アワタビ

自然・体験

夏休みクラフト体験教室 淡路島公園

夏休みクラフト体験教室が開催されます。淡路島の都市公園「淡路島公園」で、子供の夏休みの宿題におすすめの自然の素材を使用したクラフト教室と小型望遠鏡を手作りする手作り教室となります。 夏休み親子クラフト教室では、竹、木の実、ハーブなどを使用し...
娯楽・商業

鬼滅の刃コラボイベント第2弾 淡路島ニジゲンノモリ

鬼滅の刃コラボイベント第2弾が開催されます。淡路島のニジゲンノモリで、アニメ「鬼滅の刃」をテーマにした2つアトラクションが登場します。昼の謎解きウォークと夜のナイトウォークとなります。 謎解きウォークは、オリジナル描き下ろしイラストのミニキ...
自然・体験

夏休み小学生限定「謎解きクイズ」うずしおクルーズ&明石海峡大橋クルーズ

夏休み小学生限定「謎解きクイズ」が開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」と「明石海峡大橋クルーズ」で、小学生を対象にクイズを解いて船の通信手段を学び体験するイベントです。 クルーズ船に乗船して謎解きクイズに解きながら、国際信号旗や...
開店・オープン

2023年7月15日からニジゲンノモリで劇場版シティーハンターコラボイベントが期間限定開催

2023年7月15日(土)から2023年11月12日(日)まで期間限定で、兵庫県淡路市のニジゲンノモリで、劇場版シティーハンターとコラボレーションしたイベントが開催されます。 2023年秋に公開が予定されている最新映画「劇場版シティーハンタ...
アクセス・交通

淡路島お盆の渋滞予測と回避方法

2023年のお盆期間は8月9日(水)から8月16日(水)まで10日間です。淡路島のお盆の渋滞予測は、3連休の8月11日(金祝)から3連休の翌日となる14日(月)までの4日間です。 本州から淡路島方面の下りは8月11日(金祝)の午前から長い渋...
娯楽・商業

ナイトウォーク刀鍛冶の里「鬼滅の刃コラボイベント」

ナイトウォーク刀鍛冶の里は「鬼滅の刃コラボイベント」のアトラクションとなります。全長1.2キロの夜の森を歩き、アニメ「鬼滅の刃」で描かれた炭治郎たちと上弦の鬼の戦いの世界を体験します。 プロジェクションマッピングなどで「刀鍛冶の里(かたなか...
娯楽・商業

謎解きウォーク花降る里に消えた柱たち「鬼滅の刃コラボイベント」

謎解きウォーク花降る里に消えた柱たちは「鬼滅の刃コラボイベント」のアトラクションです。約1キロを歩いて謎を解きます。アニメ「鬼滅の刃」の描き下ろしオリジナルイラストの世界を周遊します。 森の中に「花降る里」が登場します。参加者は、鬼殺隊の新...
お役立ち

チケット販売開始「鬼滅の刃コラボイベント」ニジゲンノモリ

チケット販売が開始されます。淡路島公園ニジゲンノモリで開催される「鬼滅の刃コラボイベント」で、各種入場券に加えてオリジナルグッズ付きプレミアムチケット2種類が登場します。 チケットは、謎解きウォーク一人任務編の入場券、謎解きウォーク二人任務...
自然・体験

サマーガーデン2023 あわじグリーン館

サマーガーデン2023が開催されます。淡路島の植物園「あわじグリーン館」で、夏の花祭りをテーマとして、カラフルなお花のおみこし・ランタン・風鈴などでお祭り騒ぎとなる植物の展示となります。 色とりどりの鮮やかな夏の花をはじめ、アンスリウムやハ...
自然・体験

ブリッジワールド 明石海峡大橋に登って絶景を眺める塔頂体験

ブリッジワールドが開催されます。淡路島の道の駅あわじ「アンカレイジ」から、徒歩とエレベーターで明石海峡大橋の主塔に塔頂して、高さ300メートルで360度の大パノラマの絶景を体験します。 ブリッジワールドでは、アンカレイジにて登頂ツアーの安全...
娯楽・商業

劇場版シティーハンターコラボイベント 淡路島ニジゲンノモリ

劇場版シティーハンターコラボイベントが開催されます。淡路島のニジゲンノモリで、最新映画「シティハンター」をテーマにしたアトラクションが登場します。体験型ステルス潜入ゲームとなります。 体験型ステルス潜入ゲームは、制限時間内にミッションのクリ...
お役立ち

ロゴマークデザイン募集「AWAJI島博」淡路島一体プロモーション

淡路島のプロモーション「AWAJI島博」で、ロゴマークデザインの募集が開始しました。2025年の大阪関西万博に合わせて開催する「AWAJI島博」のシンボルマークです。島の一体感を醸成します。 淡路島らしさを感じるロゴマークの応募となります。...
自然・体験

夏休み子供イベント「国際交流&自然体験」Awaji Kids Garden

夏休み子供イベント「国際交流&自然体験」が開催されます。淡路島のインターナショナル森のようちえん「Awaji Kids Garden」で、大自然で遊び英語に触れて好奇心や豊かな感性を育む自然体験です。 様々な国籍の外国人スタッフと1日楽しく...
娯楽・商業

つながるフェスタ&シマコレ 淡路市立サンシャインホール

つながるフェスタ&シマコレが開催されます。淡路島の淡路市立サンシャインホールで、飲食・雑貨・クラフトなど総勢50のブースやステージショーが登場するイベントです。入場料金は無料です。 フードコーナー、ワークショップ、ハンドメイドショップ、ワー...
娯楽・商業

リアル謎解きゲーム「消えた AWAJI APPLE を探せ」ハローキティ3施設を周遊

リアル謎解きゲーム「消えた AWAJI APPLE を探せ」が開催されます。淡路島にあるハローキティ3施設で、キティちゃんとストーリーに沿い各施設を周遊して謎を解き明かす体験型ゲームイベントです。 ハローキティスマイルの受付で専用キッドを購...
娯楽・商業

小学生以下限定「なぞときモリの研究所」クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク

小学生以下限定「なぞときモリの研究所」が開催されます。淡路島のアニメパーク「ニジゲンノモリ」のクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで、謎を解いて自然や植物・虫・地形などを学びます。 参加者は、かすかべ防衛隊と一緒に「レインボータマネギ」と...
飲食・喫茶

ブルーベリーフェア オーシャンテラス

ブルーベリーフェアが開催されます。淡路島のグリルレストラン「オーシャンテラス」で、期間限定で淡路産ブルーベリーを使用したランチとディナーの2種類のコースが登場します。今だけの味覚です。 綺麗な水と温暖な気候、豊かな土壌で栽培された淡路産ブル...
自然・体験

銅鐸銅鏡の鋳造体験とアンモナイトレプリカの手作り体験 淡路文化史料館

銅鐸銅鏡の鋳造体験とアンモナイトレプリカの手作り体験が開催されます。淡路島の淡路文化史料館で、島内で出土した銅鐸やアンモナイトにちなんだ淡路島の歴史や文化を学ぶワークショップです。 銅鐸銅鏡の鋳造体験では、合金を溶かして型に流し込んで固まっ...
自然・体験

夏休み企画「どうたく・歴史体験教室」滝川記念美術館玉青館

夏休み企画「どうたく・歴史体験教室」が開催されます。淡路島にある滝川記念美術館玉青館で、地元で出土した弥生時代の銅鐸や歴史文化を体験できる企画が盛りだくさんのイベントとなります。 体験教室では、鋳造体験をはじめ、レジンアクセサリー、瓦マグネ...
飲食・喫茶

夏限定メニュー 青海波レストラン青の舎

夏限定メニューが提供されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」の和食レストラン「青の舎」で、淡路島の夏の旬食材となる「鰻」と「鱧」を使用した期間限定メニューが登場します。 うな重は、夏の風物詩です。甘辛いタレを重ね、ふっくらと焼き上げ...
歴史・文化

壺坂霊験記 淡路人形座

壺坂霊験記が上演されます。淡路島にある劇場「淡路人形座」で、明治時代初期に作られた浄瑠璃「観音霊場記」を原作にした名作で、沢市という盲人と妻のお里の夫婦愛を描いた物語となります。 「三つ違いの兄さんと・・・」の一節は、当時巷で流行るほど人気...
開店・オープン

2023年6月27日にフェアフィールドバイマリオット兵庫淡路島東浦が道の駅東浦にオープン

2023年6月27日(火)に、淡路島北東部にある道の駅東浦に、フェアフィールドバイマリオット兵庫淡路島東浦がオープンしました。兵庫県では4軒目、淡路島では昨年12月に続き2軒目です。 運営会社は、フェアフィールドバイマリオット道の駅プロジェ...
飲食・喫茶

ブルーベリーフェア ミエレザガーデン

ブルーベリーフェアが開催されます。淡路島にあるリゾートカフェ「ミエレ ザ ガーデン」で、季節にぴったりの淡路産ブルーベリーを使用したデザートやドリンクなど期間限定メニューが提供されます。 ブルーベリーフェアでは、ブルーベリーのパンケーキ、ブ...
観光

2023年7月の淡路島おすすめスポット

2023年7月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。なお、2024年7月の淡路島でおすすめスポットのまとめについては「淡路島7月おすすめスポット2024」の記事をご参照ください。 淡路島の海水浴場おすすめ12選 2023年の7月上旬から...
タイトルとURLをコピーしました