歴史・文化

第2回Z祭 淡路島国営明石海峡公園臨時駐車場

第2回Z祭が開催されます。淡路島の明石海峡公園で、Z好きのZ好きによるZ好きのためのバイクイベントとなります。日本のオートバイを世界一の座に押し上げた立役者「カワサキZ」が多数展示されます。 開催日時は、2023年11月12日(日)の9時か...
自然・体験

お月見団子作り&貝殻キャンドル作り 農家レストラン陽・燦燦

お月見団子作り体験が開催されます。淡路島にある農家レストラン陽・燦燦で、月がもっとも美しく見える中秋の名月に、日本の古き良き伝統文化にふれて皆で一緒に楽しめる手作り体験となります。 お月見団子作りでは、粉から手作りして、お団子を積んだ状態で...
歴史・文化

すっとも謎解きウォーク 淡路島洲本市商店街

すっとも謎解きウォークが開催されます。淡路島の洲本市中心部の商店街で、まち歩きをしながらキーワードを集めて「狸の秘宝」をゲットするイベントとなります。洲本の昔話「洲本八狸物語」がテーマです。 すっとも謎解きウォークではコモード56商店街とレ...
歴史・文化

朗読劇「星の王子さま」青海波

朗読劇「星の王子さま」が開催されます。淡路島の劇場&レストラン「青海波」の波乗亭で、作品の世界を舞台に設置せずに観客のイメージを膨らませる演出に努める朗読だけで演じる劇となります。 世界中で愛されている「パイロット」と「小さな王子さま」の物...
飲食・喫茶

マイヤーレモンフェア オーシャンテラス

マイヤーレモンフェアが開催されます。淡路島のグリルレストラン「オーシャンテラス」で、期間限定で淡路産マイヤーレモンを使用したランチとコースの2種類のメニューが登場します。旬の味覚です。 甘酸っぱさからお肉と相性も抜群の淡路産マイヤーレモンは...
自然・体験

フリーオープンデイ「5周年記念」Awaji Kids Garden

フリーオープンデイ「5周年記念」が開催されます。淡路島のインターナショナル森のようちえん「Awaji Kids Garden」で5周年を記念して参加無料の自然で遊び英語に触れる体験イベントです。 たき火で野菜を焼いて食べる体験、英語絵本を読...
娯楽・商業

1周年記念「ハッピーアニバーサリー」クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク

1周年記念「ハッピーアニバーサリー」が開催されます。淡路島のニジゲンノモリにあるクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークでキッズ迷路「ふたば幼稚園」の1周年イベントとなります。 キッズ限定「かくれんぼ迷路」アトラクションが全年齢対象として開放...
自然・体験

グリーンフェスティバル あわじグリーン館

グリーンフェスティバルが開催されます。淡路島にある植物園「あわじグリーン館」で、地元の花や野菜や果物などの展示、ハロウィンディスプレイなど秋の収穫祭をテーマにした展示となります。 グリーンフェスティバルでは、巨大カボチャ・竹玉ねぎのお出迎え...
自然・体験

ビーチスポーツフェスタ2023 淡路島慶野松原海水浴場

ビーチスポーツフェスタ2023が開催されます。淡路島の慶野松原海水浴場で、ビーチフラッグス・ビーチサッカーバレー・サンダル飛ばしなどビーチスポーツを楽しむスポーツイベントとなります。 淡路島をもっと盛り上げたいという思いから「けいのSUP」...
飲食・喫茶

オクトーバーフェスト 淡路ワールドパークONOKORO

オクトーバーフェストが開催されます。淡路島の遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」で、ビールや歌や音楽やストリートパフォーマンスで盛り上がるビール祭りイベントです。4年ぶり5回目です。 特設ビアホール開場で、楽団にパフォーマーが登場する...
飲食・喫茶

いちじくフェア のじまスコーラ

いちじくフェアが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」のカフェスコーラで、淡路産イチジクを使用したデザートやドリンクの秋季メニューが提供されます。 いちじくのデザートピザ、いちじくのシフォンサンド、いち...
娯楽・商業

小学生限定「秋のハロウィン大冒険」ドラゴンクエストアイランド

小学生限定「秋のハロウィン大冒険」が開催されます。淡路島の「ニジゲンノモリ」にあるドラゴンクエストアイランドで、小学生を対象にしたクエスト「ドラキーなかよし大さくせん!」となります。 アトラクション外周に設置された「ドラキー」のパネルを探し...
観光

2023年9月の淡路島おすすめスポット

2023年9月の淡路島でおすすめスポットをまとめました。なお、2024年9月の淡路島でおすすめスポットのまとめについては「淡路島9月おすすめスポット2024」の記事をご参照ください。 伊弉諾神宮「三大神話神楽祭」 2023年9月23日(土)...
自然・体験

ゴジラ素焼き色塗り体験 ゴジラ迎撃作戦

ゴジラ素焼き色塗りが開催されます。淡路島のニジゲンノモリにある「ゴジラ迎撃作戦」で、芸術の秋にピッタリのクラフトイベントです。素焼き人形に自由に色を塗って自分だけのゴジラを作ります。 色塗りしたゴジラはお持ち帰りできます。素焼き色塗り研究所...
飲食・喫茶

いちじくフェア オーシャンテラス

いちじくフェアが開催されます。淡路島のグリルレストラン「オーシャンテラス」で、期間限定で淡路産イチジクを使用したランチとコースの2種類のメニューが登場します。今だけの味覚です。 上品な味わいが特徴の淡路産いちじくは非常に香りが高いです。老不...
自然・体験

フィットネスフェスタ(FITNESS FESTA)洲本市文化体育館トレーニングルーム

フィットネスフェスタ(FITNESS FESTA)が開催されます。淡路島の洲本市文化体育館トレーニングルームで、世界的に人気を博すフィットネスプログラムの体験会とキッズダンス教室の親子体験会です。 フィットネスプログラムの体験会は16歳以上...
歴史・文化

アニメソング・ジャズライブ 青海波 劇場「波乗亭」

アニメソング・ジャズライブが開催されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」で、世代を越えてお馴染みのアニメソングをジャズバンドでアレンジしたライブコンサートとなります。 「夢をかなえてドラえもん」や「前前前世」、「ラムのラブソング」な...
自然・体験

センニチコウが見頃 パルシェ香りの館で摘み取り体験

センニチコウ(千日紅)が見頃となります。淡路島にある香りのテーマパーク「パルシェ香りの館」で、6品種約7000株のセンニチコウ(千日紅)が開花しています。 敷地面積1000平方メートルの大農園で、赤色、白色、ピンク、紫色の4色で彩ります。赤...
歴史・文化

SWITCH SUMOTO WORKATION WEEK 洲本市エスブリック

SWITCH SUMOTO WORKATION WEEKが開催されます。淡路島洲本市の複合施設「エスブリック」を中心に企業から市民まで最新ワーケーションが体感する1週間のイベントです。参加料金は無料です。 9月2日(土)と3日(日)は、ワー...
歴史・文化

クラシックコンサート「トランペットリオ」青海波 劇場「波乗亭」

クラシックコンサート「トランペットリオ」が開催されます。淡路島にある劇場&レストラン「青海波」で、「音楽島-Music Island-」のトランペッター3名によるクラシックコンサートとなります。 クラシックの楽しみ方や曲目の解説など楽しく分...
自然・体験

ライトアップ&イルミネーション NARUTO&BORUTO忍里

ライトアップ&イルミネーションが開催されます。淡路島のニジゲンノモリにある「NARUTO&BORUTO忍里」で、モニュメント「火影岩」にプロジェクションマッピングショーが投影されます。 プロジェクションマッピングショーは毎日4回開催されます...
自然・体験

かんざし製作体験 NARUTO&BORUTO忍里

かんざし製作体験が開催されます。淡路島にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「NARUTO&BORUTO忍里」で、日本古来より女性の装飾品で有名な「簪(かんざし)」を製作するイベントです。 簪(かんざし)は、全3種のデザインから1つを選...
歴史・文化

こどもオペラ「魔法使いの弟子」淡路市立しづかホール

こどもオペラ「魔法使いの弟子」が上演されます。淡路島の淡路市立しづかホールで、親子で一緒に楽しめる童謡や手遊び歌をはじめ、オペラの素敵な歌がいっぱい登場するステージとなります。 交響詩「魔法使いの弟子」は、、フランスの作曲家ポール・デュカス...
歴史・文化

人形劇「11ぴきのねこ」淡路市立サンシャインホール

人形劇「11ぴきのねこ」が上演されます。淡路島の淡路市立サンシャインホールで、親子で一緒に楽しめる大人気絵本シリーズの第1作「11ぴきのねこ」が、可愛い人形劇として披露されます。 とらねこ大将と10ぴきの仲間の愉快な冒険物語です。1967年...
タイトルとURLをコピーしました