淡路島のお土産でおすすめ23選をご紹介します。兵庫県南部で瀬戸内海最大の淡路島は、温暖な気候と豊富な自然で育まれた美味しい加工品をはじめ、銘菓や調味料、スイーツがたくさんあります。
淡路島玉ねぎを使用した商品、淡路島牛乳を使用した商品、海産物を使用した商品、果物を加工した商品など豊富なお土産が揃います。名物の特産品やご当地限定品とレパートリーが豊富です。
今回は、淡路島で人気のお土産を23選をご紹介します。
- 淡路たまねぎスープ(ユーアールエー)
- 元祖玉葱和風ドレッシング(うずのくに)
- 淡路島オニオンスパイス(鳴門千鳥本舗)
- 淡路島焼プリン(淡路島牛乳)
- 淡路島たまねぎポン酢(淡路観光開発公社)
- 淡路島バーニャカウダ(パソナ農園隊)
- 淡路島ビスケット 島ビスケ(うずのくに)
- 淡路島たまねぎせんべい(鳴門千鳥本舗)
- 玉ねぎ焼酎 淡路のひだまり(淡路酒販)
- たこせんべいの里 いろいろ(多幸)
- 淡路島玉ねぎまるごとカレー レトルト(うずのくに)
- あわじ大江のり(大江海苔)
- あわぢびーる(ユーアールエー)
- あわじオレンジスティック(長手長栄堂)
- そばの実雑炊(のじまスコーラ)
- たまねぎケーキ shimatama(日洋堂)
- オニオンソテー(淡路ごちそう館 御食国)
- クレイジーオニオンジャム(うずのくに)
- たまごまるごとプリン(北坂養鶏場)
- 嘉兵衛餅(住吉堂本舗)
- オーシャンテラスカレー(のじまスコーラ)
- 竹ちくわ たけやん(ユーアールエー)
- オニオンチップス うす塩味(うずのくに)
淡路たまねぎスープ(ユーアールエー)
淡路島で1番人気のお土産といえば「淡路たまねぎスープ」です。甘く、やわらかく、みずみずしいの3拍子が特徴の淡路島玉ねぎのエキスがたっぷり入ったスープの素です。
淡路島玉ねぎは、全国ブランドで有名です。淡路島の瀬戸内海の温暖な気候と肥沃の大地で育ち、玉ねぎ小屋で自然乾燥させることで甘味を増幅させています。
淡路玉ねぎスープは、手間いらずで本格スープが味わえます。1袋をカップに入れて、150ミリリットルの熱湯を注いてかき混ぜます。菜種油で揚げたフライドオニオンをふりかけると完成します。
淡路島玉ねぎの甘味と旨味が、コンソメの塩加減と絡み合って絶妙なコクと深みを出しています。菜種油で揚げたフライドオニオンは、サクサク食感と香ばしい風味を生み出してスープを味を引き立てます。
朝食のスープとして料理の隠し味として大活躍しています。体に優しい玉ねぎスープは身体に染みわたります。ランチやディナーのスープとして料理を引き立てます。
淡路島玉ねぎの味を凝縮した粉末タイプとなります。スープとして利用するだけでなく、調味料として優秀です。チャーハンをはじめ、料理の味付けに使い勝手が良いです。
淡路ハイウェイオアシスの物産館で販売するお土産でトップとなるナンバーワン商品です。累計販売総数が5500万食(2017年12月現在)を超えており、淡路島で抜群の人気を誇る看板商品です。
2018年に名物スポットとして蛇口から淡路たまねぎスープが出るスープスタンドが登場しました。何杯でも淡路たまねぎスープの試飲ができるコーナーとなっています。
週末は長蛇の列となります。試飲される方、撮影される方など大人気コーナーとなっています。試飲できるプレーンタイプは、10パックや20パックなど一度にまとめ買いされる方も登場しています。
淡路島土産として淡路たまねぎスープは王道中の王道商品です。購入できるのは淡路ハイウェイオアシスです。淡路サービスエリアと連絡道路で結ばれて往来自由です。アクセスに便利です。
淡路玉ねぎスープは、1袋10食入りで販売価格が税込で540円となります。
淡路ハイウェイオアシスの基本情報
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3 |
---|---|
電話 | 0799-72-0220 |
公式サイト | http://www.awajishimahighwayoasis.com/ |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 560台(普通車) |
駐車料金 | 500円(1日)初回3時間無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアと連絡道路で連結 |
元祖玉葱和風ドレッシング(うずのくに)
淡路島でドレッシングのお土産といえば「元祖玉葱和風ドレッシング」です。甘く、やわらかく、みずみずしいの3拍子が特徴の淡路島玉ねぎと丸大豆醤油を使用したあっさり感の和風ドレッシングです。
道の駅うずしおショップ「うずのくに」で販売するお土産でトップとなるナンバーワン商品です。2017年2月に累計販売本数が遂に100万本を突破しました。
人気の秘密は、道の駅うずしおが独自開発した淡路島玉ねぎと醤油の黄金比率になります。15年以上前に、甘みの強い淡路島玉ねぎと丸大豆醤油のコクとまろやかさを絶妙に配合して完成しています。
淡路島玉ねぎドレッシングの元祖となります。現在、たくさん販売される淡路島玉ねぎドレッシングのルーツです。通常サイズ(250ミリリットル)とお徳用サイズ(1リットル)で販売されています。
生野菜や温野菜などサラダをはじめ、カルパッチョや冷奴、お肉や揚げ物など醤油はもちろんソース代わりにも使える万能ドレッシングです。白いご飯にそのままドレッシングをかけても美味しいと評判です。
リピーター率の高い淡路島玉ねぎドレッシングとして不動の人気を誇ります。ドレッシングでどれを買えばいいのか迷っている方は「元祖玉葱和風ドレッシング」がおすすめです。
2016年2月から姉妹ドレッシングとして玉葱わさびドレッシングが販売されています。淡路島玉ねぎと伊豆の本わさびが運命的な出会いをして誕生した新感覚のドレッシングです。
淡路島玉ねぎの旨味とツンとくる本わさびがクセになる一品です。サラダはもちろんローストビーフなどにも使用できます。一本あれば食卓で幅広い用途に使える万能ドレッシングです。
淡路島土産として元祖玉葱和風ドレッシングは王道中の王道商品です。道の駅うずしおのみで販売しています。全国1位に輝いた淡路島バーガー「あわじ島オニオンビーフバーガー」で人気です。
元祖玉葱和風ドレッシングは、250mlで販売価格が税込で540円、1000mlで販売価格が税込で1620円です。
道の駅うずしおの基本情報
住所 | 〒656-0503?兵庫県南あわじ市福良丙947-22 |
---|---|
電話 | 0799-52-1157 |
公式サイト | http://eki.uzunokuni.com/ |
営業時間 | 淡路島オニオンキッチン本店 9:30~16:30(平日)、9:00~16:30(土日祝) 道の駅うずしおレストラン 9:00~15:00(カフェ)、10:00~15:00(食事) ショップうずのくに 9:00~17:00 |
休業日 | 木曜日(祝日、長期休暇は営業) |
入場料金 | 無料 |
駐車場 | 60台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから車で約5分 |
淡路島オニオンスパイス(鳴門千鳥本舗)
淡路島で玉ねぎスパイスといえば「淡路島オニオンスパイス」はおすすめです。淡路島玉ねぎにに数種類のハーブと塩を加えた万能調味料です。兵庫県の特産品セレクション「五つ星ひょうご」に選定されました。
淡路夢舞台にショップを構える鳴門千鳥本舗が製造・販売しています。明石海峡大橋を渡ってすぐにある淡路サービスエリアなど大型の土産施設で販売しています。
淡路島オニオンスパイスは、玉ねぎにマジョラム、オレガノ、バジルなどのハーブと塩をプラスした万能調味料です。スパイシーな美味しさとハーブの優しさであらゆる料理のアクセントになります。
チャーハンにも、サラダにも、お肉にも、しっかりした味付けで、少量で十分です。サラダ1皿分に計算して、1瓶(65グラム)で65皿分も利用できることになります。
おすすめレシピには、スープにひとふりしたり、フライドポテトにひとふりしたり、チキンにひとふりしたり、目玉焼きにひとふりしたり、使用用途に様々なアレンジが可能です。
その結果、リピート注文ナンバーワンの商品となっています。お得な詰め替え用も販売しています。
淡路島オニオンスパイスは、1瓶65gで販売価格が税込で702円となります。なお、淡路サービスエリアは世界一の明石海峡大橋の絶景から、関西SAの王者としてテレビに登場しています。
淡路サービスエリア下りの基本情報
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋仮田2568 |
---|---|
電話 | 0799-72-5571 |
公式サイト | http://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_down.php |
営業時間 | レストラン 7:00~21:00、スターバックス 7:00~22:00 大観覧車 9:00~21:00、案内所 8:00~17:00 フードコート・売店・ガソリンスタンド 24時間 |
休業日 | 無休 |
駐車場(下り) | 普通車352台、大型車102台 |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の明石海峡大橋を渡ってすぐ(上下線は往来可能) |
淡路島焼プリン(淡路島牛乳)
淡路島で1番メジャーなプリンといえば「淡路島焼プリン」です。淡路島の名産である淡路島牛乳を使用した、まめらかな口当たりと優しい味わいが自慢のプリンです。
淡路島のホルスタインは、北海道・岩手・千葉に次ぐ110年以上の歴史があります。伝説のジェネラル号や名牛ピックランド号など本場直輸入の名牛をルーツとして淡路島の豊かな自然で育まれきました。
瀬戸内の温暖な気候と澄んだ空気で乳牛が健康となります。良質な環境から乳牛が良質な生乳を生み出します。最短で運搬と殺菌をすることで、鮮度が良く旨みとコクが増して美味しくなります。
淡路島でストレスなく育てられた乳牛だけで搾乳された生乳から淡路島牛乳が製造されます。淡路島牛乳は平均乳脂肪分3.8パーセント、無脂乳固形分8.6パーセントと高い数値を保持しています。
淡路島牛乳から作られた淡路島牛乳プリンは、成分無調整で使用しています。淡路島牛乳プリンの種類は、淡路島焼きプリンと淡路島藻塩プリンと淡路島コーヒープリンの3つがあります。
淡路島焼きプリンは、原材料が牛乳と液全卵と砂糖とカラメルシロップだけというシンプルなプリンです。焦げ目がなく、クリームがなく、プリンとカラメルだけの無添加のプリンとなります。
淡路島藻塩プリンは、2016年10月から販売しているプリンです。鳴門海峡の海水にホンダワラなど海藻を加えて炊き出した淡路島の藻塩を使用しています。ミネラル豊富で口当たりの柔らかさが特徴です。
自然界で微量しかない天然の希少糖が隠し味です。海藻の旨味を含んだまろやかな塩味で甘味が引き立ちます。甘じょっぱさが絶妙のバランスです。安心安全の無添加のプリンとなります。
淡路島コーヒープリンは、2017年10月から販売しているプリンです。1980年の発売からロングセラーのコーヒー牛乳「淡路島コーヒー」を使用しています。牛乳割合は60パーセント超です。
少し甘めの風味がクセになるマイルドでまろやかなコーヒー牛乳と特製のカラメルシロップが絶妙にマッチします。苦味もあり大人も楽しめる味に仕上がっています。安心安全の無添加のプリンとなります。
淡路島土産として淡路島牛乳のプリンは王道中の王道商品です。淡路サービスエリアなど大型の土産施設で販売しています。淡路島で乳牛とふれあい体験ができる淡路島牧場でも販売しています。
淡路島牛乳「淡路島焼プリン」は1個75gの2個入りで販売価格が税込で151円です。淡路島藻塩プリンは1個75gの2個入りで販売価格が税込で173円です。淡路島コーヒープリンは1個75gの2個入りで販売価格が税込で173円です。
淡路島牧場の基本情報
住所 | 〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1 |
---|---|
電話 | 0799-42-2066 |
公式サイト | http://www.awajishima.or.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 無休 |
入場料金 | 無料(体験メニュー有料) |
駐車場 | 150台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから車で約15分、洲本ICから車で約20分 |
淡路島たまねぎポン酢(淡路観光開発公社)
淡路島で玉ねぎポン酢といえば「淡路島たまねぎポン酢」です。淡路島玉ねぎのすりおろしがたっぷりは入った爽やかなすだち風味のポン酢となります。
道の駅あわじ(淡路観光開発公社)のお土産物店で、人気上位をキープしている商品です。
玉ねぎのすりおろしには、甘くて美味しい旨み成分が凝縮されています。すだち風味でさっぱりと食べられます。お鍋はもちろん、ハンバーグや焼き肉のソースやつけだれに抜群です。
焼き魚やしゃぶしゃぶサラダのかけだれとしてもオススメです。レパートリーの多さから、何でも美味しくするポン酢と称されています。
あると便利で忙しいときに食卓の強い見方となってくれます。超簡単の時短メニューに役に立ちます。サラダは野菜をたっぷり盛ってかけるだけで美味しく食べられます。
淡路島たまねぎポン酢は、税込で580円です。なお、道の駅あわじは、明石海峡大橋の付け根にある道の駅です。淡路島生しらす丼や淡路島バーガーなどご当地グルメで人気です。
道の駅あわじの基本情報
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1873-1 |
---|---|
電話 | 0799-72-0001 |
公式サイト | http://userweb.awaji-bb.jp/awaji/ |
営業時間 | おさかな共和国えびす丸(平日9:30~17:00、土日祝9:00~17:00) お土産店(9:30~17:30)、特産品店・バーガーショップ(9:30~18:00) レストラン海峡楼(11:00~18:00) |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 70台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約5分 |
淡路島バーニャカウダ(パソナ農園隊)
淡路島でバーニャカウダといえば「淡路島バーニャカウダ」です。北イタリアの郷土料理と淡路島の農産物が融合しました。淡路島の畑の恵みから生まれた野菜をたくさん食べられる手作りソースです。
天然素材にこだわったバーニャカウダとなります。安全な農産物をつくるための基準をクリアしたJGAP認証農場となる「チャレンジファーム淡路」で育てられた淡路島バジルを使用しています。
2017年に、農林水産省が農林水産物や食文化の魅力を活かした地域産品発掘のために開催する「コンテストフード・アクション・ニッポンアワード2017」で入賞100産品に選ばれました。
原材料は4種類のみで添加物は一切使用していません。淡路島バジルは香り高い天然素材です。ニンニクは青森産100%でコクがあります。アンチョビは瀬戸内海など国産の片口イワシが原材料です。
この他、ミシュランシェフも愛用するオリーブジュース100%オイルキヨエを使用しています。プレミアムな仕上がりで、爽やかなバジルの香りと高級オリーブオイルの上質な味わいです。
製造は、専用加工所で女性の視点と細やかな手作業で丁寧に1瓶1瓶心を込めての手作りです。淡路島の土壌と潮風と太陽が育てたバジルや野菜が半年先まで美味しさを保てるよう品質を維持しています。
淡路島バーニャカウダのギフトボックスは、バジル、セミドライトマト、ブラックオリーブの3種類です。幅広い料理で利用できます。食材が本来持っている美味しさを引き出します。
バジル・バーニャカウダは、添加物を一切使わず、厳選された天然素材にこだわったバーニャカウダです。野菜だけでなく、魚料理や魚料理にも合うソースです。
セミドライトマト・バーニャカウダは、セミドライトマトの濃厚な旨味を存分に味わうバーニャカウダです。パスタに混ぜれば本格イタリアンとなるソースです。
ブラックオリーブ・バーニャカウダは、キヨエの生みの親である完熟オリーブを使用した贅沢なバーニャカウダです。ワインとの相性抜群のソースです。
淡路島土産として、淡路島バーニャカウダは王道中の王道商品です。複合施設「のじまスコーラ」で販売しています。カフェ、レストラン、ショップ、ベーカリー、動物園などがあるおすすめの観光施設です。
淡路島バーニャカウダのギフトボックスは、販売価格が税込で4670円です。単品は、バジル・バーニャカウダの販売価格が税込で1480円、ブラックオリーブ・バーニャカウダの販売価格が税込で1480円です。
なお、のじまスコーラのウェブショップでも販売されています。
のじまスコーラの基本情報
住所 | 〒656-1721 兵庫県淡路市蟇浦843 |
---|---|
電話 | 0799-82-1820 |
公式サイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
営業時間 | 10:30~21:00(店舗で異なります) |
休業日 | 水曜日(祝営業) |
駐車場 | 約95台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分 |
淡路島ビスケット 島ビスケ(うずのくに)
淡路島でビスケットといえば「淡路島ビスケット 島ビスケ」です。約300年前に淡路島で発見された固有種「淡路島なるとオレンジ」の爽やかな酸味とほろ苦さを活かしたビスケットです。
うずの丘大鳴門橋記念館ショップ「うずの丘 味市場」で、2018年12月19日の販売開始から一躍大ヒット商品に躍り出た業界でも注目されているお土産です。
なるとオレンジのピールと果皮を練り込んで酸味と苦味を引き出したビスケット、淡路島の藻塩を使用してまろやかな塩味とチョコの甘さを引き出した塩チョコビスケットが入っています。
2種類のキューブ状のビスケットは縦横2センチ、高さ1センチのお手頃サイズです。別々に食べても一緒に食べても美味しいです。サクサクした食感が心地よくパクパク食べられます。
パッケージには、なるとオレンジのイメージした可愛いオリジナルキャラクターが登場しています。立方体で6面には、島ビスケの誕生秘話をはじめ、特徴や食べ方などが掲載されています。
付属の粉入り袋には、果皮の粉末などが混合された「魔法の粉」が入っています。お好みでビスケットを投入してシェイクすると味変が楽しめます。遊び心も満載のビスケットです。
淡路島では、固有種である淡路島なるとオレンジを貴重な資源として保護するための取り組みが行われています。爽やかな酸味とほろ苦さ、果皮の香りが特徴で、加工品として価値がある品種です。
「淡路島ビスケット 島ビスケ」は、ほろ苦くて豊かな香りを活かした土産のお菓子で、淡路島なるとオレンジの魅力をたくさんの観光客に知ってもらいたい思いから誕生しました。
淡路島ビスケット 島ビスケは、オレンジ味10個と塩チョコ味10個の合計20個入りです。販売価格が税抜きで600円となります。
うずの丘大鳴門橋記念館の基本情報
住所 | 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 |
---|---|
電話 | 0799-52-2888 |
公式サイト | http://kinen.uzunokuni.com/ |
営業時間 | 絶景レストランうずの丘 10:00~15:00、ショップうずの丘 9:00~17:00 あわじ島バーガー オニオンキッチン 9:00~16:00(平日)・9:00~16:00(土日祝) うずしお科学館 9:00~17:00(受付16:30) |
休業日 | 火曜日(火曜日祝日の場合営業、長期休みは臨時営業) |
入場料金 | 無料 |
駐車場 | 130台(普通車)、20台(大型車)、10台(サイクルスタンド) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから車で約5分 |
淡路島たまねぎせんべい(鳴門千鳥本舗)
淡路島の人気のせんべいといえば「淡路島たまねぎせんべい」です。淡路島が全国に誇る名産「淡路島玉ねぎ」がせんべいになりました。パッケージを見れば誰もが淡路島を旅行したと認識します。
淡路島玉ねぎが美味しい理由は、食感と味覚です。応力が他の玉ねぎに比べて2倍近くになり、食感が圧倒的に柔らかいのです。甘味成分が10パーセント近くになり、味覚が圧倒的に甘いのです。辛味成分となるピルビン酸が他の玉ねぎに比べて6割程度となり、辛味や苦味が圧倒的に低いのです。
淡路島たまねぎせんべいは、乾燥した淡路島玉ねぎを100パーセント使用して風味がたっぷりです。エビやタラのすり身、チーズパウダーなどを加えて、サクサクする食感の軽いスナックです。
サクサク感が気持ちよく、絶妙な塩加減で食が進み、淡路島玉ねぎの旨味と香ばしさがしっかりと味わえます。子供のおやつにも、大人の酒のおつまみにもおすすめの美味しいお菓子となります。
食べだすと止まらないとリピート率の高いことから定番の人気土産となっています。評判が評判を呼んで、料理記者の岸朝子さんが書かれた全国五つ星の手みやげでも紹介された商品となっています。
パッケージには、大きな淡路島玉ねぎのイラストがデカデカと描かれています。これぞ淡路島のお土産ですよという印象を与えます。右下の窓から、サクサク感が玉ねぎのお煎餅を確認できます。
淡路島土産として、淡路島たまねぎせんべいは王道中の王道商品です。淡路サービスエリアなど大型の土産施設で販売しています。なお、淡路夢舞台には鳴門千鳥本舗のショップがあります。
淡路島たまねぎせんべいは、1袋100gで販売価格が税込で540円となります。
淡路サービスエリア下りの基本情報
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋仮田2568 |
---|---|
電話 | 0799-72-5571 |
公式サイト | http://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_down.php |
営業時間 | レストラン 7:00~21:00、スターバックス 7:00~22:00 大観覧車 9:00~21:00、案内所 8:00~17:00 フードコート・売店・ガソリンスタンド 24時間 |
休業日 | 無休 |
駐車場(下り) | 普通車352台、大型車102台 |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の明石海峡大橋を渡ってすぐ(上下線は往来可能) |
玉ねぎ焼酎 淡路のひだまり(淡路酒販)
淡路島で玉ねぎ焼酎といえば「玉ねぎ焼酎 淡路のひだまり」です。創業50年以上の淡路酒販が製造しています。淡路島玉ねぎが米や麦麹などの主原料に40パーセント以上を使用されるタマネギ焼酎です。
2007年、2008年、2009年と3年連続でモンドセレクションでゴールドメダルを受賞しています。2009年は、国際最高品質賞とダブル受賞という輝かしい経歴を持つ焼酎です。
甘くて柔らかくて瑞々しい最高品質の淡路島玉ねぎの焼酎は、口に含んだ瞬間に玉ねぎの上品な香りと甘さがふんわりと広がります。すっきりした味わいで後味さっぱりです。ほのかに玉ねぎの甘みが残ります。
「淡路のひだまり」という銘は、淡路島玉ねぎが燦々と降り注ぐ太陽を浴びて甘みを増して柔らかくて瑞々しい玉ねぎとして成長することに由来しています。
淡路酒販では、ご当地焼酎を開発するために地元の淡路島にこだわりました。全国にも名前を轟かせる特産品の玉ねぎを使用することを考案しました。タマネギ焼酎の開発には2年もの歳月を要したそうです。
女優の栗山千明さんは、主演映画「種まく旅人 くにうみの郷」(篠原哲雄監督)で淡路島でロケを行っています。現地で「玉ねぎ焼酎 淡路のひだまり」を味わったらしくご満悦だったそうです。
スッキリとした味わいで飲みやすい焼酎なっており、女性におすすめののお土産となります。
これまで淡路島玉ねぎを使用した商品がたくさん販売されましたが、玉ねぎ焼酎もラインナップに加わりました。全国でも非常に珍しい焼酎であることから注目されています。
淡路島土産として玉ねぎ焼酎 淡路のひだまりは王道中の王道商品です。購入できるのは淡路ハイウェイオアシスや道の駅あわじ、道の駅うずしおなどとなります。
玉ねぎ焼酎 淡路のひだまりは、1本で販売価格が税込で1609円(税込)となります。
淡路ハイウェイオアシスの基本情報
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3 |
---|---|
電話 | 0799-72-0220 |
公式サイト | http://www.awajishimahighwayoasis.com/ |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 560台(普通車) |
駐車料金 | 500円(1日)初回3時間無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアと連絡道路で連結 |
たこせんべいの里 いろいろ(多幸)
淡路島のお土産施設で1番といえば「たこせんべいの里」です。たこせんべいを販売製造する施設だけに屋内に広い空間が広がっています。販売コーナーと休憩コーナー、見学コーナーがあります。
人気の理由は、販売コーナーで約40種類のたこせんべいの商品が全て試食できるところです。休憩コーナーにイスとテーブルがあり、コーヒーやお茶、水などが無料で飲み放題となっているところです。
淡路島で観光して数少ない休憩施設として立ち寄ることができます。おまけに淡路島のお土産として、タコ、イカ、エビなど淡路島の海鮮せんべいを購入できるお土産施設を兼ねています。
工場が稼動している場合は、休憩コーナーからガラス越しに、せんべいの製造工程が見学することができます。冷暖房を完備して、観葉植物が飾られた清潔感あるフロアでのんびりできます。
煎餅の商品でおすすめは「いろいろ」です。たこせんべいの里で自慢のせんべいの種類が豊富でボリュームが満点です。大変お買い得の大袋となっています。食べ出すと止まらないクセになる旨さです。
わさび味に梅味、いかすみ味に磯みりん味、たこぶつ味にげそ味など様々な食感と風味のせんべいを楽しむとができます。パリッとした歯応えと濃いめの味付は、おやつや酒のお供に最適です。
最近では、休憩施設と土産施設を兼ねていることから全国各地から観光バスが訪れています。多くの観光客が両手いっぱいに紙袋を抱えて大満足の笑顔で出てくる姿は、週末の恒例となりました。
淡路島土産としてたこせんべいの里は王道中の王道商品です。たこせんべいの里のみのみで販売しています。せんべいの試食とコーヒーの無料で立ち寄り、土産を購入できるおすすめの観光施設です。
なお、たこせんべいの食べ過ぎ、コーヒーの飲み過ぎに注意してください。たこせんべいの美味しさとコーヒーの無料から試食が止まらず、ランチやディナー前にお腹いっぱいという方が続出しています。
たこせんべいの里「いろいろ」は、袋詰め315gで販売価格が税込で540円です。
たこせんべいの里の基本情報
住所 | 〒656-2163 兵庫県淡路市中田4155-1 |
---|---|
電話 | 0799-60-2248 |
公式サイト | http://www.takosato.co.jp/shop/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 無休(大晦日15:00まで) |
入場料金 | 無料 |
駐車場 | 約80台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICから車で約5分 |
淡路島玉ねぎまるごとカレー レトルト(うずのくに)
淡路島のレトルトで話題沸騰といえば「淡路島玉ねぎまるごとカレー(レトルト)」です。特産品である淡路島玉ねぎを丸ごと1玉がそのままの形で食べられるレトルトカレーとなります。
道の駅うずしおショップ「うずのくに」で、2018年11月18日に販売を開始して2週間で約400個を売り上げました。淡路島玉ねぎが丸ごと1個のレトルトカレーは話題性抜群です。
うずのくには、淡路牛ステーキカレー、しらすカレー、鳴門金時カレー、いちじくキーマカレー、淡路牛すじカレー、淡路牛玉ねぎカレーなど8種類のレトルトカレーを開発した実績があります。
現在、淡路島カレーシリーズのレトルトで断トツの1番人気のお土産となっています。見た目が抜群なことから、メディアでも度々取り上げられている大注目の商品です。
淡路島玉ねぎまるごとカレーでは、タマネギ1玉を形を崩さずに食べられることにこだわっています。大阪の食品会社と一緒に1年間の開発期間を経て商品化されました。
レトルトカレーのルウは、玉ねぎの甘さが感じられる中辛です。玉ねぎは煮込み温度を125度まで一気に上げたことから型崩れしません。Sサイズ1玉が丸ごとゴロッと出てきます。
食べ方は、丸ごと玉ねぎを外側からスプーンで1枚1枚めくります。玉ねぎにご飯とルウとのせて一緒に食べます。ルウのコクと辛味、ご飯のホクホク感と甘味を玉ねぎの甘さが包み込みます。
「玉ねぎ好きの、玉ねぎ好きによる、玉ねぎ好きのための、玉ねぎが主役の究極カレー」というキャッチフレーズが付いているだけの玉らなく美味しいカレーといえるでしょう。
淡路島玉ねぎまるごとカレー(レトルト)は、300g(1人前)で販売価格が税抜きで600円です。
道の駅うずしおの基本情報
住所 | 〒656-0503?兵庫県南あわじ市福良丙947-22 |
---|---|
電話 | 0799-52-1157 |
公式サイト | http://eki.uzunokuni.com/ |
営業時間 | 淡路島オニオンキッチン本店 9:30~16:30(平日)、9:00~16:30(土日祝) 道の駅うずしおレストラン 9:00~15:00(カフェ)、10:00~15:00(食事) ショップうずのくに 9:00~17:00 |
休業日 | 木曜日(祝日、長期休暇は営業) |
入場料金 | 無料 |
駐車場 | 60台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから車で約5分 |
あわじ大江のり(大江海苔)
淡路島で味付け海苔のお土産といえば「あわじ大江のり」です。パリパリ食感とピリ辛の味付けがクセになる味付けのりです。淡路島のスーパーではピラミッド状に積み上げられるほど人気です。
あわじ大江のりは40年以上の歴史があります。淡路花博ジャパンフローラ2000で、淡路島の美味しい物として世界にアピールできたことから、観光施設のほとんどで販売されるようになりました。
有明海で育った海苔の中でも、最高品質といわれる特に柔らかくて美味しい「一番のり」だけを使用しています。最高級といわれる利尻の昆布と剥きエビを煮たダシを味付けとして使用しています。
味付けや品質へのこだわり抜いて完成した味付けのりは、飽きのこない上品な味わいです。味付け海苔で、海苔の豊かな風味、クセになる絶妙な味付け、パリっとした食感は他の追随を許さない至極の一品です。
肉厚で食べ応えがあり、食感で歯ごたえがあることから、ご飯のお供として、お酒のおつまみとして、おやつ代わりとして、様々なシーンで食べられます。お供となる食材のレパートリーも豊富です。
淡路島土産として、あわじ大江のりは王道中の王道商品です。観光施設をはじめ、ホテルや旅館、スーパーなど淡路島のあらゆる場所で販売されています。大江海苔では直売もしています。
あわじ大江のりは、8切48枚(板のり6枚分)で販売価格が税込で540円となります。
大江海苔の基本情報
住所 | 〒656-0425 兵庫県南あわじ市榎列小榎列189-4 |
---|---|
電話 | 0120-690-134 |
公式サイト | https://ooenori.com/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 日曜日 |
駐車場 | 数台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから車で約10分 |
あわぢびーる(ユーアールエー)
淡路島のご当地ビールのお土産といえば「あわぢびーる」です。1998年に誕生した淡路島を代表する職人の本格的なクラフトビールです。淡路島の新鮮な食材を引き立てる軽やかな味わいを追求しました。
世界で最もポピュラーな「ピルスナー」、フレンチやイタリアンとの相性が抜群の「アルト」、柑橘系のホップを使用した「レッドエール」、小麦麦芽を贅沢に使いフルーティーな香りの「ヴァイツェン」、淡路島の食材を使った「淡路米仕込みピルスナー」と「島レモン」の計6品目を展開しています。
多種多様の個性的なビールが揃っています。一本一本手作りで職人技が光る正真正銘の地ビールです。
熱処理をしていないことから、生きた酵母の味が楽しめると評判です。ビール本来の深い味わいと豊かな香りを楽しめます。淡路島の美味しい食材を包み込むような柔らかい味わいとなっています。
これまで、2014年に淡路米仕込ピルスナーが兵庫県の特産品ブランド「五つ星ひょうご」、2017年に島レモンが兵庫県の特産品ブランド「五つ星ひょうご」に選定されています。
国際審査会において、2017年には、アジア・ビアカップで淡路米仕込ピルスナーが銅賞を獲得しています。2018年には、世界で3番目の歴史を持つ、世界5大ビール審査会のインターナショナル・ビアカップで、あわぢびーる ピルスナーが金賞 、あわぢびーる アルトが銅賞を受賞しています。
麦芽を100パーセント使用して、ブルワリーの職人が熟練の技を駆使して、モルトの甘みとホップの苦みの好バランスを生み出したことから、専門家からお墨付きを得られています。
甘味と苦味の秘密はアイランド製法にあります。アイランド製法とは、醸造中のビール酵母に淡路島のの海の波の音を聴かせて発酵・熟成させる製法です。淡路島の時間で美味しさが一層引き立ちます。
アイランド製法により、あわぢびーるは島生まれの島育ちの島ビールと呼ばれています。淡路島の新鮮な食材にマッチするために製造された地ビールは、和洋中さまざまな料理に合います。
2017年に一新されたパッケージは、カンヌライオンズ金賞など多数の受賞歴を持つデザイナー・木住野彰悟さんが手掛けています。淡路島に降り注ぐ太陽などをモチーフに島ビールをイメージさせます。
淡路島土産として、あわぢびーるは王道中の王道商品です。観光施設をはじめ、ホテルや旅館、スーパーなど淡路島のあらゆる場所で販売されています。あわぢびーる工房では直売もしています。
あわぢびーるは、330mlで販売価格が税込で540円となります。種類は、ピルスナー、アルト、レッドエール、ヴァイツェン、淡路米仕込みピルスナー、島レモンの計6品となります。
あわぢびーる工房の基本情報
住所 | 〒656-2305 兵庫県淡路市浦1022-2 |
---|---|
電話 | 0799-74-0339 |
公式サイト | https://awajibrewery.com/ |
営業時間 | 8:00~16:00 |
休業日 | 水曜日 |
駐車場 | 約20台(普通車)、約5台(大型車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICもしくは東浦ICから車で約10分 |
あわじオレンジスティック(長手長栄堂)
淡路島の贈答用のお土産で1番人気といえば長手長栄堂「あわじオレンジスティック」です。長手長栄堂は、1930年に創業した淡路島で親子三代で80年余り続いている老舗の御菓子処です。
全国でも淡路島の一部地域でしか栽培されていない大変希少な特産品「鳴門オレンジ」を使ったスイーツです。幻のオレンジともいわれています。厳選された鳴門オレンジを使用しています。
鳴門オレンジの皮を砂糖漬けにした名産品「鳴門漬(なるとづけ)」を使用しています。究極のオレンジピールといえるでしょう。鳴門漬を皮をスティック状のお手軽サイズにカットしています。
究極のオレンジピールにマッチングされるのは、チョコレートの王様といわれるベルギーチョコレートです。最高のカカオの深い味わいと濃厚なカカオバターのなめらかな舌触りのビターチョコレートです。
スティックサイズの鳴門を職人が一本ずつ手作りでベルギーチョコレートをコーティングしています。究極と最高の融合により、全国菓子博覧会で優秀賞(名誉総裁賞)を受賞したお菓子となっています。
鳴門オレンジの爽やかな酸味とほのかな苦味、砂糖の甘味、ベルギー産チョコレートのビターな味わいが絶妙なバランスとなっています。口の中で酸みと苦み、甘みと3重のハーモニーを生み出します。
鳴門オレンジの特徴を活かした皮の甘煮度合いを調整して、御菓子作りのこだわりが完成された手作り絶品スイーツです。お手軽でお洒落なスイーツとなります。オフィスなどで配るのに最適です。
淡路島土産として、あわじオレンジスティックは王道中の王道商品です。淡路サービスエリアなど大型の土産施設で販売しています。なお、長手長栄堂は淡路島で4店舗を展開しています。
あわじオレンジスティックは、1箱75gで販売価格が税込で648円となります。
長手長栄堂の基本情報
住所 | 〒656-0025 兵庫県洲本市本町5-3-26 |
---|---|
電話 | 0799-24-1050 |
公式サイト | https://nagate.com/ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
周辺駐車場 | 洲本市役所駐車場 |
周辺駐車料金 | 初回1時間無料1時間毎100円 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分 |
そばの実雑炊(のじまスコーラ)
淡路島で雑炊のお土産といえば「そばの実雑炊」です。淡路島に移住した若手農家たちが蕎麦(そば)を栽培して、公益財団法人研医会の漢方科医師と地元農家の皆さんで作り上げたオリジナルの雑炊です。
複合施設「のじまスコーラ」で約250種類の商品を販売する「のじまマルシェ」で人気のお土産です。マルシェの他にも、カフェ、レストラン、ベーカリー、動物園などがある観光施設です。
そばの実は、メタボリックシンドロームを予防する低GI食品でスーパーフードと呼ばれます。
健康維持を助けるビタミンB1、B2、脂質代謝を促して体脂肪を防止するコリン、食物繊維(ヘルセミロース)、血液をサラサラにして血圧を下げるルチンなど多くの栄養素が含まれています。
栄養素は水溶性で麺にすると流れ出てしまいます。そこで考案されたのが雑炊となります。
蕎麦(そば)の実をそのまま炊き上げています。宇宙食に採用される特殊なパッケージで閉じ込めています。栄養素がたっぷり含まれています。
食材は、淡路島産と国産の食材のみを使用しています。淡路島産の穴子と昆布出汁の風味が優しく香ります。添加物、保存料を一切使用していません。美味しさと安心安全にこだわった商品です。
宇宙食に使用される包装で美味しさが長期間維持されます。保存料・添加物なしで一年持ちます。忙しいときにはそのままでも、温めても美味しく食べられます。
そばの実雑炊は、販売価格が税込で540円です。ウェブショップでも販売されています。
のじまスコーラの基本情報
住所 | 〒656-1721 兵庫県淡路市蟇浦843 |
---|---|
電話 | 0799-82-1820 |
公式サイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
営業時間 | 10:30~21:00(店舗で異なります) |
休業日 | 水曜日(祝営業) |
駐車場 | 約95台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分 |
たまねぎケーキ shimatama(日洋堂)
淡路島で玉ねぎのスイーツといえば「たまねぎケーキ shintama(シンタマ)です。淡路島洲本市にある創業1910年で老舗の洋菓子店「日洋堂」で看板ケーキです。特産「淡路島玉ねぎ」を使用しています。
淡路島が全国に誇る「玉ねぎ」のスイーツということで当時はテレビや雑誌に多数登場しました。
見た目は、淡路島玉ねぎの形をして黄金色に輝いています。ツヤツヤした玉ねぎの繊維質が見えます。実は、本物の玉ねぎを使用して外側を覆っているスイーツとなります。
フランス料理のコンフィという調理法を利用しています。大型鍋を使用して大量の玉ねぎをシロップに漬けにしています。シロップの濃度を変えながら、約2週間も砂糖で煮込みます。
手間と時間をかけて、黄金に光輝く玉ねぎのコンフィが完成しているのです。なお、「shintama(シンタマ)」は数に限りがありますので、売り切れになることも頻繁にあります。
「shintama(シンタマ)」をナイフで切ると、メレンゲ菓子と無糖の生クリームがたっぷりです。
玉ねぎのコンフィは、甘くて柔らかいです。淡路島玉ねぎは、他の玉ねぎに比べて糖度が10度ほど高いことで有名ですが、10日間以上じっくりと煮込まれることでさらに甘みが増します。
シロップでコーティングされたことで甘みが閉じ込められて濃厚な味付けです。シャキシャキした玉ねぎ本来の食感も楽しめます。サクサクシュワッとした不思議な食感のメレンゲ菓子も楽しいです。
外側の甘い玉ねぎとあっさりと無糖の生クリームが絶妙にマッチします。サイズは小ぶりですが、丁度良いボリュームです。淡路島玉ねぎの素材を活かした大変美味しい新感覚のスイーツといえます。
淡路島土産として、玉ねぎケーキ shintama(シンタマ)は王道中の王道商品です。日洋堂で販売しています。なお、2018年夏のリニューアルで敷地も建物も駐車場も一新しています。
玉ねぎケーキ shintama(シンタマ)は、1個で販売価格が税抜きで430円となります。
日洋堂の基本情報
住所 | 〒656-0051 兵庫県洲本市物部2-12-3 |
---|---|
電話 | 0799-22-2296 |
公式サイト | http://nichiyodo.net/ |
営業時間 | 9:00~19:00(シーズンは時間延長) |
休業日 | 火曜日 |
駐車場 | 約10台 |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約10分 |
オニオンソテー(淡路ごちそう館 御食国)
淡路島で玉ねぎソテーといえば「オニオンソテー」です。淡路島の特産物「玉ねぎ」を使用した水分を50パーセントとばすまで炒めたソテーとなります。
淡路島洲本市にある赤レンガ造りのレストラン「淡路ごちそう館 御食国」の特産品店で人気のお土産です。レトルトタイプで長期保存も可能となります。
淡路島玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒めています。原材料は、淡路島玉ねぎと菜種油だけで余計なものは一切入っていません。水分を50パーセントとばしただけです。
1袋あたりにMサイズの玉ねぎが約2個分が入っています。レトルトタイプで容器に入れて冷凍庫で長期に保存することもできます。
使い方は簡単です。封を切れば温めないでも大丈夫です。料理の調理過程で必要な分量だけ加えるだけです。カレーやハンバーグ、グラタンなどに加えるだけで料理の美味しさを一層引き立てます。
オニオンソテーは、200グラム1袋で販売価格が税込で323円となります。なお、淡路ごちそう館 御食国では、ご当地グルメとして淡路島牛丼が人気の大型レストランになります。
淡路ごちそう館御食国の基本情報
住所 | 〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1-1-8 |
---|---|
電話 | 0799-26-1133 |
公式サイト | http://www.miketsu.jp/ |
営業時間 | ランチ11:30~14:30、ディナー17:00~20:00、特産品店10:00~20:00 |
休業日 | 水曜日 |
最寄り駐車場 | 洲本バスセンター駐車場 |
駐車料金 | 最初1時間無料1時間毎100円(利用合計4000円以上で1時間分駐車無料券) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから車で約15分 |
クレイジーオニオンジャム(うずのくに)
淡路島で玉ねぎジャムといえば「クレイジーオニオンジャム」です。淡路島産玉ねぎ100パーセント使用したジャムです。玉ねぎの甘みとスパイスの刺激がバランス良く、どんな料理とも相性が抜群です。
うずの丘 大鳴門橋記念館にある「ショップ うずの丘 味市場」で販売しています。淡路島玉ねぎのジャムとして使い切りタイプのサイズとなっています。ギフトやプチギフトにおすすめ商品です。
ヨーロッパでは、ストロベリージャムなどの定番ジャムに加えて、野菜を使用したジャムが数多くあります。野菜を使用したジャムからヒントを得て、淡路島の特産品の玉ねぎを使用したジャムが完成しました。
クレイジーオニオンジャムは、淡路島玉ねぎを長時間じっくり炒めています。香辛料を加えスパイシーな今フィチュールに仕上げられています。料理のアクセント、隠し味として汎用性の高いジャムとなります。
原材料は、玉ねぎ、砂糖、醸造酢、生姜汁、白ワイン、醤油、はちみつ、食塩、香辛料などです。
パンをはじめ、ローストビーフ、チーズ、ポテト、ハムなどにおすすめです。甘酸っぱいソースとスパイスに玉ねぎの心地よいシャキシャキ感が素材の美味しさを一層引き立ててくれます。
オニオンチップス(うす塩味)は、15グラム1袋で販売価格が税込で367円となります。なお、うずの丘 大鳴門橋記念館は、玉ねぎオブジェやUFOキャッチャー、カツラで人気の観光施設です。
うずの丘大鳴門橋記念館の基本情報
住所 | 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 |
---|---|
電話 | 0799-52-2888 |
公式サイト | http://kinen.uzunokuni.com/ |
営業時間 | 絶景レストランうずの丘 10:00~15:00、ショップうずの丘 9:00~17:00 あわじ島バーガー オニオンキッチン 9:00~16:00(平日)・9:00~16:00(土日祝) うずしお科学館 9:00~17:00(受付16:30) |
休業日 | 火曜日(火曜日祝日の場合営業、長期休みは臨時営業) |
入場料金 | 無料 |
駐車場 | 130台(普通車)、20台(大型車)、10台(サイクルスタンド) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから車で約5分 |
たまごまるごとプリン(北坂養鶏場)
淡路島のお土産デザートでブームといえば「たまごまるごとプリン」です。数々のテレビや新聞などなどメディアで取り上げられた淡路島の北坂養鶏場が製造する卵が100パーセントのプリンです。
北坂養鶏場は、日本に約6%しかいない純国産鶏にこだわる養鶏場です。もみじ色の殻をしたたまごを産む茶色い鶏の「もみじ」とさくら色の殻をしたたまごを産む白い鶏の「さくら」を飼育しています。
たまごまるごとプリンは、見た目は卵の殻そのものです。殻にはひび割れも穴もありませんが、殻を割ると中身はプリンという手品のような不思議スイーツです。カラメルシロップをかけていただきます。
調味料が一切しようしていない、純粋に卵を味わうプリンです。それだけ卵自体の味に徹底的にこだわった自信作といえるのでしょう。さくらたまごの魅力をたくさんの人に伝えるためのプリンだそうです。
豊かな味わいで濃くて大きい卵黄、きめ細やかでコシが強い卵白が特徴の採れたて卵「さくら」を使用しています。殻を割らずに高速回転させて生卵を攪拌させます。高温スチームで一気に蒸しあげています。
プリンのなめらかな食感と噛めばかむほど味が出てきて、しっかりと卵の旨味があります。地元で人気のパティシエも絶賛する黄身と白身が最高のバランスをした「さくらたまご」が絶品スイーツに変身します。
エレガントなパッケージと不思議スイーツということから、お土産だけでなく、お中元やお歳暮など贈答用のプレゼントにも人気となっています。ネットからお取り寄せも可能となっています。
淡路島土産として、たまごまるごとプリンは王道中の王道商品です。淡路サービスエリアなど大型の土産施設で販売しています。北坂養鶏場では、直売所の販売をはじめ施設見学なども行えます。直売所にある自動販売機でも販売しています。
北坂養鶏場「たまごまるごとプリン」は、4個入りで販売価格は税込で1080円です。
北坂養鶏場の基本情報
住所 | 〒656-1602 兵庫県淡路市育波1115-1 |
---|---|
電話 | 0799-70-7267 |
公式サイト | https://kitasaka.net/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | 約15台 |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICから車で約5分 |
嘉兵衛餅(住吉堂本舗)
淡路島の銘菓といえば「日の本 嘉兵衛餅」です。明治20年創業の老舗和菓子店「住吉堂本舗」の看板商品です。2019年4月に洲本市五色町の店舗が都志交差点の近くに移転されました。
地元出身で江戸時代の豪商 高田屋嘉兵衛の名前にあやかった淡路島銘菓の和菓子です。自家製のあっさりとした粒あんを柔らかでフワフワのお餅で包んだ小判型のシンプルな餅菓子となります。
昔ながらの製法で変わらない形と味を受け継いでおり、食べるとホッと一息つける優しい味わいで懐かしさを憶えます。一口サイズのお餅は、口の中でとろけて、やみつきになる美味しさです。
使用される小豆は、高田屋嘉兵衛が貿易で拠点とした松前藩があった北海道産を使用しています。
日本茶にも日本酒にも合います。値段も昔ながらの1個86円で安く提供されます。古くから地元住民をはじめ、島外の多くのファンに愛されています。
保存料を使用していないために日持ちは3日間となります。インターネットで販売されいません。貴重なお土産となります。淡路島でしか買えない幻の銘菓といわれています。
1973年の第18回全国菓子博覧会と1977年の全国菓子大博覧会で金賞を受賞しています。淡路島で購入する和菓子として最高品質といえるでしょう。
嘉兵衛餅のパッケージが一新されました。小窓から志お里(しおり)が見えるパッケージです。志お里(しおり)には高田屋嘉兵衛のお話がイラスト付きで書かれています。
淡路島土産として日の本 嘉兵衛餅は王道中の王道商品です。購入できるのは住吉堂本舗となります。日の本 嘉兵衛餅は、1個86円(税込)で販売価格が8個入り864円(税込)となります。
住吉堂本舗の基本情報
住所 | 〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志198-1 |
---|---|
電話 | 0799-33-0016 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
休業日 | 水曜日 |
駐車場 | 約15台 |
駐車料金 | 数台 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 北淡IC、津名一宮IC、西淡三原ICから車で約20分 |
オーシャンテラスカレー(のじまスコーラ)
淡路島の名物カレーといえば「オーシャンテラスカレー」です。兵庫県ひょうご「食」担当参与の山下春幸シェフがレストラン「Ocean Terrace」でオリジナルメニューとしてプロデュースしたカレーです。
ビュッフェ形式のメニューでありながら、お目当てで来店するお客様が続出するほど人気に火がつきました。プロが調理した家庭でも食べられるよう冷凍パックにして「のじまマルシェ」で販売しています。
のじまマルシェは、複合施設「のじまスコーラ」にある約250種類の商品を販売するお土産店&直売所です。カフェ、レストラン、ベーカリー、動物園などもある観光施設として賑わっています。
オーシャンテラスカレーのルーは、淡路島の代表食材である淡路島玉ねぎと淡路牛のソテーを使用しています。玉ねぎの甘みと肉の旨みが融合します。数十種類のスパイスをオリジナルブレンドしています。
様々な香辛料を組み合わせることで辛さのアクセントに奥行きを持たせています。スパイシーさとフルーティーさが絶妙のバランスで、甘味と辛味同時に感じられるピリ辛カレーに仕上がっています。
美味しい食べ方は、凍った状態で開封せずに袋のまま沸騰したお湯に入れて、約5分間温めて解凍してから食べます。なお、保存方法は要冷凍で電子レンジは使用できません。
オーシャンテラスカレーは、175g(1人前)で販売価格が税込で580円です。
なお、オーシャンテラス(Ocean Terrace)は、のじまスコーラから程近くにあるステーキレストランです。淡路牛と淡路ビーフの特選牛肉をセルフローストスタイルで食べられます。ブッフェが付きます。
のじまスコーラの基本情報
住所 | 〒656-1721 兵庫県淡路市蟇浦843 |
---|---|
電話 | 0799-82-1820 |
公式サイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
営業時間 | 10:30~21:00(店舗で異なります) |
休業日 | 水曜日(祝営業) |
駐車場 | 約95台(普通車) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分 |
竹ちくわ たけやん(ユーアールエー)
淡路島で1番人気のおつまみといえば「竹ちくわ たけやん」です。新鮮な魚肉の身を天然の青竹に巻き付けて焼き上げた「ちくわ」です。青竹に刺さった竹ちくわの見た目が特徴です。
竹ちくわ たけやんは、持ちやすくかぶりつくため、手軽に食べられます。一口食べると、歯ごたえがあり、プリプリした食感があり、爽やかな青竹の香りも感じることができます。
味付けは、しょうゆをベースにして隠し味にワインが入っています。しっかりした食べ応えと口当たりの良さから末永く愛されている淡路島の名物です。地元住民にも愛着があります。
ちくわの身にとても弾力があります。しょうゆベースの味がしっかりついているために、ご飯のおかずとして、酒やビールのおつまみとしても抜群の存在感を発揮します。
さかのぼること1990年に誕生した四半世紀を超えるロングセラーの商品です。淡路島に明石海峡大橋が架かる以前に淡路島と神戸を24時間運航した淡路フェリーで販売されました。
淡路フェリー名物の人気商品となり「たけやん」の愛称で親しまれました。1990年代には、フェリーの船内や港のドライブインで1日1万本を売り上げるヒット商品となりました。
1996年にお客様の24時間のニーズに対応するために自販機を開発しました。その後、明石海峡大橋が開通したことから淡路フェリーは役割を終えて廃止されました。
当時10台が設置された竹ちくわ自販機は、現在1個のみです。世界に一つだけの竹ちくわ自販機として希少価値から注目されるようになりました。
2018年7月から、自販機を開発した兵庫県淡路市の会社「ユーアールエー」が、淡路ハイウェイオアシスの名物として設置しています。
現在、竹ちくわ「たけやん」の売上げは、1日3000本とお土産ベスト5に入る人気商品です。竹ちくわ自販機で、メディアからも注目されて人気が再燃しています。
淡路島土産として竹ちくわ「たけやん」はツー好みの商品です。購入できるのは淡路ハイウェイオアシスです。淡路サービスエリアと連絡道路で結ばれて往来自由です。アクセスに便利です。
竹ちくわ たけやんは、1袋5本入りで販売価格が税込で700円となります。
淡路ハイウェイオアシスの基本情報
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3 |
---|---|
電話 | 0799-72-0220 |
公式サイト | http://www.awajishimahighwayoasis.com/ |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 560台(普通車) |
駐車料金 | 500円(1日)初回3時間無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアと連絡道路で連結 |
オニオンチップス うす塩味(うずのくに)
淡路島で玉ねぎチップスといえば「オニオンチップス(うす塩味)」す。全国商工会連合会が主催する2010年度むらおこし特産品コンテストで最優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞した商品です。
うずの丘 大鳴門橋記念館にある「ショップ うずの丘 味市場」で販売しています。2010年の販売当初から人気で、うす塩味に加えて、カレー味、ブラックペッパー味が登場しています。
オニオンチップス(うす塩味)は、玉ねぎを100パーセントをそのまま使用したスナック菓子です。淡路島で栽培された良質な玉ねぎと、沖縄県の宮古島の海から生まれる塩を組み合わせています。
スナックの形状は玉ねぎの丸みをおびて玉ねぎの繊維が見えます。玉ねぎの繊維そのままに塩が玉ねぎの旨みをひきたてます。食感は最初がフワッ、その後がカリッとサクサクします。
淡路島と沖縄県のコラボレーションのお菓子となります。なお、カレー味は沖縄県産のウコンが、ブラックペッパー味は沖縄県久米島産のニンニクが使用されています。
パッケージ袋は窒素充填袋となり、手軽に持ち運び開封が可能です。製造から半年の長期賞味期限で作りたてです。3種類の味の比べや、セットお土産に便利です。
オニオンチップス(うす塩味)は、15グラム1袋で販売価格が税込で367円となります。なお、うずの丘 大鳴門橋記念館は、玉ねぎオブジェやUFOキャッチャー、カツラで人気の観光施設です。
うずの丘大鳴門橋記念館の基本情報
住所 | 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 |
---|---|
電話 | 0799-52-2888 |
公式サイト | http://kinen.uzunokuni.com/ |
営業時間 | 絶景レストランうずの丘 10:00~15:00、ショップうずの丘 9:00~17:00 あわじ島バーガー オニオンキッチン 9:00~16:00(平日)・9:00~16:00(土日祝) うずしお科学館 9:00~17:00(受付16:30) |
休業日 | 火曜日(火曜日祝日の場合営業、長期休みは臨時営業) |
入場料金 | 無料 |
駐車場 | 130台(普通車)、20台(大型車)、10台(サイクルスタンド) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから車で約5分 |