アクセス・交通ナルトラッピングバス 大阪・神戸から淡路島公園ニジゲンノモリに直通 ナルトラッピングバスが運行されます。淡路島のアニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「NARUTO&BORUTO忍里」の誕生に合わせて2019年4月15日(月)から登場します。 ナルトラッピングバスは、かけはしNARUTO(ナルト)号と... 2019.03.19アクセス・交通
歴史・文化20周年記念「ホッコリワールドの猫たち展」淡路市立中浜稔猫美術館 20周年記念展覧会「ホッコリワールドの猫たち展」が開催されます。淡路島にある淡路市立中浜稔猫美術館で地元出身で、猫の墨絵の第一人者である中浜稔さんが描き出す作品が展示されます。 のんびり、ゆったり、猫たちに癒される春のひとときを楽しむ... 2019.03.18歴史・文化
娯楽・商業オアシス春祭り 淡路ハイウェイオアシス オアシス春祭りが開催されます。淡路島にある複合施設「淡路ハイウェイオアシス」のイベント会場で、アニメキャラクターショーやエレクトーンコンサート、淡路島踊りなどのステージショーが行われます。周辺には淡路島のグルメや土産を楽しめる出店や屋台など... 2019.03.18娯楽・商業
自然・体験鮎原下菜の花まつり 淡路島洲本市 鮎原下菜の花まつりが開催されます。淡路島洲本市の鮎原下地区で、菜の花畑の中心にお立ち台「四畳半」が登場して、里山の農村資源を活かした手作り感満載のイベントとなります。 お立ち台は「菜の花畑の中心で愛を叫ぶ」と題した記念撮影用のスペース... 2019.03.15自然・体験
娯楽・商業オアシス春イベント 淡路ハイウェイオアシス オアシス春イベントが開催されます。淡路島の複合施設「淡路ハイウェイオアシス」のオアシス館では、レールトイが登場します。大迫力の立体展示を見学できます。オアシス館の隣にあるバーベキューハウス「モスタージ」では、4周年記念として淡路島のお土産が... 2019.03.15娯楽・商業
歴史・文化日本庭園をつくろう 旧益習館庭園 淡路島洲本市 日本庭園をつくろうが開催されます。淡路島洲本市にある壮厳な武家庭園「名勝 旧益習館庭園」で、江戸時代の日本庭園を復元する作業を体験します。淡路島の庭園として初めて国の名勝に指定されました。参加者は、益習館についてのお話、日本庭園についてのお... 2019.03.11歴史・文化
開店・オープンヴァローナのコラボチョコ ハローキティスマイル ヴァローナのコラボチョコが販売されます。淡路島にあるレストラン「ハローキティスマイル」で、オリジナル商品の4段重ねのヴェローナショコラボックスです。世界に15個の限定品です。 ハローキティ45周年を記念する限定商品となります。真っ赤な... 2019.03.09開店・オープン
歴史・文化岩屋浦祈祷祈願祭・浜芝居 石屋神社 淡路島 岩屋浦祈祷祈願祭・浜芝居は、淡路島にある石屋神社のお祭りです。毎年3月第2日曜日に一年の豊作と豊漁を祈願するために開催されます。恵比須様と神輿を乗せた漁船団が海上をパレード行進します。五穀豊穣と大漁を祈願して、明石海峡の名物である鯛を放流し... 2019.03.08歴史・文化
自然・体験淡路島びらき「うずしおまつり・桜鯛まつり」うずしおクルーズ 淡路島びらき「うずしおまつり・桜鯛まつり」が開催されます。鳴門海峡で観光シーズンの到来を告げる「春の渦開き」のキャンペーンに、うずしおクルーズで催されるイベントです。 うずしおまつりでは、安全祈願神事、オープニングセレモニー、クイーン... 2019.03.07自然・体験
歴史・文化淡路島プラネタリウム「星と星を繋ぐ。」サンシャインホール 淡路島でプラネタリウム「星と星を繋ぐ。」が開催されます。淡路市立サンシャインホールで1日限定でホールがプラネタリウムとなります。淡路島の空に広がる美しい星座が解説付きでリアルに見ることができます。大型ドームに広がる春の星座、まだ見ることがで... 2019.03.05歴史・文化
歴史・文化淡路島フラフェスタ 洲本市文化体育館 フラフェスタが開催されます。淡路島の洲本市文化体育館で、淡路島でハワイの伝統文化「フラ」を伝えて、15周年を迎えるビリーレイプア・クミコ・フラスクールを記念するイベントです。本物のフラを継承するゲストを迎えて、本場ハワイの演奏に合わせて、総... 2019.03.02歴史・文化
娯楽・商業すもと五六市 コモード56商店街 淡路島洲本市 すもと五六市が開催されます。淡路島洲本市の中心部にあるコモード56商店街で「芝右衛門の日」と題したイベントです。たくさんのオシャレなお店が登場します。スタンプラリーと抽選会が行われます。 洲本八狸のキャラクター「芝右衛門」のパレードと... 2019.03.02娯楽・商業
開店・オープン淡路島 来田衣織選手のトークショー 洲本ポートターミナルビル 淡路島で来田衣織選手のトークショーがあります。来田衣織選手は淡路島出身のボートレーサーです。2019年1月に初勝利をあげた兵庫支部で一番熱いヤングレーサーといわれています。 スペシャルトークショーの開催日時は、3月10日(日)の13時... 2019.03.01開店・オープン
お役立ち淡路島たまねぎリレーマラソン2019サンライズ淡路(6/2) 淡路島たまねぎリレーマラソン2019が開催されます。淡路島南あわじ市にあるサンライズ淡路で「LOVE島RUNたまねぎリレーマラソン2019」のエントリーが開始されています。 淡路島の大自然でを舞台に行われるチームを結成してリレー形式で... 2019.02.28お役立ち
娯楽・商業淡路島 日本舞踊イベント「日舞是レ好キ」洲本市米田屋 淡路島で日本舞踊イベント「日舞是レ好キ」が開催されます。日本舞踊家で日本髪・着物モデルとして活躍している睦静紀さんが登場します。日本舞踊観劇、日本舞踊体験、美人所作ワークショップなどが行われます。アクセサリーや髪飾り、帯やショール、器やタイ... 2019.02.27娯楽・商業
飲食・喫茶ぬしま展 沼島「ヌシマな日曜日」 淡路島から船で10分の沼島で「ぬしま展」が開催されます。国生み神話ゆかりの地「沼島」で、美味しいスイーツとコーヒーをいただきながら、風土にマッチした音楽を楽しめるイベントです。 温かい人々、神秘的な自然、朗らかな空気を感じられる沼島で... 2019.02.26飲食・喫茶
飲食・喫茶ベルデテネロ 淡路島でジェラートが人気のお店 ベルデテネロ(VERDE TENERO)は、淡路島でおすすめのジェラート店です。酪農のシラギク牧場の直営店で、2018年5月18日にオープンしました。地元では瞬く間に人気店となりました。 一番人気はシラギク牧場から直送の搾りたて牛乳... 2019.02.20飲食・喫茶
歴史・文化淡路島 永瀬正敏さん舞台挨拶 洲本オリオンで映画「光」上映会 淡路島で永瀬正敏さんの舞台挨拶が行われます。淡路島洲本市の映画館「洲本オリオン」で開催される河瀬直美さんの監督作品「光」の上映会に合わせて、永瀬正敏さんが招待されました。 永瀬正敏さんは、昨年4月15日に映画館「洲本オリオン」で開催さ... 2019.02.19歴史・文化
飲食・喫茶淡路島 梅酒会「百花ノ魁 ウメヨサケ」 梅酒会「百花ノ魁 ウメヨサケ」が開催されます。淡路島洲本市にある農カフェ「八十八屋(はちじゅうはちや)」に、兵庫県各地から選りすぐりの貴重な梅酒が一堂に会します。淡路島の旬の野菜や魚介、地鶏など贅沢に使用した絶品メニューが登場します。こだわ... 2019.02.13飲食・喫茶
歴史・文化特別展「兼高かおる旅の資料館」淡路ワールドパークONOKORO 兼高かおる旅の資料館で特別展が開催されています。淡路島の遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」にある旅行ジャーナリストの兼高かおるさんの施設で追悼イベントとして行われています。 特別展では、著書の閲覧コーナーや、新聞掲載記事のパネ... 2019.02.11歴史・文化
歴史・文化妹背山婦女庭訓 道行恋苧環 入鹿御殿の段「三大道行の一つ」淡路人形座 「妹背山婦女庭訓 道行恋苧環 入鹿御殿の段」が上演されます。淡路島にある人形芝居の劇場「淡路人形座」で、大化の改新を題材にした演目になります。前身となる吉田傳次郎座の得意演目の一つです。 三大道行の一つに数えられる「道行恋苧環」と豪華... 2019.02.08歴史・文化
飲食・喫茶バレンタインハイティー ハローキティスマイル バレンタインハイティーが期間限定で登場します。淡路島のレストラン「ハローキティスマイル」で、初めて迎えるバレンタインデー(St. Valentine's Day)の記念企画となります。 カップルの愛の誓いにおすすめな「バレンタインハイ... 2019.02.07飲食・喫茶
歴史・文化淡路島「造る」展 滝川記念美術館玉青館 松帆銅鐸を展示 淡路島「造る」展が開催されます。淡路島南あわじ市にある滝川記念美術館玉青館で、弥生時代に当時の最先端技術で製造された銅鐸や含有率の違う材料で製造された銅鐸など「造る」にスポットを当てた展示です。銅鐸の製造過程がイラストで紹介されます。銅鐸が... 2019.02.06歴史・文化
自然・体験淡路島キッズバイクレース 淡路ファームパーク イングランドの丘 淡路島でキッズバイクレース「LAGP2019 Awaji Round」が開催されます。南あわじ市にある農業公園「淡路ファームパーク イングランドの丘」で、全国各地でレースを開催するLAGPが主催する大会です。 キッズバイクは、ブレーキ... 2019.02.05自然・体験