飲食・喫茶 シェイブアイス ミエレザダイナー シェイブアイスが提供されます。淡路島のシーフードダイナー&カフェ「ミエレザダイナー」の2階カフェで、昨年大好評だった暑い夏にヒンヤリ爽やかな気分を味わえる今夏一押しデザートです。 シェイブアイス(ハワイかき氷)は、たまねぎキャラメル・はちみ... 2024.07.02 飲食・喫茶
歴史・文化 夏のランチ公演「Seaside Jazz」ハローキティショーボックス 夏のランチ公演「Seaside Jazz」が開催されます。淡路島のシアターレストラン「ハローキティショーボックス」で、今夏は50周年を迎えたハローキティと淡路島でカーニバルのランチショーです。 夏のランチ公演は、暑い夏を盛り上げる名曲「Ma... 2024.07.01 歴史・文化
飲食・喫茶 かき氷 のじまスコーラ かき氷が提供されます。淡路島の旧小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」のカフェスコーラで、夏の暑さを吹き飛ばす色とりどりでフルーツ果汁たっぷりなかき氷となります。 かき氷はアサイーボウル味・キウイ味・いちご味・トロピカル味・紅... 2024.07.01 飲食・喫茶
自然・体験 夏の動物園まつり のじまスコーラ 夏の動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあいイベントです。大人から子供まで楽しめます。 七夕デイ・モルモットデイ・ウサギデイ・アルパカデイなどのイベントです。短... 2024.06.30 自然・体験
観光 淡路島7月おすすめスポット2024 7月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。 淡路島の海水浴場おすすめ12選 2024年の7月上旬から8月下旬まで、淡路島で海水浴シーズンとなります。海水浴場・ビーチが海開きとなります。関西で周囲を海に囲まれて数多くのビーチがある観光地は... 2024.06.29 観光
自然・体験 ハンゲショウ(半夏生)が見頃 淡路島国営明石海峡公園 ハンゲショウ(半夏生)が見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、ハンゲショウ(半夏生)約5000株が植えられています。花の中海の水辺で葉を白くして涼感を誘います。 ハンゲショウ(半夏生)は、花は目立ちませんが、葉っぱの半分が白く... 2024.06.28 自然・体験
歴史・文化 ミュージカル「福来たる~淡路ゑびす座狂詩曲~」青海波 劇場「波乗亭」 ミュージカル「福来たる~淡路ゑびす座狂詩曲~」が開催されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」で戦後淡路島を舞台に奮闘する人々を描くオリジナルの新作ミュージカルが上演されます。 経営難に苦しむ芝居小屋「ゑびす座」が舞台のオリジナルスト... 2024.06.25 歴史・文化
飲食・喫茶 夏限定メニュー ミエレ 夏限定メニューが提供されます。淡路島のはちみつカフェレストラン「ミエレ」で、太陽や光をイメージする「イエロー」をテーマにイエローカラーが魅力的な夏季限定のメニューが登場します。 夏野菜7種のオルトナーラピッツァは、緑豊かな大地と太陽の恵みで... 2024.06.22 飲食・喫茶
自然・体験 キッズ限定「塗り絵チャレンジ」クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク キッズ限定「塗り絵チャレンジ」が開催されます。淡路島のニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」にあるキッズエリア「のんびりのはら」で、未就学の子供限定のはじめてのクラフト教室が企画されます。 限定デザインの塗り絵にチャレンジ... 2024.06.21 自然・体験
娯楽・商業 お香作り体験 NARUTO&BORUTO忍里 お香作り体験が開催されます。淡路島にあるニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO忍里」で、香りの島と呼ばれる淡路島で世界に一つだけの手作りでお香を制作体験するクラフトイベントとなります。 お香作り体験は、日本最大の産地となる淡路島で、白檀... 2024.06.21 娯楽・商業
飲食・喫茶 夏の特別コース 青海波レストラン海の舎 夏の特別コースが提供されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」のレストラン海の舎で、爽やかな風が吹き始めた初夏に燦燦と輝く夏をイメージした黄色い夏季限定メニューとなります。 淡路島自慢の淡路牛とお魚の両方が楽しめます。お料理を彩るソー... 2024.06.19 飲食・喫茶
飲食・喫茶 夏限定メニュー クラフトサーカス 夏限定メニューが提供されます。淡路島のシーサイドレストラン&マーケット「クラフトサーカス」のクラフトキッチンで、夏季シーズンに爽やかな海岸沿いでぴったりのメニューが登場します。 夏限定メニューは、夏野菜たっぷりのキーマカレー、子供に大人気の... 2024.06.18 飲食・喫茶
飲食・喫茶 夏限定メニュー ダンメン 夏限定メニューが提供されます。淡路島にある生パスタ専門店「ダンメン(DAN-MEN)」で、ハモ・サワラ・シラス・合鴨・茄子・キュウリ・オクラなど旬食材を使用したパスタとなります。 夏限定メニューは、淡路島産鱧ときゅうりの梅肉ソースパスタ、釜... 2024.06.14 飲食・喫茶
娯楽・商業 五月雨祭2024 NARUTO&BORUTO忍里 五月雨祭2024が開催されます。淡路島のニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO忍里」で、梅雨の時期に雨の忍里を彩る季節限定イベントです。新緑芽吹く春と雨の季節に全世代で夢中になれます。 第一弾は「てるてる坊主」のクラフト体験です。エリア... 2024.06.13 娯楽・商業
自然・体験 バーベナが見頃 あわじ花さじき 三尺バーベナが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約1万本の三尺バーベナが開花します。約1500平方メートルの花畑に艶やかな紫色の花がモコモコと咲きます。 バーベナ畑の向こうには、明石海峡や大阪湾が広がります。青い空と... 2024.06.12 自然・体験
自然・体験 淡路島ラベンダーの名所 パルシェ香りの館で摘み取り体験 淡路島でラベンダーの名所といえば淡路市の香のテーマパーク「パルシェ香りの館」です。毎年6月に、敷地面積1250平方メートルの大農園で、約1700株のラベンダーが開花します。 ラベンダーの甘くて優しい香りが漂います。ラベンダーの開花する時期に... 2024.06.12 自然・体験
飲食・喫茶 びわフェア のじまスコーラ びわフェアが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」のカフェスコーラで、淡路産ビワを使用したシフォンサンドやゼリーなど限定メニューが提供されます。 フルーツシフォンサンド・びわとパンナコッタの2層ゼリーが... 2024.06.11 飲食・喫茶
歴史・文化 七夕スペシャルステージ ハローキティスマイル 七夕スペシャルステージが開催されます。淡路島のメディアアート&レストラン「ハローキティスマイル」にあるガーデンテラスで土日祝限定のカフェタイムにハローキティのスペシャルステージです。 夏季限定でスターフェスティバルと題したハローキティが踊る... 2024.06.11 歴史・文化
飲食・喫茶 夏限定メニュー ミエレザダイナー 夏限定メニューが提供されます。淡路島のシーフードダイナー&カフェ「ミエレザダイナー」で、夏の暑さにパワーチャージしながら肉と魚介を堪能できる豪快セットのスタミナ料理が提供されます。 夏限定メニューは、1階ダイナーでワンポンドステーキ・テンダ... 2024.06.10 飲食・喫茶
自然・体験 ノビシロフェス エスブリック ノビシロフェスが開催されます。淡路島の複合施設「エスブリック」で、「街へのかかわりしろの入口」と題して2024年に仕掛ける皮切りの場として2夜連続のイベントとなります。 1日目はオープニングパーティー「カカワラナイト」です。アーティストが演... 2024.06.07 自然・体験
飲食・喫茶 夏のアフタヌーンティーセット グランドニッコー淡路 夏のアフタヌーンティーセットが提供されます。淡路島のホテル「グランドニッコー淡路」のロビーラウンジ「ルッチョラ」で、色鮮やかなトロピカルフルーツが主役の夏季限定アフタヌーンティーです。 マンゴーやパイナップル、ココナツなど南国フルーツの甘く... 2024.06.07 飲食・喫茶
自然・体験 アジサイまつり 淡路島公園 約40種類9000株 アジサイまつりが開催されます。淡路島北部にある淡路島公園で、約40種類9000株のアジサイが開花します。色鮮やかな開花時期に合わせたイベントとなります。今回で11回目を迎えます。 公園でアジサイが咲く3つのポイントを巡りながらスタンプを集め... 2024.06.06 自然・体験
飲食・喫茶 夏の三大食材「鮑・雲丹・鱧」コース フレンチの森 夏の三大食材「鮑・雲丹・鱧」コースが提供されます。淡路島のオーベルジュ「フレンチの森」で、夏の厳選3大食材「鮑、雲丹、鱧」を堪能するデギュスタシオンのフルコースとなります。 テーマの異なる3つのレストランで、シェフが腕を振るう夏の三大食材を... 2024.06.06 飲食・喫茶
自然・体験 モルモットフェスタ のじまスコーラ モルモットフェスタが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で、アニマル総選挙1位に輝いたモルモットを記念したフェスタとなります。 モルモットフェスタでは、モルモットレース・総選挙授与式・ア... 2024.06.05 自然・体験