PR

自然施設・体験施設の記事一覧

自然・体験

ペルセウス座流星群ナイトクルーズ うずしおクルーズ

ペルセウス座流星群ナイトクルーズが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、三大流星群の一つで、夜空を彩る宝石箱をあけたようなひとときを過ごせる極上のクルージングです。 ペルセウス座流星群ナイトクルーズは日本の百名月に選ばれた鳴門...
自然・体験

夏休み海賊クルーズ 明石海峡大橋クルーズ

夏休み海賊クルーズが開催されます。淡路島北端の遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で、夏休みイベントとして海賊船となります。スタンプラリー・お宝探し・仮装体験・船長体験で楽しめます。 小学生以下のお子様は子供無料乗船です。海賊船のクルーが船や陸で...
自然・体験

ヒマワリが見頃 パルシェ香りの館で摘み取り体験

ヒマワリが見頃です。淡路島にある香のテーマパーク「パルシェ香りの館」に、約6400本のヒマワリが植えられています。敷地面積1250平方メートルの大農園で上を向いて元気に咲きます。 ヒマワリの開花時期に合わせて摘み取り体験が開催されます。参加...
自然・体験

レインボーアンブレラ 明石海峡公園

レインボーアンブレラが開催されます。淡路島にある都市公園「明石海峡公園」のビジター棟周辺で、約190本のカラフルなビニール傘を高さ約4メートルから吊り下げて飾り付ける映えるイベントとなります。 レインボーアンブレラでは、ビニール傘を透過した...
自然・体験

ヒマワリが見頃 あわじ花さじき

ヒマワリが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、合計約23万本のヒマワリが開花します。約3000平方メートルの花畑に東から西に太陽を追いかけて黄色の大輪が咲きます。 広大な花畑の丘陵地を下っていくとヒマワリが海に向かって...
自然・体験

夏休みイベント イングランドの丘

夏休みイベントが開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、5万本のヒマワリ畑、ふれあい動物体験、夏野菜の収穫体験、手作りクラフト体験、夏グルメフェアなどが企画されます。 ヒマワリスタンプラリーをはじめ、コアラのマーチくんのARラ...
自然・体験

ひまわり大作戦2024 イングランドの丘

ひまわり大作戦2024が開催されます。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」で、約10万本のひまわりが見頃となる時期に合わせた恒例の夏休みイベントとなります。毎年大好評で人気です。 大花畑の5万本のひまわりなど園内10カ所の花畑で順次開花...
自然・体験

小学生以下乗船無料キャンペーン 明石海峡大橋クルーズ

小学生以下乗船無料キャンペーンが開催されます。淡路島北部の遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で、夏休みの小学生以下の子供全員を対象に、明石海峡大橋を体験するクルージングが無料となります。 夏休みイベントとして、多くの子共たちに世界最長の吊り橋「...
自然・体験

夏休み「水鉄砲大作戦」淡路ワールドパークONOKORO

夏休み「水鉄砲大作戦」が開催されます。淡路ワールドパークONOKOROで、夏休み期間の土日祝とお盆休み期間に、芝生広場で水でっぽうを使用して、びしゃびしゃになりながらスプラッシュ体験が楽しめます。 びしゃびしゃ攻撃に負けず、的を狙って水でっ...
自然・体験

夏休みイベント「ピーナッツ射的」スパイファミリーコラボイベント

夏休みイベント「ピーナッツ射的」が開催されます。淡路島のニジゲンノモリで開催中のスパイファミリーコラボイベントで、一人前のエージェントを目指すために夏の特別ゲームとしてピーナッツ射的が登場しました。 入場自由のフォトスポットエリア「フラワー...
自然・体験

スライム素焼き色塗り体験 ドラゴンクエストアイランド

スライム素焼き色塗り体験が開催されます。淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にあるドラゴンクエストアイランドで、素焼き人形に絵具で色塗りするアート体験を楽しめるイベントとなります。 人気キャラクターのスライムの素焼き人形に絵具で自由に色...
自然・体験

夏野菜の収穫体験 イングランドの丘

夏野菜の収穫体験が開催されます。淡路島にある農業公園「淡路ファームパーク イングランドの丘」の野菜畑で、夏野菜の収穫体験が開催されます。家族で瑞々しい夏野菜を採って楽しめます。 夏野菜は、7月上旬から10月上旬までナスとオクラが収穫できます...
自然・体験

サマーフェスタ2024 淡路島国営明石海峡公園

サマーフェスタ2024が開催されます。淡路島北東部の都市公園「明石海峡公園」で、子供の夏休みの宿題にぴったりの体験教室、見ごろを迎えるセンニチコウの摘み取り体験など夏休みイベントとなります。 夏休み宿題おたすけ教室では、自然素材やダンボール...
自然・体験

真夏の大水遁祭 NARUTO&BORUTO忍里

真夏の大水遁祭が開催されます。 淡路島のニジゲンノモリの「NARUTO&BORUTO忍里」で、水遁の術のように放たれる水しぶきで、家族みんなでびしょ濡れになりながら楽しめるイベントです。 スタッフから「水遁・水龍弾の術」を発動する「印」を結...
自然・体験

七夕ナイトクルーズ うずしおクルーズ

七夕ナイトクルーズが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、織姫と彦星が天の川を渡り1年に1度だけ出逢える七夕の夜に海上で星空やライトアップが楽しめるクルージングとなります。 七夕ナイトクルーズは、船内でプラネタリウムを鑑賞した...
自然・体験

夏の動物園まつり のじまスコーラ

夏の動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあいイベントです。大人から子供まで楽しめます。 七夕デイ・モルモットデイ・ウサギデイ・アルパカデイなどのイベントです。短...
自然・体験

ハンゲショウ(半夏生)が見頃 淡路島国営明石海峡公園

ハンゲショウ(半夏生)が見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、ハンゲショウ(半夏生)約5000株が植えられています。花の中海の水辺で葉を白くして涼感を誘います。 ハンゲショウ(半夏生)は、花は目立ちませんが、葉っぱの半分が白く...
自然・体験

キッズ限定「塗り絵チャレンジ」クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク

キッズ限定「塗り絵チャレンジ」が開催されます。淡路島のニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」にあるキッズエリア「のんびりのはら」で、未就学の子供限定のはじめてのクラフト教室が企画されます。 限定デザインの塗り絵にチャレンジ...
自然・体験

クレオメが見頃 あわじ花さじき

クレオメが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約12万本のクレオメが植えられています。約1600平方メートルの花畑に、蝶が舞っているかのような可愛い花が咲きます。 ピンク、白、赤紫の花が美しいグラデーションを描いて花畑...
自然・体験

アジサイが見頃 淡路島国営明石海峡公園 16品種1万4000株

アジサイが見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」は、16種1万4000株のアジサイが開花します。空のテラスやせせらぎ広場の周辺で歩道沿いや川沿いを色鮮やかに染め上げます。 青やピンク、白や赤の手まり咲きアジサイをはじめ、額咲きアジ...
自然・体験

バーベナが見頃 あわじ花さじき

三尺バーベナが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約1万本の三尺バーベナが開花します。約1500平方メートルの花畑に艶やかな紫色の花がモコモコと咲きます。 バーベナ畑の向こうには、明石海峡や大阪湾が広がります。青い空と...
自然・体験

淡路島ラベンダーの名所 パルシェ香りの館で摘み取り体験

淡路島でラベンダーの名所といえば淡路市の香のテーマパーク「パルシェ香りの館」です。毎年6月に、敷地面積1250平方メートルの大農園で、約1700株のラベンダーが開花します。 ラベンダーの甘くて優しい香りが漂います。ラベンダーの開花する時期に...
自然・体験

アンブレラスカイ 道の駅福良

アンブレラスカイが登場しました。淡路島の道の駅福良にある遊歩道「藤の棚街道」で、約100本のビニール傘が約70メートルの藤棚の頭上に飾り付けられた梅雨から夏季の期間限定の展示です。 傘が頭上を埋め尽くす光景は、多くの人の心を引きつけます。雨...
自然・体験

ノビシロフェス エスブリック

ノビシロフェスが開催されます。淡路島の複合施設「エスブリック」で、「街へのかかわりしろの入口」と題して2024年に仕掛ける皮切りの場として2夜連続のイベントとなります。 1日目はオープニングパーティー「カカワラナイト」です。アーティストが演...
タイトルとURLをコピーしました