ミュージカル・オペラナイト 青海波レストラン海の舎

スポンサーリンク
飲食・喫茶

ミュージカル・オペラナイトが開催されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」の洋食レストラン「海の舎」で、クラシック洋食コースを食べながら、若手音楽家の生演奏が愉しめます。

生演奏は、淡路島の月夜に、圧巻の歌声と繊細なタッチのピアノ演奏が披露されます。国内外の有名音楽大学を卒業した若手音楽家が登場します。「マイ・フェア・レディの世界」がテーマです。

クラシック洋食コースは、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートの昔ながらのクラシックスタイルのコースとなります。淡路産の淡路牛、真鯛、玉葱、茄子など地産地消の料理に舌鼓が打てます。

ミュージカル・オペラナイトの開催期間は、2023年6月2日(金)から10月27日(金)まで毎週金曜日の18時から21時までです。提供料金は、お食事と演奏込みで8250円(税込)です。

ミュージカルオペラナイト 青海波レストラン海の舎
スポンサーリンク

ミュージカル・オペラナイト

2023年6月2日(金)から10月27日(金)までの毎週金曜日18時から21時まで、兵庫県淡路市の劇場&レストラン「青海波」の洋食レストラン「海の舎」で生演奏「ミュージカル&オペラナイト」が開催されます。

ミュージカル&オペラナイトのテーマは「マイ・フェア・レディの世界」です。誰もが聴き馴染みのある名曲の数々が披露されます。店内の階段を舞台に歌とダンスを織り交ぜたミュージカルとなります。

美しいシャンデリアや数々のインテリアが飾られた華やかな店内の雰囲気を活かして、レストラン全体をステージとしたディナーショーとなります。本格コース料理と美しい音楽が堪能できます。

前回の「オペラ座の怪人の世界」がテーマのミュージカル&オペラナイトは以下の動画です。

ミュージカル・オペラナイトの提供価格は、生演奏とコース料理で8250円(税込)となります。淡路島の月夜に、クラシック洋食コースを食べながら、若手音楽家の生演奏が愉しめます。

圧巻の歌声と繊細なピアノのタッチ 、楽器の音色を間近に感じながら、ディナーショー形式で食事が楽しめます。誰もが一度は聞いたことがある名曲の数々を生演奏で披露されます。

開場は18時、開演は18時45分です。「マイ・フェア・レディ」は、ハリウッド黄金時代に活躍したオードリー・ヘップバーンの代表作です。オペラの舞台は1912年のイギリス・ロンドンです。

言葉遣いが悪い下町の花売り娘で主人公のイライザが、言語学者であるヒギンズ教授の指導の下、王子様とダンスができるくらい素敵な女性に成長する過程を描いたアメリカの代表的な作品となります。

階級社会や男性優位主義など当時のイギリスを忠実に再現した作品をオペラで楽しめます。美しいシャンデリアや数々の調度品などインテリアが飾られた気品溢れる華やかな店内の雰囲気となります。

レストラン全体をステージとしたディナーショーです。店内の階段を舞台に、歌とダンスを織り交ぜたミュージカルが披露されます。生演奏を聴きながら食事を食べて優雅なひとときを過ごせます。

国内外の有名音楽大学を優秀な成績で卒業した若手音楽家が登場します。音楽家を支援する「音楽島プロジェクト」のメンバーです。目の前のオペラの世界とコース料理で優雅なひと時が過ごせます。

クラシック洋食コースは、淡路島特産の淡路牛や季節の食材をふんだんに使用した本格コース料理「オペラコース」が提供されます。スペシャルなディナー料理でオペラの世界観を盛り上げます。

料理は、淡路島の旬食材を愉しめる季節限定の全5品の本格的なコース料理です。天然真鯛、淡路牛、玉葱、茄子、野菜に魚介類、果物に肉類など淡路産の旬食材を使用した贅沢なメニューです。

初カツオのカルパッチョ、淡泊で甘みとコクの真鯛をバターで焼き上げたポアレ、夏野菜のビネガーソースが付きます。上品な甘みと風味が特徴の淡路牛をグリルした肉料理と淡路食材を堪能できます。

昔懐かしいクラシックの王道コースは、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートが付きます。

  • 前菜:薫香カツオのカルパッチョ 黒にんにくソース
  • スープ:ジャガイモポタージュ 爽やかなグリーンピースピューレと共に
  • メイン魚料理:スモーク真鯛のポワレ 夏野菜のラビゴットソース
  • メイン肉料理:淡路牛と茄子のグリエ 赤味噌ソース 南瓜のピューレ添え
  • デザート:旬の果実

店内は、貴重なアンティークな調度品で装飾されたエレガントな大人の雰囲気です。大きなベネチアングラスのシャンデリアは彩りが鮮やかです。壁や棚には絵画や食器などが並べられています。

日本の夕陽百選に選ばれた播磨灘の絶景が眺められます。音楽の生演奏が楽しめます。美術館のような内装で、ゆったりとしたロマンチックな空間で淡路島の食材を使用した料理を堪能できます。

詳細・基本情報

  • 提供期間:2023年6月2日(金)~10月27日(金)毎週金曜日
  • 提供時間:18:00~21:00
  • 提供場所:洋食レストラン「海の舎」
  • 提供価格:8,250円(税込)
  • 住所:〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70
  • 電話:0799-70-9020
  • 公式サイト:https://awaji-seikaiha.com/
  • 営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)、カフェ14:00~17:00、ディナー17:00~21:00(L.O.20:00)、ケーキテイクアウト11:00~20:00
  • 定休日:木曜日
  • 駐車場:無料(約50台)
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で10分

過去の演目

過去の演目では、「くるみ割り人形」の世界、「ロミオとジュリエット」の世界、「オペラ座の怪人」の世界、サウンド・オブ・ミュージック」の世界などが披露されました。

サウンド・オブ・ミュージックでは、第一部が「サウンド・オブ・ミュージックの世界」をテーマに「ドレミの歌」や「My Favorite Things」などお馴染み名曲の豪華な生演奏となりました。

第二部が春の名曲ガラコンサートをテーマに、屋根の上のバイオリン弾きより「Sunrise Sunset」や「Volare」や「美しく青きドナウ」の名曲が披露されました。メニューは以下のとおりです。

  • 前菜:淡路島産天然真鯛の冷製と季節の野菜
  • スープ:コンソメロワイヤル 海鮮のコンソメ仕立て
  • 魚料理:足赤海老アスパラガスのパートブリック じゃがいもとオニオンのクリームソース
  • 肉料理:淡路牛ビーフカツレツ 赤ワイン風味べアルネーズソース
  • デザート:季節の果実のデザート、食後のお飲物

ロミオとジュリエットでは、第一部が「永遠の愛」をテーマに「アベマリア」や「バルコニー 愛の誓い」などミュージカル・映画など上演媒体のオリジナル演出で豪華な生演奏となりました。

第二部が名曲コンサートをテーマに、マイフェアレディの「踊り明かそう」やマンマミーアの「Dancing Queen」などの名曲が披露されました。メニューは以下のとおりです。

  • 前菜:淡路産サワラの冷製サラダ仕立て
  • スープ:淡路玉ねぎのスープ パイ包み焼き
  • 魚料理:淡路島産天然真鯛のポアレ ラタトゥイユ添え
  • 肉料理:淡路牛フィレ肉のステーキ
  • デザート:季節の果実のデザート
  • 食後のお飲み物:コーヒーまたは紅茶

オペラ座の怪人では、第一部が「オペラ座の怪人の世界」をテーマに「マスカレード」や「Think of me」や「The Phantom of the Opera」などお馴染み名曲の豪華な生演奏となりました。

第二部が名曲ガラコンサートをテーマに、オペラやミュージカルの名曲が披露されます。 作品をイメージしたスペシャルディナーで世界観を盛り上げました。 メニューは以下のとおりです。

  • 前菜:天然真鯛のカルパッチョ 白いバブルのソース
  • スープ:蕪のポタージュ クリームメレンゲと共に
  • 魚料理:ショウサイフグのブレゼ 蛤のポシェ添え 淡路玉葱と貝出汁のソース
  • 肉料理:淡路牛のグリエ セレビスのピューレ
  • デザート:リンゴのシブースト ヴァニラアイスと共に
  • 前菜:淡路沖天然スズキの昆布締めのカルパッチョ サラダ仕立て

ロミオとジュリエットでは、第一部が「永遠の愛」をテーマに「アベマリア」や「バルコニー 愛の誓い」などミュージカル・映画など上演媒体のオリジナル演出で豪華な生演奏となりました。

第二部が名曲コンサートをテーマに、マイフェアレディの「踊り明かそう」やマンマミーアの「Dancing Queen」などの名曲が披露されました。メニューは以下のとおりです。

  • 前菜:淡路産サワラの冷製サラダ仕立て
  • スープ:淡路玉ねぎのスープ パイ包み焼き
  • 魚料理:淡路島産天然真鯛のポアレ ラタトゥイユ添え
  • 肉料理:淡路牛フィレ肉のステーキ
  • デザート:季節の果実のデザート
  • 食後のお飲み物:コーヒーまたは紅茶

くるみ割り人形では、第一部が「くるみ割り人形」をテーマに名曲の「行進曲」や「花のワルツ」などの演奏とともに世界を演出します。生演奏とスペシャルディナーで世界観を盛り上げます。

第二部は、クリスマスをテーマに、クリスマスソングから「My Favorite Things」や「サイレント・ナイト」などもが一度は聞いたことがある名曲が披露されました。メニューは以下のとおりです。

  • 前菜:淡路島青魚のカルパッチョとカボチャのサラダ くるみとアーモンド仕立て
  • スープ:農家のとれたてトマトとタマネギのスープ パイ包み焼き
  • 魚料理:沼島の天然真鯛のポワレ キノコとじゃがいもの彩り
  • 肉料理:牛フィレ肉のステーキ くるみのガレット 松の実ソース
  • デザート:パリブレスト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をお届けした
アワタビの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
淡路島観光アワタビ
タイトルとURLをコピーしました