PR

観光の記事一覧

自然・体験

夏休みサイエンス体験広場2019 兵庫県立淡路文化会館

夏休みサイエンス体験広場2019が開催されます。淡路島の兵庫県立淡路文化会館で、洲本・津名・淡路三原・洲本実業・蒼開などの高校生を中心に科学の体験ブースを出展します。参加は無料です。 力・運動・光・電気・物質・生き物・宇宙・天文・地球など1...
飲食・喫茶

safsaf (サフサフ)淡路島バーガーおすすめ店

safsaf (サフサフ)は、淡路島バーガーでおすすめのお店です。場所は、淡路サービスエリアから真っ直ぐ進んだ道沿いで、淡路カントリーガーデンの入口にあります。 人気メニューは大地のバーガーです。無添加と地産地消にこだわった厚みあるハンバー...
歴史・文化

淡路島「今日も嫌がらせ弁当」上映会 洲本オリオン

淡路島で「今日も嫌がらせ弁当」上映会が開催されます。累計20万部突破のエッセイ「今日も嫌がらせ弁当」を原作に、篠原涼子さん主演で映画化されました。2019年6月28日に全国公開されました。 作品は、原作者のKaori(ttkk)さんの娘が高...
歴史・文化

中田丈次マリンバリサイタル 淡路島洲本市

中田丈次さんのマリンバリサイタルが開催されます。淡路島の南あわじ市出身の打楽器・マリンバ奏者の中田丈次さんが、洲本市文化体育館にてマリンバの音色とピアノのアンサンブルをホールに響き渡らせます。 力強いリズムと柔らかなマリンバの音色、さまざま...
自然・体験

淡路島ブルーベリー狩り おすすめ農園

淡路島ではブルーベリー狩りが楽しめます。淡路島洲本市の山間にある「淡路島ブルーベリー園」です。淡路島ブルーベリー園は、オーナーの坂東さんがブルーベリー魅了されてゼロから始めた農園です。2004年にブルーベリー狩りを楽しめる摘み取り園としてオ...
歴史・文化

歴史まとめ 洲本城の年表

洲本城の歴史をまとめました。洲本城は、室町時代に熊野水軍の頭領であった安宅治興により築城されました。戦国時代には、織田信長や羽柴秀吉の四国攻めの拠点となりました。 約24年の間、城主を務めた脇坂安治により石垣と天守閣が改築されました。淡路水...
歴史・文化

引っ越し大名 淡路島ロケ地タイアップ&コラボ企画

8月30日に全国公開される映画「引っ越し大名!」で、ロケ地となった淡路島とタイアップ企画が開催されます。作品のティザービジュアルと瓜二つの淡路島のコラボポスターが製作されています。 8月1日(木)から9月30日(月)まで、淡路島のロケ地とな...
自然・体験

サマーカーニバル2019 奇跡の星の植物館

サマーカーニバル2019が開催されます。淡路島にある奇跡の星の植物館で夏休みイベントとなります。バリをイメージしたトロピカルガーデンが舞台で、ダンス・体験・ツアー・バザールが催されます。 ステージショーとして、バリダンス、フラダンス、ベリー...
自然・体験

タグラグビー体験イベント 淡路佐野運動公園

タグラグビー体験イベントが開催されます。淡路島淡路市にある佐野運動公園で「レッツ・トライ!タグラグビー体験in2019」と題して未経験者でも気軽に楽しめるカジュアルラグビーを体験します。 タグラグビーは、日頃から運動不足の方、運動の機会が無...
娯楽・商業

ハローキティショーボックス 淡路島シアターレストラン

ハローキティショーボックス(HELLO KITTY SHOW BOX)は、淡路島のシアターレストランです。キティちゃんによる歌とダンスと演奏によるショーと流行のヴィーガンの料理やスイーツを楽しめます。 ランチタイムショーとカフェタイムショー...
飲食・喫茶

ガーブコスタオレンジ(GARB COSTA ORANGE)淡路島イタリアンのカフェレストラン

ガーブコスタオレンジ(GARB COSTA ORANGE)は、淡路島西海岸にあるイタリアンのカフェレストランです。お店は3階建て約300席でオーシャンビューのテラス席から瀬戸内海が眺められます。 場所は、県道31号線は通称「淡路サンセットラ...
歴史・文化

大鳴門橋うずしおウォーク 淡路島まで歩いて渡るイベント

大鳴門橋うずしおウォークが開催されます。大鳴門橋の徳島県鳴門市から淡路島まで約2キロを歩いて渡るイベントです。大鳴門橋の海上から普段見られない世界一のうずしお「鳴門の渦潮」の絶景を堪能します。 世界三大潮流の鳴門海峡の上を歩く特別な体験です...
歴史・文化

淡路島 清川あさみさん講演会「わたしの創造の源」

淡路島に清川あさみさんが登場します。清川あさみさんは、南あわじ市出身のアーティストです。洲本市文化体育館で開催される令和元年度第1回淡路島くにうみ講座で講師として招かれています。 「わたしの創造の源 淡路島から未来をつくる」という演題で、作...
自然・体験

夏の親子体験「野島断層」北淡震災記念公園

「野島断層 夏の親子体験」が開催されます。淡路島の北淡震災記念公園で、阪神淡路大震災の遺構「野島断層」を教材に、夏休みに親子で大地の記録である「地震」、地球のかけらである「石」を観察します。 地震の発生する理由、地震で揺れる理由、断層ができ...
飲食・喫茶

幸せのパンケーキ淡路島リゾート フォトジェニックなパンケーキ店

幸せのパンケーキ淡路島リゾートは、淡路島のパンケーキ専門店です。ふわふわ食感の絶品「幸せのパンケーキ」が人気メニューです。アクセスは、淡路インターチェンジから車で約15分です。 カフェ「淡路島テラス」は全席オーシャンビューです。瀬戸内海は播...
娯楽・商業

うずの丘大鳴門橋記念館 淡路島玉ねぎの観光スポット

うずの丘大鳴門橋記念館は、淡路島観光スポットです。鳴門海峡の絶景が眺められる高台にあります。玉ねぎオブジェ、玉ねぎUFOキャッチャー、玉ねぎカツラなどで玉ねぎ尽くしのスポットで人気です。 グルメでは、ファストフード「あわじ島オニオンキッチン...
歴史・文化

淡路島ティンガティンガアート展 淡路夢舞台

淡路島でティンガティンガアート展が開催されます。淡路夢舞台で、1960年代にタンザニアで誕生した絵画スタイルの作品が展示されます。ティンガティンガペインターのマイケル・レヘムさんが登場します。 動物や植物などをはじめ、精霊や人々の暮らしなど...
飲食・喫茶

BBQビアガーデン モスタージ 淡路ハイウェイオアシス

BBQビアガーデンが開催されます。淡路島にある複合施設「淡路ハイウェイオアシス」のBBQハウス「モスタージ」で、夏限定で地ビール「あわぢビール」が飲み放題のバーベキュービアガーデンとなります。 淡路牛100グラムと、鶏肉・豚肉、ソーセージ、...
自然・体験

第1回AWAJI未来探検隊「海の恵み」国立淡路青少年交流の家

第1回AWAJI未来探検隊「海の恵み」が開催されます。淡路島南あわじ市にある国立淡路青少年交流の家で、小学4年生から中学3年生までを対象に、手で魚を釣って捌いて調理して食べる体験となります。 淡路島の魅力を実感してもらい、淡路島に誇りを持ち...
自然・体験

阿万海岸海水浴場 淡路島で南国ムード漂うビーチ

阿万海岸海水浴場は、南国ムード漂うオシャレなビーチです。淡路島南あわじ市の南端にあります。透きとおるようなマリンブルーの海、広々としたなめらかな白い砂浜で開放感が抜群です。 大きなヤシの木の並木、整備された遊歩道、カラフルな魚の壁画アートな...
自然・体験

ハマボウ祭り 淡路島沖の成ヶ島で自然環境保護イベント

ハマボウ祭りが開催されます。淡路島にある無人島「成ヶ島」で、兵庫県の絶滅危惧種に指定される稀少植物「ハマボウ」が群生する自然環境を保護することをテーマにしたイベントとなります。 アーティストによる音楽ライブ、飲食店が参加する炊き出しが行われ...
自然・体験

夏休み親子クラフト教室 淡路ハイウェイオアシス

夏休み親子クラフト教室が開催されます。淡路島にある淡路ハイウェイオアシスで、竹、木の実、木の枝、貝などを自由に使用して、夏休みの工作の宿題に利用できるおすすめの体験教室となります。 兵庫県立淡路島公園で採取された自然素材を使用します。竹を使...
飲食・喫茶

Lamer(ラメール)淡路島カフェ&セレクトショップ

Lamer(ラメール)は、淡路島北端の海沿いにあるカフェ&セレクトショップです。屋外テラスから明石海峡大橋を一望できるロケーションとなります。元縫製工場をリノベーションした真っ白の大型店舗です。 2階のカフェは、開放感がありシチュエーション...
観光

2019年7月の淡路島おすすめスポット

2019年7月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。なお、2024年7月の淡路島でおすすめスポットのまとめについては「淡路島7月おすすめスポット2024」の記事をご参照ください。 淡路島の海水浴場・ビーチおすすめ12選 2019年の7月...
タイトルとURLをコピーしました