淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめの観光スポット19選をご紹介します。

あわじ花さじき
あわじ花さじきは、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に花畑や花壇で散歩したり、展望台で大パノラマの絶景を眺めたり、フォトスポットで写真を撮影できます。

花畑は、菜の花・ヒマワリ・コスモスなど季節の花々が咲きます。花壇は、カラフルにデザインされて美しいです。展望台は、明石海峡や大阪湾や紀淡海峡まで海と空と花のパノラマ絶景が楽しめます。
フォトスポットは、花畑や花壇や風景です。ペットや犬の入園は、リードを繋いで短く持つこと、フンを持ち帰ることなどマナーを厳守です。屋内施設は、ペットや犬と同伴入場ができません。
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2865-4
- 電話:0799-74-6426
- 公式サイト:http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/
のじまスコーラ
のじまスコーラは、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒にドッグランで遊んだり、カフェのドッグテラスで飲食したり、フォトスポットで写真を撮影できます。

ドッグランは、天然の芝生広場です。入場料金は無料です。小型犬から中型犬までの専用です。リードを外して駆け回れます。ドッグウォークなどのアジリティ(遊具)でワンちゃんが遊べます。
カフェは、パスタ・カレー・ハンバーグ・オムライスなどメインを選ぶランチが人気です。ドッグテラスが設置されています。ペット専用メニューを提供します。ペットや犬の健康をサポートします。
- 住所:〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦843
- 電話:0799-82-1820
- 公式サイト:https://www.nojima-scuola.com/
うずの丘大鳴門橋記念館
うずの丘大鳴門橋記念館は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒にドッグランで遊んだり、フォトスポットで写真を撮影したり、展望広場で絶景が眺められます。

ドッグランは、ペットがリードを外して走り回れます。入場料金は無料です。入退場自由です。フォトスポットは、巨大玉ねぎオブジェ「おっ玉葱」です。鳴門海峡を一望できる高台にあります。
無料レンタル「たまねぎカツラ」は飼い主用とワンちゃん用があります。絶景は、スカイテラスから眺める福良湾や鳴門海峡、大鳴門橋の大パノラマです。建物屋内は、ペットや犬と同伴できません。
- 住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3
- 電話:0799-52-2888
- 公式サイト:https://kinen.uzunokuni.com/
幸せのパンケーキ淡路島
幸せのパンケーキ淡路島は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒にドッグエリアで飲食したり、テラス席で絶景を眺めたり、フォトスポットで写真が撮影できます。

ドッグエリアは、プールやパラソルでお洒落なテラス席です。店内に入らずに入場できます。メニューは、フルーツやチョコなど約10種類のパンケーキとドリンクです。全席オーシャンビューです。
絶景は、目の前に広がる瀬戸内海は播磨灘の海景です。フォトスポットは、岬のブランコ、幸せの階段、幸せのリング、幸せの鐘など多彩です。なお、店内はペットや犬と同伴で入場ができません。
- 住所:〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎42-1
- 電話:0799-85-1111
- 公式サイト:https://magia.tokyo/awaji/
明石海峡公園
明石海峡公園は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に花畑や庭園を散歩したり、芝生広場で遊んだり、レストランで飲食したり、フォトスポットで写真が撮れます。

花畑は、チューリップ・ヒマワリ・コスモスなどの四季折々の花が咲きます。庭園は、遊歩道や木々、人工池が整備されています。レストランのテラス席で自然を感じながらランチやカフェが楽しめます。
ペットや犬の入園は、ケージに入れたり、リードで繋ぐ必要があります。糞の始末とマナー厳守で利用できます。屋内施設、トラムカー、スワンボートは、ペットや犬と同伴入場ができません。
- 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台8-10
- 電話:0799-72-2000
- 公式サイト:https://awaji-kaikyopark.jp/
淡路サービスエリア
淡路サービスエリア下り線は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒にドッグランで遊んだり、観覧車に乗ったり、フォトスポットで写真が撮ったりして楽しめます。

ドッグランは650平米の芝生広場です。入場料金は無料で24時間利用できます。専用の水飲み場、ゴミ箱、足洗い場があります。観覧車は、高さ65メートル1周15分でペットゴンドラが4台です。
フォトスポットは展望広場です。明石海峡大橋と神戸の街並みの絶景が眺められます。フードコート屋外テラスとスターバックス屋外テラスにはドッグテラスが設置されています。カフェが楽しめます。
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2568
- 電話 :0799-72-4715
- 公式サイト:https://www.jb-highway.co.jp/gourmet/awaji_down.php
ミエレザガーデン
ミエレザガーデンは、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒にカフェレストランのテラス席でランチやカフェを楽しんだり、フォトスポットで写真を撮影できます。

ドッグテラスは、緑の芝生で開放的です。オーシャンビューで瀬戸内海は播磨灘の絶景を眺めて飲食できます。メニューはパスタやカレー、パンケーキが人気です。犬専用のドッグメニューがあります。
体に優しい淡路鶏のわんバーグや淡路鶏のほぐしささみです。ガーデンテラスは、日本の夕陽百選に選ばれた夕日スポットです。フォトスポットは、女神の噴水、キリンのオブジェ、レトロな車です。
- 住所:〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816
- 電話:0799-70-9031
- 公式サイト:https://mielethegarden.com/
クラフトサーカス
クラフトサーカスは、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒にレストランのドッグテラスで飲食したり、ドッグランで遊んだり、フォトスポットで写真を撮影できます。

レストランは、40センチのピザ、20センチのバーガ―など特大メニューが名物です。ペット専用メニューは、ワンちゃん島ピザ、淡路鶏のわんバーグがあります。愛犬の健康をサポートします。
ドッグランは、緑の芝生が広がります。入場料金は無料です。テラス席は、瀬戸内海の絶景が眺められます。フォトスポットは、ハートの橋、玉ねぎチェア、ゾウやキリンのオブジェなどがあります。
- 住所:〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2
- 電話 :0799-82-1855
- 公式サイト:https://awajicraftcircus.com/
淡路ハイウェイオアシス
淡路ハイウェイオアシス「オアシスドッグカフェ」は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と飲食したり、ドッグランで遊んだり、フォトスポットで写真を撮影できます。

店内までワンちゃんが同伴できます。ミニドッグランもあります。明石海峡大橋の絶景が眺められます。メニューは、ホットドッグ・クロッフルなどがあります。ドリンクのテイクアウトがあります。
入口に、ワンちゃんと記念写真が撮影できるフォトスポットが数カ所あります。週末に京阪神の愛犬家が気軽に立ち寄れます。淡路北スマートインターチェンジ併設です。定休日は火水木です。
- 住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2674-3
- 電話:0799-72-0220
- 公式サイト:http://www.awajishimahighwayoasis.com/
カリコリゾート
カリコリゾートは、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒にドッグランで遊んだり、遊歩道を散歩したり、ベーカリーカフェで飲食したり、写真が撮影できます。

ドッグランは、天然の芝生広場で有料です。南欧リゾートでお洒落な雰囲気です。日除けにベンチ、噴水やドッグプール、観覧席やバーベキュースペース、ドッグバスやドライヤー台、遊歩道があります。
ベーカリーカフェは、フォトスポットが多彩です。岩礁ビーチ、プールサイド、バリ風建物などのテラス席は異国情緒に溢れています。ペットや犬の入場は、マナー厳守で利用できます。
- 住所:〒656-0341 兵庫県南あわじ市津井1475-9
- 電話:0799-36-5970
- 公式サイト:https://kariko.jp/index.html
淡路夢舞台
淡路夢舞台は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に花壇を散策したり、芝生広場で遊んだり、建築を鑑賞したり、フォトスポットで写真を撮影したり楽しめます。

花壇は、山の斜面に階段状の花壇100個が並ぶ百段苑です。高台から大阪湾の絶景が眺められます。芝生広場は広大です。建築は、建築家の安藤忠雄さんが設計した建物が連なるランドスケープです。
フォトスポットは数々の建築美です。ペットや犬の入場は、リードで繋ぐ必要があります。マナー厳守で利用できます。国際会議場・ホテル・温室・レストラン・ショップなど施設は同伴不可です。
- 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2
- 電話:0799-52-0054
- 公式サイト:https://www.yumebutai.co.jp/
パルシェ香りの館
パルシェ香りの館は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に花畑を散策したり、温室で花を鑑賞したり、教室で手作り体験をしたり、ハーブ園を散歩して楽しめます。

花畑は、春にカレンデュラ、夏にラベンダー、秋にコスモスが咲きます。ハーブなどの摘み取り体験ができます。温室は、約25種類のフクシアが咲きます。四季の花と一緒に写真が撮影できます。
手作り体験は、香水・ハーバリウム・リース・アレンジメントなど手作りが楽しめます。ペットや犬の入場は、抱っこまたはケージに入れます。温泉施設、レストラン、土産施設は入場不可です。
- 住所:〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎3025-1
- 電話:0799-85-1162
- 公式サイト:https://www.parchez.co.jp/
淡路島公園
淡路島公園は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に遊歩道を草花を鑑賞しながら散歩したり、芝生広場や自然で遊んだり、展望広場で景色を眺めたり楽しめます。

遊歩道は1周約8キロです。森や林、池など自然いっぱいです。芝生広場も広大です。ドッグテラスを備えたカフェレストランもあります。展望広場は、大阪湾から明石海峡大橋の絶景が眺められます。
四季折々の花が咲く谷、アジサイの谷、桜の名所、木の遊び場、水の遊び場があります。ペットや犬の入場は、リードで繋ぐ必要があります。オフリードは禁止です。マナー厳守で利用できます。
- 住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
- 電話:0799-72-5377(管理事務所)
- 公式サイト:https://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/
安冨白土瓦
安冨白土瓦は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に粘土に足型を入れて彫刻体験をしたり、ドッグランで遊んだり、レストランで食事をしたり楽しめます。

淡路瓦の粘土彫刻体験は、淡路島で伝統工芸の地場産業「淡路瓦」を体験します。粘土にワンちゃんの足型を入れて記念品を仕上げます。ドッグランは、天然の芝生広場です。入場料金は無料です。
小さな滑り台など遊具もあります。レストランは、肉や野菜を淡路瓦で焼く名物「かわらやき」が食べられます。ペットや犬の入場はドッグランとペット専用スペースのみです。1日限定4組です。
- 住所:〒656-0312 兵庫県南あわじ市松帆脇田105-2
- 電話:0799-36-2303
- 公式サイト:https://www.awaji-taiken.com/
淡路島牧場
淡路島牧場は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に動物を見たり、ドッグランで遊んだり、フォトスポットで写真を撮ったり、バーベキューを食べたり楽しめます。

動物は、乳牛をはじめ、ポニーやウサギなどが飼育されています。ドッグランは、天然芝の広場です。入場料金は無料です。マナー厳守です。フォトスポットは、淡路島牛乳パックのモニュメントです。
バーベキューは、屋外テント張りのテーブル席で一緒に食べられます。名物は淡路島牛乳ソフトクリームです。ペットや犬の入場は、リードを付けて見学できます。売店・食堂・体験施設は入場不可です。
- 住所:〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1
- 電話:0799-42-2066
- 公式サイト:http://www.awajishima.or.jp/
多賀の浜
多賀の浜は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に砂浜を散策したり、遊歩道を散歩したり、芝生公園の広場で遊んだり、夕日の絶景を眺めたりして過ごせます。

砂浜は、約1.5キロの長さです。「音と光」がテーマのビーチです。芝生公園は緑の芝生が広がります。周辺は、美しいタイル張りの遊歩道で造形されています。バリアフリーで優しい設計です。
絶景は、日本の夕陽百選に選ばれた夕日です。瀬戸内海は播磨灘に沈むサンセットが眺められます。水平線に沈む夕景は最高のフォトスポットです。T字の防波堤は、釣りスポットとして人気です。
- 住所:〒656-1521 兵庫県淡路市多賀2476-3
- 電話:0799-72-3420(岩屋観光案内所)
慶野松原
慶野松原は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に松原や砂浜を散策したり、遊歩道を散歩したり、芝生広場で遊んだり、夕日の絶景を眺めたり楽しめます。

松原は、約5万本の黒松が生い茂ります。砂浜は、約2.5キロの長さを誇ります。瀬戸内海随一の白砂青松です。国の名勝で瀬戸内海国立公園です。樹齢数百年の老松や矯松が観賞できます。
遊歩道は、プロポーズ街道と名付けられ淡路瓦を使用したプロポーズ瓦が並びます。芝生広場もあります。夕日は、日本の夕陽百選に選ばれた絶景です。夕景は最高のフォトスポットです。
- 住所:〒656-0304 兵庫県南あわじ市松帆古津路577-1
- 電話:0799-36-2203(慶野松原観光開発組合)
海のホテル 島花
海のホテル 島花は、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に、ドッグランで遊んだり、部屋で寛いだり、ヴィラで宿泊したり楽しめます。温泉や食事があります。

温泉宿泊施設です。名湯「洲本温泉」です。温泉露天風呂付きスイート、グランデ、スタンダートの3タイプがあります。ペット専用バスや犬専用アメニティを備えたグルーミングルームがあります。
ドッグランは300平方メートルです。部屋で食事が愉しめるルームサービスがあります。ペットや犬の食事・リード・カラー・トイレ用品は持参となります。宿泊は、ドッグフレンドリープランです。
- 住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1277-5
- 電話:0570-079-922(グループナビダイヤル)
- 公式サイト:https://www.shimahana.com/
ホテル アナガ
ホテル アナガは、淡路島のペット連れ・犬連れでおすすめスポットです。ペットや犬と一緒に、ドッグランで遊んだり、部屋で寛いだり、ヴィラで宿泊したり楽しめます。食事があります。

宿泊施設です。ホテルの離れ高台にあるコテージタイプの客室です。ラグジュアリーツイン、デラックスツイン、スタンダートツインの3タイプがあります。夕食は、創作フレンチが提供されます。
ドッグランは天然芝で530平方メートルです。ペット専用ベッド、室内用ゲージ、フードボール、犬用ブランケット、犬用エッグミニ、犬用トイレがあります。ペットや犬の食事は持参となります。
- 住所:〒656-0661 兵庫県南あわじ市阿那賀1109
- 電話:0799-39-1111
- 公式サイト:http://www.hotelanaga.com/
まとめ
ここで紹介したペット連れ・犬連れスポットは淡路島で人気のスポットです。ペットや犬と一緒にドッグランや芝生広場で遊んだり、ドッグカフェで飲食したり、フォトスポットで写真が撮れます。
まだまだ、面白いスポットがありますが、多すぎても選びづらくなりますので厳選しました。他にも、紹介していない観光やグルメのスポットをたくさんあります。良かったらチェックしてください。