しづかマルシェが開催されます。淡路島の淡路市立しづかホールでマルシェと音楽祭が一体のイベントとなります。2021年で11回目です。マルシェでは、屋内外合わせて22ブースが登場します。
たこ焼き、ピンス焼き、焼き鳥、スイーツ、雑貨、洋服、アクセサリー、ネイルアートなどが出店します。音楽祭では、和太鼓やアカペラ、ウクレレなど様々なジャンルの演奏が披露されます。
しづかマルシェの開催日時は、2021年10月10日(日)の10時から16時までとなります。開催場所は淡路市立しづかホールです。入場料金は無料となります。

しづかマルシェ
2021年10月10日(日)の10時から16時まで、淡路島の淡路市立しづかホールで「第11回 しづかマルシェ」が開催されます。マルシェと音楽祭が一体となったイベントとなります。
淡路市役所 公式ホームページ:【イベント開催情報!】しづかマルシェ&アイランド音楽祭
2021年で11回目を迎えます。入場料金は無料となります。マルシェは、10時から16時まで開催されます。屋内外合わせて22ブースが登場します。
グルメでは、たこ焼き、ピンス焼き、焼き鳥、かき氷、クレープ、ロシア料理、バウムクーヘン、お菓子のブースが出店します。地元名物の池田商店のピンス焼きが出店します。おすすめです。

ショップでは、ハンドメイド雑貨・洋服・靴、食器、アクセサリー、木工雑貨、ネイルアート、スーパーボウルすくい、リサイクル(着物など)、ワークショップ(アクセサリー)のブースが出店します。
音楽祭は、13時00分から15時まで開催されます。和太鼓、イマジン、今城&光木、神楽道、しづか少年少女合唱団、umiumiトリオなどが演奏を披露します。
なお、「第11回 しづかマルシェ&アイランド音楽祭」は、淡路市が後援となっています。

マルシェの出展一覧
陽ざしや(たこ焼き)、池田商店(ピンス焼き)、とっと庵(焼き鳥・かき氷など)、ルートカフェ神戸(クレープ)、ロシアンキッチン イリーナ(ロシア料理)、cafe maaru(バウムクーヘン)
ハンドメイド雑貨、ハンドメイド洋服、ハンドメイド靴、食器、アクセサリー、木工雑貨、ネイルアート、スーパーボウルすくい、リサイクル(着物など)、ワークショップ(アクセサリー)
音楽祭のスケジュール
- 13:03~13:20 和太鼓(太鼓奏者 七海氏)
- 13:20~13:40 イマジン
- 13:40~14:00 今城&光木
- 14:00~14:10 休憩
- 14:10~14:30 神楽道 神楽健康教室
- 14:30~14:50 しづか少年少女合唱団
- 14:50~15:10 umiumitrio
淡路市立しづかホール
なお、淡路市立しづかホールは淡路島で数少ないトップクラスの本格的な音楽専用ホールです。建物は、源義経の恋人であった静御前が舞を舞うときの「扇」をイメージして設計されています。
外観は、屋根材にチタンが使用されてオペラハウスのようなユニークな構造と銀色の光沢が特徴です。ホールは1階席714席、2階席88席の合計802席となります。残響時間1.8秒です。

詳細・基本情報
- 開催日時:2021年10月10日(日)10:00~16:00
- 開催場所:淡路市立しづかホール
- 住所:〒656-2132 兵庫県淡路市志筑新島5-4
- 電話:0799-62-2001
- 公式サイト:http://shizukahall.com/
- 駐車料金:無料(普通車220台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮インターチェンジから車で約15分