2020年6月限定で、フォトコンテストが開催されます。淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にあるアトラクションでインスタグラムにハッシュタグをつけて投稿するフォトコンテストとなります。
「ナイトウォーク火の鳥」では「アジサイ×プロジェクションマッピング」の企画で、「いいね」が1番多い方1名様に宿泊施設「グランシャリオ北斗七星」のペア宿泊券が贈呈されます。
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、審査で上位2名様に、特大キャラクターぬいぐるみとクレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク招待券、クレヨンしんちゃん特大ぬいぐるみとクレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク招待券が贈呈されます。
フォトコンテストの開催期間は、6月1日(月)から6月30日(火)までとなります。
フォトコンテスト ナイトウォーク
2020年6月1日(月)から6月30日(火)まで、ニジゲンノモリにあるアトラクション「ナイトウォーク火の鳥」で、AJISAI(アジサイ)フォトコンテストが開催されます。
- ニジゲンノモリ 公式サイト:6月限定-AJISAI-フォトコンテスト(ナイトウォーク火の鳥)
ニジゲンノモリのある県立淡路島公園はあじさいの名所です。
ナイトウォーク火の鳥では、この時期限定の「プロジェクションマッピング×あじさい」をお楽しみ頂ける企画を開催します!
あじさい×「火の鳥」を楽しむ”-AJISAI-フォトコンテスト”
手塚治虫氏の「火の鳥」淡路島オリジナルストーリーを森の中のプロジェクションマッピングでお楽しみ頂けるナイトウォーク火の鳥。
この季節になるとあじさいが夜を彩り、普段より増して幻想的な雰囲気をお楽しみ頂けること間違いなし。
というわけで、フォトコンテスト!名付けて”-AJISAI-フォトコンテスト”を開催。
ナイトウォーク火の鳥のアトラクションコースはアジサイの谷です。梅雨の時期には、あじさいとプロジェクションマッピングの融合が楽しめます。アジサイの谷は、淡路島で最大級のアジサイ園となります。
また、淡路島公園はヒメボタル(姫蛍)の生息地となります。アトラクションコースにある蜘蛛の門番の周辺で運が良ければ見られます。6月の数週間だけ眺められる絶景となります。
この他、雨の日には霧がかかって普段より幻想的な世界となります。アトラクションコースにある神秘の石では、雨の日だけ雫が光ることで光線が見えます。格別に楽しめるかもしれません。
なお、雨の日の利用は雨具(傘、カッパ、長靴など)を事前に準備する必要があります。アジサイの谷の入口にあるショップで長靴以外は販売されています。
AJISAI(アジサイ)フォトコンの対象者は、ナイトウォーク火の鳥の来場者となります。来場者は通常チケットの購入が必要となります。
AJISAI(アジサイ)フォトコンの開催期間は、6月1日(月)から6月30日(火)の12時に投稿の締め切りとなります。
AJISAI(アジサイ)フォトコンの参加条件は、ナイトウォーク火の鳥でアジサイをメインに写真を撮影して、インスタグラムに「#nwajisai2020」「#ナイトウォーク」をつけて投稿することになります。
AJISAI(アジサイ)フォトコンの審査基準は、「いいね」が200以上のついた投稿から、「いいね」が1番多い方お1人に豪華景品が贈呈されます。
なお、「いいね」や「フォロー」の購入はスパム行為に当たるために禁止となります。スパム行為の疑いがある場合はInstagramに報告して審査依頼する場合があります。
AJISAI(アジサイ)フォトコンの豪華景品は、ニジゲンノモリの宿泊施設「グランシャリオ(GRAND CHARIOT)北斗七星-135°」のペア宿泊券が贈呈されます。
なお、グランシャリオ北斗七星は、淡路島の食が堪能できます。天窓のある部屋で星を眺められます。ゆっくりした時間が過ごせます。非日常空間を楽しむことができるグランピング施設です。
詳細・基本情報
開催日時 | 2020年6月1日(月)~30日(火)12:00に投稿が締め切り |
---|---|
開催場所 | ナイトウォーク火の鳥 |
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2 |
電話 | 0799-64-7061(平日10:00~20:30) |
公式HP | https://nijigennomori.com/ |
入園料金 | 無料 |
通常料金 | 大人3300円、子供1200円、4歳以下無料 |
所要時間 | 60分~90分(歩行速度で時間が異なります) |
最寄り駐車場 | 約500台(ハイウェイオアシス駐車場) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA上下線から連絡道路で約1分 |
フォトコンテスト クレヨンしんちゃん
2020年6月1日(土)から6月30日(火)まで、ニジゲンノモリにあるアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で、フォトコンテストが開催されます。
- ニジゲンノモリ 公式サイト:6月限定 フォトコンテスト(クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク)
期間限定でクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークフォトコンテストを開催決定!
応募は簡単、インスタグラムに投稿するだけ!
ご参加頂くと、ここでしか手に入らない商品が当たります!
太陽の下、きらきら輝く笑顔を写真に収めてくださいね。
トラクションを楽しむ最高の笑顔をおさめよう!
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」をテーマにした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界観を体感できるアトラクションエリアです。
アトラクションを楽しむ最高のお写真を、インスタグラムに投稿頂くだけで豪華商品が当たる、期間限定の企画を開催!
クレヨンしんちゃんフォトコンの対象者は、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークの来場者となります。来場者は通常チケットの購入が必要となります。
クレヨンしんちゃんフォトコンの開催期間は、6月1日(月)から6月30日(火)までです。
クレヨンしんちゃんフォトコンの参加条件は、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークに参加して、アトラクションを体験する様子が分かる写真を撮影して、インスタグラムに「#ニジゲンノモリフォトコンテスト」「#淡路島西海岸」をつけて投稿することになります。
クレヨンしんちゃんフォトコンの審査は、ニジゲンノモリ運営本部での審査となります。応募から2名様を選出して、ニジゲンノモリ賞とアドベンチャー賞が決定されます。
クレヨンしんちゃんフォトコンの豪華景品は、ニジゲンノモリ賞が特大キャラクターぬいぐるみとクレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク招待券、アドベンチャー賞がクレヨンしんちゃん特大ぬいぐるみとクレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク招待券となります。
子供限定ガラガラ抽選キャンペーン
2020年6月1日(土)から6月30日(火)まで、ニジゲンノモリにあるアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で、子供限定ガラガラ抽選キャンペーンが開催されます。
- ニジゲンノモリ 公式サイト:ガラガラ抽選キャンペーン(クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク)
お子さま限定!クレヨンしんちゃんのグッズがその場で当たる!
「ふわふわ!カンタム・ロボ!」が大好きなのに遊べずがっかりされているお子様へ、ニジゲンノモリから嬉しいお知らせです!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の子ども用チケットをご購入頂いた方に限り、しんちゃんグッズが当たるガラガラ抽選会に無料で参加いただけます!
参加者には漏れなくオリジナルステッカーをプレゼント♪
みんなどんどん参加してね!
ガラガラ抽選の参加条件は、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークの子供チケットをお持ちで、身長120センチ未満のお子様となります。
ガラガラ抽選の開催期間は、6月30日(火)までとなります。
ガラガラ抽選の開催場所は、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークにある「ふわふわ!カンタム・ロボ」の前となります。
ガラガラ抽選の各賞では、クレヨンしんちゃんの素敵なグッズが当たります。女の子も男の子も大満足の可愛い小物がいっぱいです。何が当たるかはお楽しみです。詳細は以下の通りです。
- A賞:オリジナルタオル
- B賞:オリジナルマグカップ
- C賞:オリジナルクリアケース
- D賞:オリジナルフリスビー
- E賞:オリジナルファイル
- F賞:園内ショップで使える100円券(500円以上のご購入で利用可能)
- 参加賞:スーパーシロのオリジナルステッカー(参加者全員)
詳細・基本情報
開催期間 | 2020年6月1日(月)~6月30日(火) |
---|---|
開催場所 | クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク |
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付19:30 |
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2 |
電話 | 0799-64-7061(平日10:00~20:30) |
公式HP | https://nijigennomori.com/ |
入園料金 | 無料 |
通常料金 | 平日(大人4480円、中高生2880円、5歳~小学6年生1180円、65歳以上1440円) 土日祝(大人5600円、中高生3600円、5歳~小学6年生1470円、65歳以上1800円) 小学生以下は保護者同伴が必要。同伴者も大人・シニアのチケットが必要。 |
最寄り駐車場 | 約340台(F駐車場) |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約3分 |