PR

観光の記事一覧

歴史・文化

オープニングイベント「花みどりフェア」洲本市民広場周辺

オープニングイベントが開催されます。淡路島の洲本市民広場周辺で、花みどりフェア秋期のオープニングを記念する楽しい企画が目白押しです。淡路花博から20周年を記念するキャンペーンです。 フォトスポットが登場します。特別ステージでは、梅花女子大学...
歴史・文化

淡路島でデジタル掛け軸(D-K)と光のイベント 洲本市民広場

淡路島でデジタル掛け軸(D-K)と光のイベントが開催されます。洲本市民広場で、赤レンガ建物に投影するデジタルアートと図書館中庭にLEDフラワーの花壇と香りの演出がされます。 デジタル掛け軸(D-K)は、アーティスト長谷川章さんがプロデュース...
歴史・文化

インスタグラム「#あわはなぐらむ」キャンペーン 花みどりフェア

インスタグラム「#あわはなぐらむ」キャンペーンが開催されます。淡路島の花みどりフェア秋期で、お気に入りのスポットやグルメ、イベントなどの写真を投稿すると抽選で豪華景品が当たります。 参加方法は、花みどりフェア公式アカウント(@hanahak...
歴史・文化

謎解き宝探し「たぬきの大冒険」洲本市

謎解き宝探し「たぬきの大冒険」が開催されます。淡路島の洲本市の街中で、宝の地図を手に入れて、城下町を歩きながら隠された宝箱を探すウォークラリーとなります。参加料金は無料です。 参加方法は、開催期間に配布場所で宝の地図をゲットするだけです。謎...
娯楽・商業

ランキングイベント ゴジラ迎撃作戦

ランキングイベントが開催されます。淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「ゴジラ迎撃作戦」で、シューティングのスコアを競う月間ランキングイベントとなります。 ゴジラ細胞の攻撃をかわして、専用のモデル銃で殲滅するシューティングです。1...
自然・体験

あわじグリーン館 淡路島の淡路夢舞台公苑温室

あわじグリーン館は、淡路島にあるリゾート施設「淡路夢舞台」にある県立の公苑温室です。稲田純一さんが館長を務める温室の植物園です。世界水準の温室を目指しています。 ハワイ・シンガポール・東南アジアなどの花植物の展示、ヨーロッパガーデンフェステ...
自然・体験

兵庫県民割引キャンペーン 明石海峡大橋クルーズ

兵庫県民割引キャンペーンが開催されます。淡路島北端の遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で、兵庫県民を対象にクルージングの乗船料金が最大で500円の割引されるキャンペーンとなります。 現地の発券窓口で兵庫県在住が確認できる免許証や保険証を提示する...
娯楽・商業

ドライブインシアター 淡路ワールドパークONOKORO

ドライブインシアターが開催されます。淡路島の遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」の駐車場で、車内で寛ぎながらミュージカル・コメディ映画「SING」シング(吹替版)の上映会を楽しめます。 夜空の星が映える淡路島で、家族や友達、カップルで...
観光

2021年9月の淡路島おすすめスポット

2021年9月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。なお、2024年9月の淡路島でおすすめスポットのまとめについては「淡路島9月おすすめスポット2024」の記事をご参照ください。 ポケモンマンホール「ポケふた」が淡路市に設置 2021年...
歴史・文化

淡路島 岸谷香ライブ「KAORI PARADISE 2021」淡路市立しづかホール

淡路島で岸谷香さんのライブが開催されます。兵庫県の淡路市立しづかホールで、昭和、平成、そして令和と3つの時代を駆け抜けてきた岸谷香さんが懐かしの名曲から最新曲まで披露します。 岸谷香さんは、ガールズロックバンド「プリンセス プリンセス(PR...
自然・体験

「#絶景淡路」フォトコンテスト 明石海峡大橋クルーズ

絶景淡路フォトコンテストが開催されます。淡路島の遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で、秋の行楽シーズンに「絶景」や「非日常」をテーマに景色の写真を募集するSNSフォトコンテストとなります。 フェイスブック(Facebook)・インスタグラム(I...
自然・体験

淡路島ナイトクルーズ うずしおクルーズ

淡路島ナイトクルーズが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、夜の鳴門海峡に出港します。船から海に向けてLEDライトを照射することで渦潮と光と星の共演を楽しめます。 鳴門の渦潮が青や赤にライトアップされます。水面から浮かび上がり...
娯楽・商業

淡路島ポケモンマンホール「ポケふた」淡路市の観光スポットに設置

ポケモンマンホール「ポケふた」3枚が淡路島に設置されました。2021年8月11日(水祝)に、淡路市役所でお披露目されました。兵庫県内で初、通算で200枚突破の記念すべき設置となります。 場所は、道の駅あわじ、北淡震災記念公園、パルシェ 香り...
娯楽・商業

「ゴジラvsコング」コラボ展示 ゴジラ迎撃作戦

「ゴジラvsコング」コラボ展示が開催されます。淡路島公園ニジゲンノモリにあるゴジラ迎撃作戦で、ミュージアムに映画「ゴジラvsコング」とコラボレーションした展示ブースが登場します。 第一弾では、ハリウッドゴジラの立像を展示しています。背景には...
飲食・喫茶

皿パフェ「国産白桃とローズヒップジュレのパフェ」幸せのパンケーキ淡路島リゾート

国産白桃とローズヒップジュレのパフェが提供されます。淡路島のパンケーキ専門店「幸せのパンケーキ淡路島リゾート」で、 新ジャンル「皿パフェ」シリーズのメニューが淡路島で限定販売されます。 今がシーズン真っ盛りのフレッシュな国産白桃を使用してい...
自然・体験

Around the World Flags「世界の国を知ろう」Awaji Kids Garden

Around the World Flags「世界の国を知ろう」が開催されます。淡路島にある「Awaji Kids Garden」で、外国人スタッフの出身国の国旗や色や形に注目しながら、自然の中で英語で遊びます。 テーマは「Color an...
娯楽・商業

写真パネル「コアラの歩み展」イングランドの丘

写真パネル「コアラの歩み展」が開催されます。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」で、設立20周年記念して写真パネルで歴代のコアラを振り返る企画展です。 これまで飼育してきた合計20匹のコアラが写真パネルで展示されます。スタッフが撮り続け...
娯楽・商業

カカシ誕生日イベント「リアル謎解きゲーム」NARUTO&BORUTO忍里

カカシの誕生日イベント「リアル謎解きゲーム」が開催されます。淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の「NARUTO&BORUTO忍里」で、カカシとオビトの誕生日を記念するイベントです。 NARUTO疾風伝に登場する「カカシ」は9月15日生...
娯楽・商業

シンギュラポイント(S.P)コラボイベント ゴジラ迎撃作戦

シンギュラポイント(S.P)とコラボレーションイベントが開催されます。淡路島公園ニジゲンノモリにあるゴジラ迎撃作戦で、ゴジラ新作テレビアニメ「ゴジラS.P シンギュラポイント」とコラボします。 エリアでは、スタンプラリーが開催されます。全部...
飲食・喫茶

淡路シェフガーデン 淡路島北西海岸のフードモール(グルメモール)

淡路シェフガーデン(Awaji Chef's Garden)は、淡路島北西海岸にあるフードモール(グルメモール)です。全国からシェフが集結して合計27店舗を構える屋外型自然共存レストランとなります。 各店舗では、淡路島産の食材を使用した多彩...
歴史・文化

淡路島ガルパン「ガールズ&パンツァー」上映会 洲本オリオン

ガルパン「ガールズ&パンツァー」の最終章第3話をはじめ上映会が開催されます。淡路島の映画館「洲本オリオン」で11日間のガルパン一挙上映イベントとなります。最終章第3話が淡路島初上陸です。 総集編・劇場版・最終章第1話・第2話・第3話の一挙上...
歴史・文化

淡路島ゆかりの銅鐸展 滝川記念美術館玉青館

淡路島ゆかりの銅鐸展が開催されます。淡路島南あわじ市にある滝川記念美術館玉青館で開館30周年を記念して、淡路島で発見された弥生時代の銅鐸が勢ぞろいの展示です。貴重な展示品ばかりです。 松帆1号銅鐸と初展示となる松帆3号銅鐸がお披露目されます...
観光

2021年8月の淡路島おすすめスポット

2021年8月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。なお、2024年8月の淡路島でおすすめスポットのまとめについては「淡路島8月おすすめスポット2024」の記事をご参照ください。 淡路島ひまわりの名所おすすめ4選 2021年7月中旬から...
歴史・文化

ヤマトサウルスディスカバリー展 淡路文化史料館

ヤマトサウルスディスカバリー展が開催されます。淡路島南東部の洲本市街地にある淡路文化史料館で、恐竜化石「ヤマトサウルス・イザナギイ」のレプリカなどが展示されます。 恐竜化石「ヤマトサウルス・イザナギイ」は、2004年に兵庫県洲本市で発見され...
タイトルとURLをコピーしました