PR

観光の記事一覧

飲食・喫茶

ありい亭中田店 淡路島で特選バラが人気の焼肉店

ありい亭は、淡路島で特選バラが人気の焼肉店です。場所は、兵庫県淡路市中田で、県道88号線から200メートル入ったところです。自家牧場と自家農場があります。淡路島の焼肉を堪能できます。 特選バラは、人気の肉メニューです。日によって最高の部位を...
歴史・文化

続100名城スタンプラリー 洲本城

続100名城スタンプラリーが開催されています。淡路島洲本市にある洲本城が2017年4月に、日本城郭協会から「続日本100名城」に選定されています。 日本城郭協会が監修した公式スタンプ帳を持って、全国の100名城を訪れてスタンプを100個集め...
自然・体験

淡路島ウサギ 世界の品種が大集合 イングランドの丘

淡路島ではウサギとふれあえます。世界各国のウサギが淡路島に大集合して日本最大級の品種が揃っています。フワフワの毛、長い毛、毛むくじゃら、細長い脚、長い垂れ耳など様々です。 うさぎが飼育されているのは、淡路島南あわじ市にある農業公園「イングラ...
自然・体験

キッズドリームチャレンジ洲本 洲本市文化体育館

キッズドリームチャレンジ洲本が開催されます。淡路島の洲本市文化体育館で、小学4年生から6年生の子供たちを対象にバレーボールと陸上にチャレンジするイベントとなります。 指導者として、バレーボールはアテネ・北京オリンピック全日本女子バレーボール...
歴史・文化

淡路島トイ・ストーリー4(吹替)上映会 洲本オリオン

淡路島で「トイ・ストーリー4(吹替)」上映会が8月25日(日)から9月23日(月祝)まで開催されます。開催場所は、淡路島の唯一の映画館「洲本オリオン」となります。 トイ・ストーリー4は、7月12日(金)から日本で公開された映画です。米国の映...
歴史・文化

佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ 淡路島おでかけコンサート

佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ おでかけコンサートが開催されます。淡路島音楽大使に就任された佐渡裕さんがスーパーキッズ・オーケストラを率いて、淡路島3市にお出かけしてのコンサートとなります。 プログラムは、日本の歌メドレーをはじめ、ホ...
歴史・文化

淡路島「上方演芸会」ラジオ公開収録 淡路市立しづかホール

ラジオ「上方演芸会」公開収録が開催されます。淡路島の淡路市立しづかホールで、オール阪神・巨人やミキなど上方芸人による漫才、漫談などの話芸が無料で楽しめるイベントとなります。 1949年9月から放送を開始した「上方演芸会」では、全て新作の台本...
娯楽・商業

淡路市水産まつり 淡路島淡路市仮屋漁港

淡路市水産まつりが開催されます。淡路島淡路市の仮屋漁港にある森漁協荷捌き所で、漁師さんが早朝に漁で獲ったピチピチの魚を市内各漁協から一同に集めて販売されるお祭りです。入場は無料です。 当日は、限定300食で名物の「たこめし」と「ハモ汁」が無...
飲食・喫茶

淡路市具-1グランプリ 淡路島国営明石海峡公園

淡路市具-1グランプリが開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で「おむすび」に合わせる具のアイデアを競うグランプリとなります。 おむすびの具には、淡路島淡路市の食材を主材料とすることが必要となります。おむすびの具の材料費として1個あ...
歴史・文化

ふだんぎミュージカル「冒険者たち」淡路島サンシャインホール

ふだんぎミュージカル「冒険者たち」が開催されます。淡路島の淡路市立サンシャインホールで「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」を原作とした生演奏とミュージカルのコラボレーションとなります。 ミュージック社員のメンバーでヴァイオリン、オーボエ、...
歴史・文化

第8回南あわじ音楽祭 淡路島湊地区公民館

第8回南あわじ音楽祭が開催されます。淡路島南あわじ市にある湊地区公民館で毎年好評の音楽祭です。東京フィルをはじめ国内のトップクラスのクラシック演奏家を集めたメンバーで構成される室内アンサンブルです。 ソプラノ、チェロ、コントラバス、ピアノに...
飲食・喫茶

ダンメン(DAN-MEN)淡路島生パスタおすすめ店

ダンメン(DAN-MEN)は、淡路島で生パスタがおすすめのお店です。場所は、淡路島北東部で淡路市生穂の埋立地にあります。自家製生パスタを世界に発信するコンセプトレストランです。 正式名称は「PASTA FRESCA DAN-MEN(パスタ ...
飲食・喫茶

志知カフェ 淡路島玉ねぎ倉庫跡地でランチおすすめ店

志知カフェ(SHICHI CAFE)は、淡路島でランチのおすすめ店です。玉ねぎ倉庫跡地を改装した建物です。店内は、天井が高く開放的で、個室やソファー席などお洒落なインテリアが並びます。 淡路島玉ねぎのカレーやハンバーグ、淡路牛のローストビー...
飲食・喫茶

ミエレ(miele)淡路島で海沿いのカフェレストラン

ミエレ(miele)は、淡路島のカフェレストランです。県道31号線沿いの海岸にあります。店名はイタリア語で「はちみつ(蜂蜜)」を意味します。南欧風の白亜の建物はリゾート地の雰囲気です。 メニューは、淡路島の新鮮美食材と世界13種類のハチミツ...
宿泊・温泉

ビューティメソッドプログラム グランシャリオ北斗七星

ビューティメソッドプログラムが開催されます。淡路島のグランシャリオ北斗七星で、女性本来の魅力を引き出して心身の健康と美しさを増進する宿泊プラン「BEAUTY METHOD プログラム」となります。 元ミスインターナショナル日本代表の金ヶ江悦...
飲食・喫茶

ハラペコキッチン洲本インター店 淡路島手ごねハンバーグおすすめ店

ハラペコキッチン洲本インター店は、淡路島で手ごねハンバーグのおすすめ店です。兵庫県洲本市の洲本IC近くの国道沿いにあります。淡路島ハンバーグの専門店です。有名人など全国からファンが訪れる名店です。 手ごねの伝道師として「この旨さ、圧倒的。」...
歴史・文化

カメラとフィルムの世界 北淡歴史民俗資料館

カメラとフィルムの世界が開催されます。淡路島にある淡路市立北淡歴史民俗資料館で、明治・大正・昭和と3つの時代に愛用された110点近いのカメラとフイルムが展示される企画展となります。 時代の変化とともに進化を遂げながら、人々の暮らしと寄り添い...
飲食・喫茶

中原水産 淡路島釜揚げしらす丼おすすめ店

中原水産は、淡路島の釜揚げしらす丼でおすすめのお店です。淡路島洲本市の炬口漁港の近くにあります。アクセスも便利です。2階建てで飲食店は2階です。1階は販売店で商品を販売しています。 しらす釜揚げ丼は、淡路島で釜揚げしらす丼といえば中原水産の...
飲食・喫茶

洲本「time after time」タイムアフタータイム 淡路島カフェレストラン

time after time(タイムアフタータイム)は、淡路島洲本市にあるカフェレストランです。ドラゴンクエストの銅像がある洲本市民広場の隣にあります。洲本バスセンターから近くアクセスに便利です。 淡路島の食材をふんだんに使用した創作カジ...
飲食・喫茶

ケッコイ(KEKKOI)淡路島洋風創作うどんおすすめ店

ケッコイ(KEKKOI)は、淡路島南あわじ市にある洋風創作うどんとスイーツが名物のカフェです。「けっこい」とは讃岐弁で「綺麗」や「可愛い」という意味です。本場の讃岐うどんを洋風にアレンジしています。 お洒落な空間でキレイな盛りつけで十数種類...
娯楽・商業

美菜恋来屋(みなこいこいや)淡路島の産直市場

美菜恋来屋(みなこいこいや)は、淡路島で最大の産直市場です。農畜水産物直販所として兵庫県で最大の施設となります。2015年3月21日にオープンしました。 直売所では、淡路島玉ねぎな新鮮な野菜を販売しています。淡路米や淡路ビーフをお得な値段で...
娯楽・商業

洲本の盆踊り 淡路島 洲本市民広場

洲本の盆踊りは、台風10号の影響のために、会場が淡路島洲本市本町にあるコモード56商店街のレインボープラザに変更となりました。規模も縮小されて内容も変更されます。 開催時間は、8月14日(水)の17時から20時までの予定となっています。入場...
娯楽・商業

スーパーシロの逆バンジー・オラのホラーハウス クレヨンしんちゃん

スーパーシロの逆バンジー&オラのホラーハウスが登場します。淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」のクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで、2019年8月10日(土)にオープンするアトラクションです。 スーパーシロの逆バンジーは、地上から...
歴史・文化

淡路市写真コンテスト 淡路島

淡路市写真コンテストが開催されます。淡路島の淡路市で、2020年4月1日に市制施行15周年を迎えることを記念した写真コンテストになります。入賞作品は、淡路市の広報やポスターなどに使用されます。 淡路市の魅力や淡路市への思いが表現された写真を...
タイトルとURLをコピーしました