生演奏「ミュージカルとオペラの夜」が開催されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」の洋食レストラン「海の舎」で、クラシック洋食コースを食べながら、若手音楽家の生演奏が愉しめます。
生演奏では、淡路島の月夜に、圧巻の歌声と繊細なタッチのピアノ演奏が披露されます。国内外の有名音楽大学を卒業した若手音楽家が登場します。オペラやミュージカルの名曲が奏でられます。
クラシック洋食コースでは、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートの昔ながらのクラシックスタイルのコースとなります。真鯛、玉ねぎ、アナゴ、淡路牛など地産地消のグルメに舌鼓が打てます。
生演奏「ミュージカルとオペラの夜」の開催日時は、2021年3月から5月までの毎週金曜日となります。開催時間は18時から21時までです。料金は、食事と演奏込みで7500円(税抜)です。
なお、2月公演が好評を博したことから5月末までのロングラン公演が決定しました。

生演奏「ミュージカルとオペラの夜」
2021年3月から5月までの毎週金曜日の18時から21時まで、兵庫県淡路市にある劇場&レストラン「青海波」の洋食レストラン「海の舎」で、生演奏「ミュージカルとオペラの夜」が開催されます。
- 青海波 公式ホームページ:海の舎 ミュージカルとオペラの夜
淡路島の月夜に、クラシック洋食コースを食べながら、若手音楽家の生演奏が愉しめます。生演奏では、国内外の有名音楽大学を卒業した若手音楽家が登場します。
オペラやミュージカルの名曲が奏でられます。出演者は以下のとおりです。
- テノール:藤崎優二
- ボーカル:小松森太郎
- ソプラノ:石坂光
- ボーカル:池野千夏
- ソプラノ:野々村紗香
- ピアノ:長谷川雄紀
- サックス:田所亜紗可
- フルート:佐藤碧美

第一部「オペラ座の怪人の世界」と第二部「オペラの夜」の2部構成となります。
第一部は、18時45分から開始です。「オペラの怪人」より以下の曲などが披露されます。
- マスカレード
- Think of me
- The Phantom of the Opera
第二部は、19時30分からの開始です。オペラ・ミュージカルの名曲が披露されます。
- 公式ネット予約:青海波-SEIKAIHA-を予約する
食事では、淡路島の食材をふんだんに使用したクラシック洋食コースが登場します。真鯛、玉ねぎ、アナゴ、淡路牛などが堪能できます。前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートのコース料理です。

- 沼島の天然真鯛のカルパッチョ 季節の野菜と淡路産晩白柚
- 欧風オニオングラタンスープ(青海波 海の舎名物)
- 淡路産アナゴと椎茸のバターソテー スースヴァンブラン
- 淡路牛フィレ肉のステーキ トリュフの香り
- ヘーゼルナッツ風味のガトーショコラとピスタチオのアイスクリーム
淡路島産の旬の食材にこだわった昔懐かしい料理の数々となります。
店内は、貴重なアンティークな調度品で装飾されたエレガントな大人の雰囲気です。大きなベネチアングラスのシャンデリアは彩りが鮮やかです。壁や棚には絵画や食器などが並べられています。

大きな窓から日本の夕陽百選に選ばれた播磨灘の絶景が眺められます。音楽の生演奏が楽しめます。美術館のような内装で、ゆったりとしたロマンチックな空間で淡路島の食材を使用した料理を堪能できます。
また、コース料理に合わせて古酒やワインのペアリングドリンクを紹介しています。一流シェフが選りすぐりの古酒やワインとなります。お食事をより一層引き立てます。
なお、隣接するショップ&バー「古酒の舎」では、全国100蔵以上から香りと味わいが優れた10年以上の長期熟成ヴィンテージ酒「古昔の美酒」とソムリエが選んだペアリングメニューが楽しめます。
- 公式ネット予約:青海波-SEIKAIHA-を予約する

詳細・基本情報
- 提供期間:2021年2月19日(金)、2月26日(金)
- 提供時間:18:00~20:00
- 提供場所:洋食レストラン「海の舎」
- 提供価格:7,500円(税抜)
- 住所:〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70
- 電話:0799-70-9020
- 公式サイト:https://awaji-seikaiha.com/
- 営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)、カフェ14:00~17:00、ディナー17:00~21:00(L.O.20:00)、ケーキテイクアウト11:00~20:00
- 定休日:木曜日
- 駐車場:無料(約50台)
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で10分