
クラフト体験では、食やグッズの手作り体験ができます。ひまわりパン、ハートのモナカアイス、ひまわりジェルキャンドル、玉ねぎドレッシング、風鈴の絵付けなどがあります。

- 開催期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
- 開催場所:グリーンヒルエリア 体験教室
- 体験料金:ひまわりパン(1000円)、ハートのモナカアイス(850円)、ひまわりジェルキャンドル(1850円)、玉ねぎドレッシング(1750円)、風鈴の絵付け(1650円)
グルメ体験
グルメ体験では、バーベキューハウス、ピザ工房、バーガーショップ、レストラン、カフェ、自家工房などで夏のおすすめメニューが登場します。

バーベキューハウスでは、工房の匠ペアランチが登場します。淡路牛と自家製ソーセージ3種、野菜を盛り付けて、ご飯、スープがついた2人前のランチです。手ぶらのバーベキューが楽しめます。
テラス席で、緑や池が広がる自然豊かな景色を眺めながら淡路牛や淡路たまねぎなどが満喫できます。食材や器も全て用意されています。収穫体験で収穫した野菜を使用することができます。
- 工房の匠ペアランチ:4300円(2人前)
ピザ工房では、マルゲリータが登場します。本格石窯で焼いた自家製ピザです。

- マルゲリータ:1200円
- しらすスペシャル:1900円
コアラ島バーガーでは、島オニオンステーキバーガーが登場します。

- 島オニオンステーキバーガー:1100円
- 淡路島牛乳おひさまソフト:600円
ファーマーズキッチンでは、魚の漬け丼・はもすき親子丼が登場します。

- 島で獲れた魚の漬け丼:1400円
- はもすき親子丼:1400円
- 自家製ハムの冷やし中華:950円
- 果実のかき氷:650円

おいしい工房では、島はちみつパンが登場します。島サイダーフェアも開催中です。
- 島はちみつパン:450円
- コアラパン:250円
- 島プリン:350円
乗り物体験
乗り物体験では、1番人気のゴーカートをはじめ、エアジャンパー、キッズボート、サイクルボート、乗馬、コアラ迷路など子供と一緒に遊べる乗り物やアトラクションがあります。

- ゴーカート1台800円
- エアジャンパー:1回3分800円
- キッズボート:1回3分400円
- サイクルボート:15分1000円
- 乗馬:15分1000円
- コアラ迷路:1回300円

お土産ショップ体験
お土産ショップ体験では、コアラ店長のおみやげやさんでコアラのお耳やコアラの鼻くそなどオリジナル限定グッズが登場します。1回1000円のハズレ無しのコアラくじ・カピバラくじも開催中です。

なお、イングランドの丘は、淡路島南部中央にある動物と植物と農業が合体した農業公園です。東京ドーム約11個分の敷地です。 動物では、コアラの見学やウサギやヒツジとふれあい体験ができます。
農業では、玉ねぎ、イチゴ、トマトなど収穫体験ができます。花畑では、ヒマワリやコスモスの名所です。遊具や乗り物などで遊べます。バーベキューやレストランで飲食ができます。

詳細・基本情報
- 開催期間:2023年7月22日(金)~8月31日(木)
- 開催場所:淡路ファームパーク イングランドの丘
- 住所:〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
- 電話:0799-43-2626
- 公式ホームページ:https://www.england-hill.com/
- 開園時間:平日9:30~17:00、土日祝9:30~17:30(4月~9月)
- 入園料金:大人1000円、子供(中学生以下)200円、3歳以下無料
- 駐車場:約1000台(普通車)
- 駐車料金:無料
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分、西淡三原ICから車で約15分