自然・体験 ネモフィラが見頃 淡路島国営明石海峡公園で約1万5000株 ネモフィラが見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」のポプラの丘で約1万5000株のネモフィラが植えられています。可愛さからベイビーブルーアイズと呼ばれています。 日本最大級の立体花壇は、ネモフィラブルーの満開とポプラの新緑により美... 2024.04.20 自然・体験
自然・体験 ネモフィラが見頃 イングランドの丘で10万本 ネモフィラが見頃となります。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」で、大花畑に10万本のネモフィラが植えられています。4月末に向けて満開を迎えます。 ネモフィラの花畑には、爽やかなブルーに白の10万本が咲き誇ります。大花畑には中央に遊歩道... 2024.04.18 自然・体験
自然・体験 ラナンキュラスが見頃 明石海峡公園で20品種2000株 ラナンキュラスが見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」のパームガーデン周辺で、20品種2000株のラナンキュラス・ラックスが植えられています。 2021年から国内最大級のラナンキュラス「ラックス・ガーデン」が登場しています。スプレ... 2024.04.12 自然・体験
自然・体験 新たまねぎ収穫体験 イングランドの丘 新たまねぎ収穫体験が開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、春の味覚となる新たまねぎを畑から収穫する期間限定の「新玉」を体験できます。子供から大人まで楽しめます。 自然に囲まれた広大な新玉畑で瑞々しい新たまねぎを収穫します。家... 2024.04.09 自然・体験
自然・体験 タケノコ祭り 淡路島公園 タケノコ祭りが開催されます。淡路島にある兵庫県立淡路島公園で、竹林を活用したイベントです。例年好評のタケノコ堀り体験が楽しめます。今年は焼きタケノコ試食と真竹切り体験がありません。 タケノコ祭りの開催日時は、2024年4月15日(土)となり... 2024.03.26 自然・体験
自然・体験 桜まつり 兵庫県立淡路島公園 お花見とスタンプラリー 桜まつりが開催されます。兵庫県立淡路島公園で、桜が開花時期に合わせた春祭りイベントです。島内で最大級の約900本のソメイヨシノ(染井吉野)とサトザクラ(里桜)が植えられています。 園内にある広場や絶景のスポットでお花見や散策が楽しめます。ス... 2024.03.23 自然・体験
自然・体験 昆虫大捜査線 淡路島公園 昆虫大捜査線が開催されます。淡路島北部にある都市公園「淡路島公園」の展望広場で昆虫博士と一緒に、虫取りをしたり、鑑定をしたり、展示をしたり、質問をしたりする昆虫イベントとなります。 参加者は、虫の捕まえ方を教わります。虫捕りを実践します。虫... 2024.03.22 自然・体験
自然・体験 淡路島民入園無料デー イングランドの丘 春の淡路島民入園無料デーが開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、地元に住んでいる全員が9日間限定で子供から大人まで馴染みあるファームパークの入園料金が無料となります。 コアラの赤ちゃんが誕生しました。愛称を募集中です。いちご... 2024.03.12 自然・体験
自然・体験 ミモザ(ギンヨウアカシア)が見頃 明石海峡公園 ミモザ(ギンヨウアカシア)が見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、約50本のミモザ(ギンヨウアカシア)が植えられています。黄色いぼんぼりのような花がたくさん咲きます。 ミモザ(ギンヨウアカシア)は、桜よりほんの一足先に春の訪れ... 2024.02.27 自然・体験
自然・体験 広田梅林ふれあい公園「梅まつり」淡路島南あわじ市 広田梅林ふれあい公園で「梅まつり」が開催されます。南あわじ市にある広田梅林ふれあい公園では、南高や鶯宿、紅梅や枝垂れ梅など約300本の梅が植えられています。淡路島で最大の本数です。 開花時期になると梅の木々が紅色や白色などに染まり甘い香りが... 2024.02.26 自然・体験
自然・体験 コアラの赤ちゃん愛称募集 イングランドの丘 コアラの赤ちゃん愛称募集が開催されます。淡路島の農業公園「イングランドの丘」で、2023年7月31日に誕生したコアラの赤ちゃんの名前を現地のコアラ館で募集しています。 選考基準は、呼びやすく親しみやすい名前、コアラの愛称として適切であること... 2024.02.26 自然・体験
自然・体験 早春の探鳥会 淡路島公園 早春の探鳥会が開催されます。淡路島北部の都市公園「淡路島公園」で、早春の美しい公園を散策しながらバードウォッチングを楽しむイベントです。季節毎に年4回の恒例の観察会となります。 早春の探鳥会では、メジロ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、オシドリ... 2024.02.22 自然・体験
娯楽・商業 ワンズドッグエキスポ淡路島(WAN’S Dog Expo 2024 Awaji Island)明石海峡公園 ワンズドッグエキスポが開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、ワンちゃん大好きな方が愛犬と一緒に、ワンコと1日中楽しめる人・犬・地域が一体となったドッグイベントとなります。 ドッググッズやドッグフードなどワンちゃん関連ブースに加え... 2024.02.14 娯楽・商業
自然・体験 冬のクラフト体験 明石海峡公園 冬のクラフト体験が開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、おひなさま・熱気球・ロボットアーム・はやぶさ2などを植物の廃材や身近な材料で手作りするクラフト体験となります。 冬のクラフト体験は、ひな祭りや宇宙をテーマに工作する土日祝限... 2024.02.14 自然・体験
自然・体験 寒咲き菜の花が見頃 明石海峡公園 寒咲き菜の花が見頃となります。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、約1700株の鮮やかな黄色い花が咲きます。寒咲き菜の花は、春より一足早く寒い冬の時期に開花する菜の花となります。 花の少ない季節に花を楽しんでもらおうと毎年栽培しています。寒... 2024.02.08 自然・体験
自然・体験 お正月イベント 明石海峡公園 お正月イベントが開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、お正月にぴったりの部屋飾りや記念のプレゼントにピッタリな体験が盛りだくさんの企画となります。 お絵描き凧・マイティラノをつくろう・恐竜ペイント・木工クラフト・ダンボールクラフ... 2023.12.22 自然・体験
娯楽・商業 クリスマスを楽しもう イングランドの丘 クリスマスを楽しもうが開催されます。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」で、クリスマスシーズンにぴったりの園内の装飾やフォトスポットや冬グルメなどが企画されるイベントとなります。 クリスマスのフォトスポットがたくさん登場します。寒い冬に... 2023.12.20 娯楽・商業
自然・体験 冬の探鳥会 淡路島公園 冬の探鳥会が開催されます。淡路島北部の都市公園「淡路島公園」で、初冬の美しい公園を散策しながらバードウォッチングを楽しむイベントになります。季節毎年4回の恒例の観察会となります。 冬の公園には、マガモ、オシドリ、ヒヨドリ、モズ、ルリビタキ、... 2023.11.28 自然・体験
自然・体験 秋のハイキング あわじ石の寝屋緑地 秋のハイキングが開催されます。淡路島の自然公園「あわじ石の寝屋緑地」で、秋の北淡路地域を歩くウォーキングイベントです。距離は4キロで急な階段のコースはありません。参加料金は無料です。 淡路島の里山や秋の自然を満喫できます。駐車場に集合して、... 2023.11.08 自然・体験
自然・体験 花と緑のワークショップ 明石海峡公園 花と緑のワークショップが開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」の芝生広場で、11月3連休初日に市民グループの「花と緑のワークショップ」が企画されます。今年で11回目を迎えます。 ワークショップでは、近隣の施設などで活動する市民グルー... 2023.10.31 自然・体験
自然・体験 ダリアが見頃 淡路島国営明石海峡公園 24品種約8000株 淡路島でダリアが見頃となります。都市公園「明石海峡公園」に20品種約8000株のダリアが植えられています。赤色、黄色、白色、ピンク色などカラフルでゴージャスな花々が色鮮やかに咲きます。 直径20センチ超の巨大輪をはじめ、色や形、大きさが異な... 2023.10.08 自然・体験
娯楽・商業 ハロウィンを楽しもう イングランドの丘 ハロウィンを楽しもうが開催されます。淡路島にある農業公園「イングランドの丘」で、ハロウィンが楽しめる園内の装飾やグルメやグッズなどの企画が盛りだくさんのイベントとなります。 ハロウィンのフォトスポットがたくさん登場します。ハロウィンのグルメ... 2023.09.28 娯楽・商業
歴史・文化 第2回Z祭 淡路島国営明石海峡公園臨時駐車場 第2回Z祭が開催されます。淡路島の明石海峡公園で、Z好きのZ好きによるZ好きのためのバイクイベントとなります。日本のオートバイを世界一の座に押し上げた立役者「カワサキZ」が多数展示されます。 開催日時は、2023年11月12日(日)の9時か... 2023.09.11 歴史・文化
自然・体験 ひまわりが見頃 国営明石海峡公園 ひまわりが見頃です。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、ポプラの丘に5品種約6500株、移ろいの庭に1品種約2100株、大地の虹北花壇に4品種約9100株が順次開花します。 黄色やオレンジ色、白色や赤色などカラフルでユニークな夏の大輪が色鮮... 2023.08.03 自然・体験